滝子山〜カエデ・モミジ探しの一人講習会
- GPS
- 06:12
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:13
天候 | 晴れてはいたんですけど、だんだん雲が多くなってきました。11月にしては暖かすぎる! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・笹子駅〜吉久保バス停…国道を下っていきます。狭い歩道はあるけどトラックがコワいです。コンビニとかはありません。 ・吉久保バス停〜道証地蔵…林道です。車でも上がれますが、道証地蔵の駐車スペースは狭いです。途中、中央道のバス停がありました。高速バスを利用すると便利? ・道証地蔵〜う回コース分岐…沢沿いの道です。しばらく登ると対岸に渡りますが、そのあたりから倒木などが出てきます。ちょっとわかりにくいところもありますが、沢に沿って少し高く巻いていく感じです。 ・う回コース分岐〜最初の大谷ヶ丸分岐…う回コースはジグザグの急登です。途中、倒木のところは、倒木をくぐらないで、上の方から巻いた方がいいようです。しばらく登ると緩やかになり、再び沢沿いの道になります。このあたりから穏やかな道になります。沢を離れて登っていくと最初の大谷ヶ丸分岐です。 ・最初の大谷ヶ丸分岐〜山頂…防火帯を登っていくと、大谷ヶ丸からの稜線の道に出会います。急登りで初狩からの道に合流。さらに急坂を登っていくと山頂です。 ・山頂〜初狩駅…ずっと尾根を辿っていきます。途中から尾根を外れ左に下っていきます。水場からは沢沿いの道です。堰堤のところで対岸に渡って林道に出ます。 |
その他周辺情報 | 笹子の笹一酒造の新酒フェア。今週末までです。 www.sasaichi.co.jp/information/ 初狩駅前にも店は何もありません。下山時のビールは国道沿い(駅入り口の所)のコンビニで…。 |
写真
感想
【カエデ・モミジの一人観察会】
カエデ・モミジって、いろいろ種類ありそうで、なんだか面白そう!。先週の三条の湯〜雲取山の山行で興味が…。
ということで、ネットなど、いろいろ調べてみて、今回はその実技研修を兼ねての山行です。
う〜ん、ちょっと遅かったかな?。紅葉は麓の方だけで山の上の方はすっかり落葉。落ちている葉を見つけて…、それでもけっこうわかるもんですね。花と違ってちゃんと形が残ってる!。でも、いったいどの木から落ちたのかは全く分かりませんでした。
次は高尾山あたりかな…って、でも、あのあたり何だかみんなイロハモミジだけって感じもするし、何より人ばっかり見に行く感じ?!
どこかいろんなカエデの種類見られるところってないかな?、なんて皆さんのレコで探しています。
【なかなか歯ごたえのある山!】
滝子山って、大月あたりから見てもとっても立派に見えます。笹子あるいは初狩から登っても標高差1000m以上。コースタイム見ても、笹子から4時間!。駅から登れるこの辺の山としてはかなりキツそうです。
笹子からの道は、沢沿いから高原のような道へと、変化に富んでいてナカナカ面白い!。倒木とかちょっとあってわかりにくい所もあるけれど、山慣れた方なら問題ないと思います。それに対して初狩への道はひたすら急な尾根を下る(最後は沢沿いだけど…)。眺めもないし、ちょっと変化のない道。まあ、下りにはいいかな?。
でもこの時期、逆コースで最後に笹子の笹一酒造で新酒フェア…っていうのもアリでしたねー。ナニ!ワインもあるって?。こりゃ〜行けばよかった…!
www.sasaichi.co.jp/information/
カエデ・モミジの種類についてはこちらを参考にしました。
http://mohsho.image.coocan.jp/report7.html
これは詳しいけど、ジジイにはちょっと難しかったです。
mten.ifdef.jp/kaede.html
https://matome.naver.jp/odai/2140219248451244301
このあたりが分かりやすくって手ごろでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する