ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1630944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿山脈南部縦走

2018年10月27日(土) ~ 2018年10月28日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
18:07
距離
31.4km
登り
3,515m
下り
2,861m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
1:01
合計
7:56
距離 14.3km 登り 1,456m 下り 1,747m
2日目
山行
8:52
休憩
0:59
合計
9:51
距離 17.1km 登り 2,060m 下り 1,122m
6:40
44
7:24
7:25
43
8:08
8:30
31
9:01
3
9:04
9:06
12
9:18
9:20
18
9:38
9:39
49
10:28
10:30
24
10:54
15
11:09
11:11
7
11:18
15
11:33
35
12:08
12:13
19
12:32
17
12:49
7
12:56
12:57
17
13:22
42
14:07
14:08
7
14:15
14:31
6
15:01
15:02
36
15:38
15:39
20
15:59
16:01
1
16:02
ゴール地点
御在所岳〜湯の山温泉までロープウェイ利用。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ谷御在所山の家近くの無料駐車場利用(中道登山口まで数分)
コース状況/
危険箇所等
・馬の背尾根の破線ルート:整備されていて歩きやすい。
・入道ヶ岳〜小岐須(二本松分岐以降):渡渉多数。台風で荒れた痕多数。設置されたロープも支点確認したほうがいい。
・大石橋〜仙鶏尾根:沢沿いのトラバースは踏まれているものの、雨降ったあとはもろそう。
・イワクラ尾根分岐〜水沢峠:尾根筋が広くかつ無数に獣道があるためテープを見失いやすい、GPSを持っていても複数回コースロストした。
・エアリアのCTは、特に南部がしょっぱめ。
・仙ヶ岳〜御在所岳まで水場は一切ない同ルートをもし行かれる方がいた場合には小岐須渓谷キャンプ場の湧き水で十分補給していくこと。
その他周辺情報 ・温泉「アクアイグニス」\600 https://aquaignis.jp/
中道の登山ポストに計画書を提出
2018年10月27日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 8:07
中道の登山ポストに計画書を提出
温泉街の道
2018年10月27日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 8:40
温泉街の道
三岳寺より登山道に入る
展望台より御在所岳がよく見える
展望台より御在所岳がよく見える
どことなく日本庭園
紅葉はずいぶん低いところがピーク
2018年10月27日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/27 10:25
紅葉はずいぶん低いところがピーク
白ハゲ
2018年10月27日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 10:37
白ハゲ
渡渉多数
2018年10月27日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/27 12:02
渡渉多数
鈴鹿の町が見える
北の頭付近
2018年10月27日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 13:41
北の頭付近
入道ヶ岳からの破線ルート道悪し。
2018年10月27日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/27 15:25
入道ヶ岳からの破線ルート道悪し。
これが鈴鹿スタンダードなのか、、
2018年10月27日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/27 15:39
これが鈴鹿スタンダードなのか、、
入道ヶ岳下山ルート下部
2018年10月27日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 15:07
入道ヶ岳下山ルート下部
穏やかな竹林ここまで来ると道は安定
穏やかな竹林ここまで来ると道は安定
屏風岩:綺麗
ちょいとしたモルゲンロート
ちょいとしたモルゲンロート
朝、野登山方面。肉眼では月が大きく見えて綺麗だった。
2018年10月28日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:22
朝、野登山方面。肉眼では月が大きく見えて綺麗だった。
美味しいけど冷たくない水
2018年10月28日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/28 6:28
美味しいけど冷たくない水
仙鶏尾根登山口への林道
2018年10月28日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 6:50
仙鶏尾根登山口への林道
仙鶏尾根へのルート、ここも一般登山道とは思えない悪さ。ツルツル。
2018年10月28日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/28 7:48
仙鶏尾根へのルート、ここも一般登山道とは思えない悪さ。ツルツル。
N子「下ノ廊下とどっちが狭い?」
K氏「同じくらい」
2018年10月28日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/28 7:51
N子「下ノ廊下とどっちが狭い?」
K氏「同じくらい」
2018年10月28日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/28 7:59
どこからでも鎌ヶ岳はよく見える
どこからでも鎌ヶ岳はよく見える
小さく尖っているのが鎌ヶ岳...御在所はさらに奥...
2018年10月28日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 9:16
小さく尖っているのが鎌ヶ岳...御在所はさらに奥...
座り岩だったかな?
2018年10月28日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 10:01
座り岩だったかな?
犬返しの険
2018年10月28日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 10:34
犬返しの険
犬返しの険:下部より
カワラコバコース通行止め、鈴鹿基準で通行止めなのでかなりやばめ
カワラコバコース通行止め、鈴鹿基準で通行止めなのでかなりやばめ
水沢岳直下の急登はザレ場もあったり中々面白い
水沢岳直下の急登はザレ場もあったり中々面白い
鎌ヶ岳が近づいてきたー
キノコ岩
2018年10月28日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/28 13:00
キノコ岩
鎌尾根5峰西端から
2018年10月28日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/28 13:12
鎌尾根5峰西端から
鎌ヶ岳の前の中ボス三連発といった装いがあがる
鎌ヶ岳の前の中ボス三連発といった装いがあがる
ついに来ました鎌ヶ岳
鎌ヶ岳が遠くに
御在所のロープウェイ待ちで見えた夕焼け
2018年10月28日 17:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10/28 17:06
御在所のロープウェイ待ちで見えた夕焼け
鎌ヶ岳から仙ヶ岳まで見えます
鎌ヶ岳から仙ヶ岳まで見えます
ロープウェイめちゃこみ

感想

元々予定していた裏越後三山縦走が鎖なし荒沢岳によりリスクが高いということで見送りになり元々代替案で出していた。鈴鹿山脈縦走が本命に昇格。
鎌ヶ岳、御在所岳は個別に登っていたが宮妻峡拠点の鎌尾根周回に行きたいと思っていた。むりくりルートを繋げれば強度の高い一泊二日の縦走ルートにできそうと思い、提案したらメンバー承諾してくれたため決行。
結果として雨で出発が遅れ、過去に登った思い出深い雲母峰をパスしたのは残念だったが馬の背尾根は日本庭園的な枯山水っぽい趣があった。
一日目は完全に下山してから登り直すダブルピークだったが入道ヶ岳の広大な草地に癒された。
kさん夕食の鍋を作っていただき有り難う、大変美味しかったです。
二日目は登りで右足の靴擦れがひどくなり、正直悲鳴をあげてた。しかし、晴天の鈴鹿山脈主線稜は予想通り素晴らしいものであった。
一番面白かったのは水沢岳の登り、景色が目まぐるしく変わってまるでアクションステージのようだった。
鎌ヶ岳五峰もラスボス間際の連続ボス戦的な感じでテンションがあがった。
今までほぼソロで行くことが常であったため、グループで行くことの面白さと難しさを知れました、また行きましょう。
鈴鹿山脈は晩秋に行くのはちょうどいい。次に行くなら鈴鹿の奥座敷 イブネから御池岳かな〜、より厳しいルートになるが面白そう、、
備忘録:靴擦れ対策必須、やっぱ45lのULザックが必要

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所トレイル 第1回
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら