ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1657149
全員に公開
ハイキング
東海

養老山 初雪ちらちら〜寒みぃ〜🎵

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
13.3km
登り
1,082m
下り
917m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:44
合計
4:02
距離 13.3km 登り 1,082m 下り 920m
8:24
10
スタート地点
8:34
13
8:47
8:48
5
8:53
9:06
52
9:58
10:05
13
10:18
8
10:26
12
10:38
10:42
13
10:55
11:14
6
11:20
27
12:08
18
天候 冬型天気❗時雨(しぐれ)です。冬晴れ期待しましたが、稜線は、ずっとしぐれてました。雪もちらつく、風もあって、止まったら、寒みぃ〜一日でした。
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
養老公園の観光駐車場300円に止めました。
養老の滝上にある駐車場は1000円です。
コース状況/
危険箇所等
問題無し❗
その他周辺情報 登山口の養老公園は、観光地なんで、お店たくさんあります。トイレも要所にあります。
朝4時〜❗
起きたら、本日はプレ満月。月が明るい〜
2018年11月24日 02:37撮影 by  SOV37, Sony
5
11/24 2:37
朝4時〜❗
起きたら、本日はプレ満月。月が明るい〜
出発したら、朝焼けが・・、まじ、まじ、綺麗やん❗
2018年11月23日 18:21撮影 by  SOV37, Sony
9
11/23 18:21
出発したら、朝焼けが・・、まじ、まじ、綺麗やん❗
ええよ〜🎵道沿い写真です。本日の冬晴れ期待しますよ〜、・・で、湖東方面に来たら、雨❗、雨❗、時雨てますやん(*_*)
20
ええよ〜🎵道沿い写真です。本日の冬晴れ期待しますよ〜、・・で、湖東方面に来たら、雨❗、雨❗、時雨てますやん(*_*)
はい❗いきなり養老公園からスタート❗寒くて、駐車場の写真撮り忘れました。到着する前、伊吹山がチラッと見えたら雪山でした。
2018年11月23日 18:20撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 18:20
はい❗いきなり養老公園からスタート❗寒くて、駐車場の写真撮り忘れました。到着する前、伊吹山がチラッと見えたら雪山でした。
紅葉が、まだ楽しめます。
2018年11月23日 18:21撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 18:21
紅葉が、まだ楽しめます。
晩秋だね〜、朝から観光客さん歩いてます。わりとキツメの登りです。
2018年11月23日 18:20撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 18:20
晩秋だね〜、朝から観光客さん歩いてます。わりとキツメの登りです。
出ました、養老の滝です❗
2018年11月23日 18:20撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 18:20
出ました、養老の滝です❗
滝、どうかな❓馴染みの滝です。
2018年11月23日 18:20撮影 by  SOV37, Sony
9
11/23 18:20
滝、どうかな❓馴染みの滝です。
ガッツ❗で気合い入れます。
足、つりそうです(*_*)
2018年11月23日 18:19撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 18:19
ガッツ❗で気合い入れます。
足、つりそうです(*_*)
滝上の駐車場から、登山開始です。名古屋のビル群だがねぇ〜。
2018年11月23日 18:18撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 18:18
滝上の駐車場から、登山開始です。名古屋のビル群だがねぇ〜。
濃尾平野に、恵那山だがねぇ〜。見てみや〜しゃ❗
駐車場ゲートで登山届け書けます。おじさん「けぇ〜て、もらったかな?」って挨拶されます。
2018年11月23日 18:18撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 18:18
濃尾平野に、恵那山だがねぇ〜。見てみや〜しゃ❗
駐車場ゲートで登山届け書けます。おじさん「けぇ〜て、もらったかな?」って挨拶されます。
紅葉🍁🍁🍁、満点です❗
2018年11月23日 09:10撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 9:10
紅葉🍁🍁🍁、満点です❗
川、渡ります。
2018年11月23日 18:07撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 18:07
川、渡ります。
尾根線まで、急な坂道続きます。ガシガシ登ります。
2018年11月23日 18:06撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 18:06
尾根線まで、急な坂道続きます。ガシガシ登ります。
残り紅葉🍁
2018年11月23日 18:06撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 18:06
残り紅葉🍁
日が当たれば、もっと綺麗でしょうに・・、雨降ってきました。冬時雨です。
2018年11月23日 18:06撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 18:06
日が当たれば、もっと綺麗でしょうに・・、雨降ってきました。冬時雨です。
虹が綺麗です❗マジに❗写真だといまいちかな。晴れて欲しいよ〜。
2018年11月23日 18:06撮影 by  SOV37, Sony
11
11/23 18:06
虹が綺麗です❗マジに❗写真だといまいちかな。晴れて欲しいよ〜。
シキミの花見っけ❗このシーズンだっけかな。
2018年11月23日 18:05撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 18:05
シキミの花見っけ❗このシーズンだっけかな。
シキミの木によって、咲いてるのと咲いてない木があります、
2018年11月23日 18:05撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 18:05
シキミの木によって、咲いてるのと咲いてない木があります、
残り紅葉、濡れ紅葉〜、色っぽいね〜
2018年11月23日 18:05撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 18:05
残り紅葉、濡れ紅葉〜、色っぽいね〜
カンアオイの葉っぱですね🎵群生はなく、ところどころにあります。
2018年11月23日 18:04撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 18:04
カンアオイの葉っぱですね🎵群生はなく、ところどころにあります。
あと1分で、三方山です。展望期待してますよ〜🎵
笙ヶ岳は1000山って、千山・・うむ〜微妙な数字です。
2018年11月23日 18:04撮影 by  SOV37, Sony
2
11/23 18:04
あと1分で、三方山です。展望期待してますよ〜🎵
笙ヶ岳は1000山って、千山・・うむ〜微妙な数字です。
1分で三方山、とうちゃこ❗
2018年11月23日 18:03撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 18:03
1分で三方山、とうちゃこ❗
新しい手書き看板❗
濃尾平野は晴れてます。アルプス展望は・・❓
2018年11月23日 18:04撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 18:04
新しい手書き看板❗
濃尾平野は晴れてます。アルプス展望は・・❓
先ずは、濃尾平野が、どぉ〜ん❗で一望です。
2018年11月23日 18:03撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 18:03
先ずは、濃尾平野が、どぉ〜ん❗で一望です。
御嶽山方面。うむ〜、ハッキリとは見えませんね〜。
手前は、岐阜の市街地。三角の山が金華山。その横奥が百々ヶ峰です。
2018年11月23日 18:04撮影 by  SOV37, Sony
8
11/23 18:04
御嶽山方面。うむ〜、ハッキリとは見えませんね〜。
手前は、岐阜の市街地。三角の山が金華山。その横奥が百々ヶ峰です。
木曽三川方面です。知多半島の山並みも見えてますね。
2018年11月23日 18:03撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 18:03
木曽三川方面です。知多半島の山並みも見えてますね。
しゃ〜ないよね。本日の時雨天気では、景色見えるだけありがたいね。
2018年11月23日 18:03撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 18:03
しゃ〜ないよね。本日の時雨天気では、景色見えるだけありがたいね。
稜線から雲(ガス)が流れてきます。寒い〜(*_*)
2018年11月23日 10:00撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 10:00
稜線から雲(ガス)が流れてきます。寒い〜(*_*)
笹原峠。もう、すっかりとガスの中です。ガスガスの中ガシガシで❗
2018年11月23日 18:02撮影 by  SOV37, Sony
2
11/23 18:02
笹原峠。もう、すっかりとガスの中です。ガスガスの中ガシガシで❗
アセビです❗濡れて、色っぽいね🎵
2018年11月23日 18:02撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 18:02
アセビです❗濡れて、色っぽいね🎵
ガスガス稜線です。でも、なんだか楽しいですよ🎵
2018年11月23日 18:02撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 18:02
ガスガス稜線です。でも、なんだか楽しいですよ🎵
小倉山とうちゃこですが、ガスってるので、先に養老山に行きます。
2018年11月23日 10:27撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 10:27
小倉山とうちゃこですが、ガスってるので、先に養老山に行きます。
うむ〜、お地蔵さん❓
2018年11月23日 18:02撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 18:02
うむ〜、お地蔵さん❓
はい❗あっという間に養老山ピークです。もともと展望無しピークです。
2018年11月23日 18:02撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 18:02
はい❗あっという間に養老山ピークです。もともと展望無しピークです。
困ったポーズで感謝です❗戻ります。
2018年11月23日 18:01撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 18:01
困ったポーズで感謝です❗戻ります。
晴れないね〜、雪がちらついてますよ〜🎵
2018年11月23日 18:00撮影 by  SOV37, Sony
2
11/23 18:00
晴れないね〜、雪がちらついてますよ〜🎵
小倉山に戻ってきましたが、展望は無し❗
2018年11月23日 10:56撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 10:56
小倉山に戻ってきましたが、展望は無し❗
わかるかな❓ザックに雪が・・、風もあって・、さみぃ〜〜(>_<)
2018年11月23日 11:07撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 11:07
わかるかな❓ザックに雪が・・、風もあって・、さみぃ〜〜(>_<)
【オマケ】2年前の写真です。晴れたら小倉山から伊吹山が見えます❗ホンマに展望ええよ〜❗
2017年03月04日 11:39撮影 by  SOV31, Sony
10
3/4 11:39
【オマケ】2年前の写真です。晴れたら小倉山から伊吹山が見えます❗ホンマに展望ええよ〜❗
小さな秋です。
2018年11月23日 18:00撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 18:00
小さな秋です。
本日は多くの登山者が居られます。寒い中、お食事中です。
2018年11月23日 17:59撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 17:59
本日は多くの登山者が居られます。寒い中、お食事中です。
寒いので先に進みます。笙ヶ岳は、はやくもパス判断してます。
2018年11月23日 17:59撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 17:59
寒いので先に進みます。笙ヶ岳は、はやくもパス判断してます。
鹿害ですな〜、皮剥がれてます。
2018年11月23日 17:59撮影 by  SOV37, Sony
2
11/23 17:59
鹿害ですな〜、皮剥がれてます。
アセビ平(旧牧場)通過❗長い林道コースを下ります。
2018年11月23日 17:58撮影 by  SOV37, Sony
1
11/23 17:58
アセビ平(旧牧場)通過❗長い林道コースを下ります。
紅葉を楽しみながら・・、
2018年11月23日 17:58撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 17:58
紅葉を楽しみながら・・、
サクサク下りますよ〜、
2018年11月23日 17:58撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 17:58
サクサク下りますよ〜、
って、綺麗だと写真撮影で止まります。
2018年11月23日 11:55撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 11:55
って、綺麗だと写真撮影で止まります。
下りてきたら晴れます。本日は稜線はガスでしたね。
2018年11月23日 17:58撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 17:58
下りてきたら晴れます。本日は稜線はガスでしたね。
黄色💛ええね〜🎵
2018年11月23日 17:58撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 17:58
黄色💛ええね〜🎵
樹林の間から展望も楽しめます。
2018年11月23日 17:58撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 17:58
樹林の間から展望も楽しめます。
距離長い林道です。走れますよ〜❗
2018年11月23日 17:58撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 17:58
距離長い林道です。走れますよ〜❗
タムラソウ❗です。初めてじっくり見ました。ええね〜🎵
別名は、タマボウキです。確かに箒みたいです。
2018年11月23日 17:57撮影 by  SOV37, Sony
7
11/23 17:57
タムラソウ❗です。初めてじっくり見ました。ええね〜🎵
別名は、タマボウキです。確かに箒みたいです。
滝上駐車場に戻ってきました。何故かユリさんが咲いてました。
2018年11月23日 17:57撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 17:57
滝上駐車場に戻ってきました。何故かユリさんが咲いてました。
再び、名古屋だがねぇ〜❗ここの駐車場からの展望がええね🎵山登らなくてもええかも。
2018年11月23日 17:56撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 17:56
再び、名古屋だがねぇ〜❗ここの駐車場からの展望がええね🎵山登らなくてもええかも。
じっくり見てますと、アルプスの雪稜が見えます。写真では、無理かな。
2018年11月23日 17:55撮影 by  SOV37, Sony
4
11/23 17:55
じっくり見てますと、アルプスの雪稜が見えます。写真では、無理かな。
駐車場側のお店で、寒いので、思わず鍋焼きうどん注文してしまいました❗
2018年11月23日 17:56撮影 by  SOV37, Sony
6
11/23 17:56
駐車場側のお店で、寒いので、思わず鍋焼きうどん注文してしまいました❗
食べま〜す❗卵が絶妙な固さで、暖まります。旨かったよ〜❗ 食べたら、まだ観光道、下ります。
2018年11月23日 17:55撮影 by  SOV37, Sony
5
11/23 17:55
食べま〜す❗卵が絶妙な固さで、暖まります。旨かったよ〜❗ 食べたら、まだ観光道、下ります。
右手奥に養老の滝があります。メチャ多くの観光客さんが・・、ありがとうございます❗
2018年11月23日 17:54撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 17:54
右手奥に養老の滝があります。メチャ多くの観光客さんが・・、ありがとうございます❗
養老神社に寄ります。
2018年11月23日 17:54撮影 by  SOV37, Sony
2
11/23 17:54
養老神社に寄ります。
菊水霊泉❗水がお酒に・・、孝行息子の伝説あります。
2018年11月23日 17:54撮影 by  SOV37, Sony
3
11/23 17:54
菊水霊泉❗水がお酒に・・、孝行息子の伝説あります。
青空に紅葉🍁❗
2018年11月23日 17:54撮影 by  SOV37, Sony
2
11/23 17:54
青空に紅葉🍁❗
メチャクチャ赤いです❗綺麗ですよ〜🎵
2018年11月23日 13:27撮影 by  SOV37, Sony
10
11/23 13:27
メチャクチャ赤いです❗綺麗ですよ〜🎵
駐車場に戻ってきました。車、満杯❗満杯❗すぐ下の臨時駐車場も満杯でした。紅葉の観光客で大盛況です。終了〜、良い山、ありがとうございました❗さみぃ〜〜(>_<)
2018年11月23日 13:43撮影 by  SOV37, Sony
2
11/23 13:43
駐車場に戻ってきました。車、満杯❗満杯❗すぐ下の臨時駐車場も満杯でした。紅葉の観光客で大盛況です。終了〜、良い山、ありがとうございました❗さみぃ〜〜(>_<)
【オマケ】次の朝の伊吹山❗雪ついてますよ🎵
2018年11月24日 07:08撮影 by  SOV37, Sony
7
11/24 7:08
【オマケ】次の朝の伊吹山❗雪ついてますよ🎵
撮影機器:

感想

本日は、冬晴れの横山岳を狙ってました。冬型天気で、しぐれ(時雨)って悪そうかなぁ〜って思いながら・・、変更もありで、取り敢えず出発❗
湖東、彦根にきたら、完全な雨、雨状態です。横山岳あきらめ(鈴鹿方面も同様)、まだ太平洋側で、晴れてそうな2番候補の養老山へ(akangelさんに感謝です)。
アルプス展望に期待しましたが、まあ〜、展望はレコどおりですかね。
雪もちらつく、寒い、冬シーズン到来感のある山歩きでした。 稜線は、ガスガスでしたが、なぜか気分楽しく歩けましたよ。
多くの登山者もおられて、養老公園もふくめて手軽に登れる地元人気の山ですね。整備に感謝❗です。ありがとうございました\(^o^)/
ちなみに本日は伊吹山初冠雪でしたね🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

冬のトビラ、
いよいよオープンですね。先日行かれた綿向山は一気に霧氷できたようですよ。
好天と思わせた三連休の天気図、なかなか雲とれませんね。
2018/11/24 15:50
Re: 冬のトビラ、
ですね〜。
本日も比良さんは、800m以上は、雲の中でした。グズグズしてたら、機会逃しました。しかたがないので湖北歩きしました。(レコ予定です。)夕方、ようやく晴れたかな。帰りの電車で、伊吹山、霊仙山、鈴鹿と白っぽい山並みが綺麗に見えました。
明日は、冷え込みそうですよ。朝駆け武奈ヶ岳、チャレンジですかね🎵
2018/11/24 19:40
冬のトビラ?
本日(11月24日)、倶留尊山に行ってきたのですが、このレコを見て、しっかり寒さに備える衣服ででかけました。朝は寒かったですが、山行中は天気に恵まれ、春のような陽気でした。着てるものを次々脱いで、歩いてるときはTシャツ1枚でもいいくらいでした。(風が吹くと寒いですが、風もほとんど無し)今日のレコ見てると、霊仙や高見山では霧氷がきれいだったようですね。近い山域なのに不思議ですね。

明日はもう少し気温が上がって行楽日和だとか。私は仕事です。
2018/11/24 22:15
Re: 冬のトビラ?
本日は、昨日とは違って、強風もなく湖北でも、そんなに寒くはなかったです。雲があって日差しが無い分、気温が低かったかと。1日違えば・・、ですかね。
2018/11/25 1:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
養老山、、三方山、小倉山、笙ヶ岳、周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
養老山(滝駐車場からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら