ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1624836
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

妙法ヶ岳 登竜橋尾根から妙法北東尾根 周回

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
7.0km
登り
983m
下り
986m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:35
合計
5:24
9:51
174
12:45
13:20
26
奥宮直下のピーク
13:46
72
三角点 1072.3
14:58
17
荒川沿いの遊歩道?着地
15:15
ゴール地点
天候 ☀ 100%
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・行き 西武秩父駅9:10 三峯神社行バス

・帰り 大輪 15:04が10分ほどバスが遅れたので乗車できた
コース状況/
危険箇所等
・上り下りともバリエーションルートです

踏み跡はケモノ達と林業の仕事道なのであてになりません。
自信のない人は尾根上を。
急に真っ白になったネ
(西武線の電車の中から)
2018年10月21日 07:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
10/21 7:42
急に真っ白になったネ
(西武線の電車の中から)
大輪から三峯神社の登竜橋を渡ります
2018年10月21日 09:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/21 9:53
大輪から三峯神社の登竜橋を渡ります
渡ってすぐの尾根に取付きたいのですが、石碑がずらっと並んでいたので石碑が切れてから取付きました。
薄い踏み跡もあり徐々に正面の登竜尾根(ワルさん命名)に合流です
2018年10月21日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/21 10:01
渡ってすぐの尾根に取付きたいのですが、石碑がずらっと並んでいたので石碑が切れてから取付きました。
薄い踏み跡もあり徐々に正面の登竜尾根(ワルさん命名)に合流です
しかし登竜尾根(正面)の斜度はきつくなるので少しでも楽なルートへ逃げます
2018年10月21日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
10/21 10:15
しかし登竜尾根(正面)の斜度はきつくなるので少しでも楽なルートへ逃げます
この踏み跡はイノシシでしょうか 彼らもピークを越えて歩きたいので隠れピークを巻いた道だな!と希望的観測で後追いです^^
2018年10月21日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
10/21 10:29
この踏み跡はイノシシでしょうか 彼らもピークを越えて歩きたいので隠れピークを巻いた道だな!と希望的観測で後追いです^^
綺麗なツチグリ (^^)
2018年10月21日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
10/21 10:40
綺麗なツチグリ (^^)
勝手な予想はいつものように外れました(^^; 少々アルバイトをせねば
2018年10月21日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/21 10:48
勝手な予想はいつものように外れました(^^; 少々アルバイトをせねば
尾根に復帰・・・
というか850mまでは殆ど尾根を外して登りました
2018年10月21日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/21 11:13
尾根に復帰・・・
というか850mまでは殆ど尾根を外して登りました
岩場出現、登れなくはないみたいだけど・・・
2018年10月21日 11:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
10/21 11:17
岩場出現、登れなくはないみたいだけど・・・
青空(^^)/
2018年10月21日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
10/21 11:19
青空(^^)/
巻いて上ると気持ちのいい小ピーク
2018年10月21日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/21 11:26
巻いて上ると気持ちのいい小ピーク
やっと紅葉したてだね
2018年10月21日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
10/21 11:35
やっと紅葉したてだね
ワルさんのレコにもありましたけど、右の斜面から上がってくる道に石積みが!
2018年10月21日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
10/21 11:41
ワルさんのレコにもありましたけど、右の斜面から上がってくる道に石積みが!
尾根を外し、その道らしき跡を追います
2018年10月21日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/21 11:48
尾根を外し、その道らしき跡を追います
3分岐した立派なトチの木
2018年10月21日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
10/21 12:05
3分岐した立派なトチの木
熊も敬遠するほどのアクの強いトチノ実もすべて食べられてる。アクが好きなクマか?(^^)
2018年10月21日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
10/21 12:04
熊も敬遠するほどのアクの強いトチノ実もすべて食べられてる。アクが好きなクマか?(^^)
尾根から離れていく・・・
2018年10月21日 12:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
10/21 12:07
尾根から離れていく・・・
案の定崩落で踏み跡は追えなくなったし、この角度! あと1m上れると楽になるのに・・・
2018年10月21日 12:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
10/21 12:18
案の定崩落で踏み跡は追えなくなったし、この角度! あと1m上れると楽になるのに・・・
何とか尾根に復帰して間もなく岩の割れ目のココ。 この先はすぐに奥宮の真下なので下りるのを止めます。
2018年10月21日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
10/21 12:45
何とか尾根に復帰して間もなく岩の割れ目のココ。 この先はすぐに奥宮の真下なので下りるのを止めます。
下りずに岩を登った上で昼食に
三峯神社奥宮。人の声も聞こえます
2018年10月21日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
10/21 12:49
下りずに岩を登った上で昼食に
三峯神社奥宮。人の声も聞こえます
ここでお参りします
 m(__)m
2018年10月21日 12:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
10/21 12:53
ここでお参りします
 m(__)m
下りの北東尾根の三角点1072.3
2018年10月21日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
10/21 13:46
下りの北東尾根の三角点1072.3
尾根の寸断は多いけど北東尾根の方が好きです
2018年10月21日 13:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
10/21 13:52
尾根の寸断は多いけど北東尾根の方が好きです
やっと見え隠れしていた景色が広がった!
聖尾根から熊倉山、熊倉尾根へと続いてます
2018年10月21日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
10/21 14:05
やっと見え隠れしていた景色が広がった!
聖尾根から熊倉山、熊倉尾根へと続いてます
なので蝉笹山を越えてだらだら下った辺りに・・・
2018年10月21日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
10/21 14:06
なので蝉笹山を越えてだらだら下った辺りに・・・
シラカケ岩もバッチリ見えます^^
2018年10月21日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
10/21 14:06
シラカケ岩もバッチリ見えます^^
西日で左(山名忘れた)から霧藻ヶ峰への尾根も色づいてきているのが分かる。今年は紅葉早いの?
2018年10月21日 14:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
10/21 14:13
西日で左(山名忘れた)から霧藻ヶ峰への尾根も色づいてきているのが分かる。今年は紅葉早いの?
荒川沿いの散策路(廃道?)に下りました。
バスが来るまで6分!
2018年10月21日 14:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
10/21 14:58
荒川沿いの散策路(廃道?)に下りました。
バスが来るまで6分!
登竜橋まで戻ってきましたが、バスの時刻を5分過ぎちゃった・・・
2018年10月21日 15:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
10/21 15:09
登竜橋まで戻ってきましたが、バスの時刻を5分過ぎちゃった・・・
運よく遅れて来たバスに走りこむことが出来ました(^^)/
2018年10月21日 15:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
10/21 15:24
運よく遅れて来たバスに走りこむことが出来ました(^^)/
常連さんと一緒に突っつきながら🍺
2018年10月21日 16:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
10/21 16:29
常連さんと一緒に突っつきながら🍺
今度は行きたいナァ
2018年10月21日 17:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
10/21 17:20
今度は行きたいナァ
撮影機器:

装備

個人装備
アミノバイタル 長袖シャツ 地図(地形図) コンパス ウエットティッシュ 発泡座布団 チェーンスパイク 保険証コピー 老眼鏡

感想

暑さが終わってから殆ど歩いていないので、体力の必要なルートは無理なのが自身が一番わかっています(^^; でもハイキングのハイシーズンで人出の多い山域もイヤ! 
・・・あった元祖変態ルートが(^^)/
当然、山に入ってからは誰にも会わずに好き勝手な山歩きができました。

登竜尾根(ワルさん命名)は意外なことに踏み跡が多く、林業道やケモノ道が交錯しまくり何処へ向かうのか巻き道も沢山あり想像豊かにさせてくれます。上部には古道?も出てきて、奥宮手前のP1253を西に巻き奥宮へ案内してくれるのかと辿りましたが、想像どおり斜面崩落でしたけど楽しめました。

しかし結局山を歩いてくると、なんだかんだで面白いんだよねぇ(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

つくもから逆算
しばらくレコがアップされていなかったので、体調悪いのかなと気にかけていましたが、心配無用のようですね
この日は絶好の登山日和で北東尾根を選んだのは大正解だったと思います。
登竜尾根の石積み、自分は右に下ったらどこに行くのか気になっていました。
清浄の滝とつながっていたら面白いですね

しかし毎度のことながら、つくもでの時間が確保できるのはすごいです。
自分もこの日覗きましたが、ビギさんいなかったです。
計画の基本は逆算ですよね。
中津峡、両神方面だとどうしても17:40頃になってしまうんですよ。
熊倉だったら間に合うんだけどな〜
2018/10/24 0:01
Re: つくもから逆算
ワルさん 返信が大変遅くなって申し訳ありませんでした
週末娘の結婚式でバタバタしていました

>清浄の滝とつながっていたら
なるほど、大いにありえますネ
今日はみなさん山へ大挙して押しかけているのでしょうね
自分は物凄く疲れてます!山に行った時より全身が
2018/10/28 9:40
安堵いたしました^ ^
ビギさぁ〜ん💕
よかったぁ(*≧∀≦*)ご無事で❣️

熊倉山の崖③で、mame302さんと遭遇した時にも、話題にしていたんです…
体力…最近自分も限界を感じていてまして…
思う事多々あり…
…山に求めているものの原点を、今更ながら考えたりしています
人のいない静かな山歩き…したいですね
味のあるルートのレコ、楽しく拝読いたしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2018/10/25 20:58
Re: 安堵いたしました^ ^
マチャさん 返信が遅くなって申し訳ありませんでした
週末、娘の結婚式でバタバタしていました
分不相応な式場でやりやがって

>最近自分も限界を感じていてまして…
ふざけるな  グレートトラバースしているくせに
しかしそれ以上に驚くのが、自由度あり過ぎ
主婦、妻、大丈夫  そっか山以上にガンバっているいるんだネ  
きっと

今日の疲れの中、孫たちが来るって今連絡がありました
いいえ 嬉しいと言っているんです
2018/10/28 10:03
おめでとうございます
新婦の父は、いろいろ役割がありますので、意外に暢気に出来ませんね。おめでとうございました。
2018/10/28 19:05
有難うございます!
puku-fさんは昨年経験されたんですよネ 新婦の父を
倅の時は両家を代表するスピーチがあったので最後まで気が抜けませんでした
今回は親族控え室からウエルカムドリンクに があり、披露宴でも乾杯の前に
ウエルカムドリンクで があって・・・飲み放題ということで全酒類を飲んでやりました  
でもやはり緊張していて足はピタリと酔えませんでしたネ
puku-fさんは、お孫さんいらっしゃるのでしょうか。
やはり自分の娘の産んだ子供を見てみたいものですネ
コメントありがとうございました
2018/10/29 17:49
Re: 有難うございます!
ビギさん おはようございます。
和気あいあいの楽しい婚儀と宴席だったんですね。新婦の父としては、飲むしかないですね。
>やはり自分の娘の産んだ子供を見てみたいものですネ
同感です。
小三と年長です。孫も、大変可愛いですね。
また、お出かけください。
2018/10/30 8:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら