ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1658923
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜北高尾山稜(高尾山口から周回)

2018年11月24日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:45
距離
25.4km
登り
1,866m
下り
1,869m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:28
合計
7:44
距離 25.4km 登り 1,872m 下り 1,882m
6:33
6:34
15
6:49
24
7:13
7:21
4
7:25
7:28
17
7:45
7:50
19
8:09
8:19
11
8:30
8:31
23
8:54
9:08
16
9:24
21
9:45
9:47
27
10:14
10:20
8
10:28
12
10:40
7
10:47
12
10:59
11:01
4
11:05
11:07
5
11:12
11:13
18
11:31
7
11:38
7
11:45
11:46
13
11:59
14
12:15
12:41
8
12:49
12:52
16
13:17
3
14:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
クロスカブで高尾山口へ。高尾山口駅前のバイク駐輪場は、125佞泙婆砧舛把笋瓩蕕譴泙
2018年11月24日 06:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 6:10
クロスカブで高尾山口へ。高尾山口駅前のバイク駐輪場は、125佞泙婆砧舛把笋瓩蕕譴泙
クルマはすでにいっぱい。誘導員さんが、別の駐車場に誘導しているようです
2018年11月24日 06:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 6:11
クルマはすでにいっぱい。誘導員さんが、別の駐車場に誘導しているようです
ケーブルカーはまだ動いてません
2018年11月24日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 6:19
ケーブルカーはまだ動いてません
でも歩く人はそこそこいます
2018年11月24日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 6:23
でも歩く人はそこそこいます
いつもの琵琶滝コース
2018年11月24日 06:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 6:52
いつもの琵琶滝コース
高尾山頂は、まだ人も疎ら。日中はすごいことになったようですが
2018年11月24日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 7:15
高尾山頂は、まだ人も疎ら。日中はすごいことになったようですが
高尾山頂の展望台から富士山
2018年11月24日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 7:17
高尾山頂の展望台から富士山
もみじ台の紅葉はもう終わっていたのか、寂しい雰囲気
2018年11月24日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 7:27
もみじ台の紅葉はもう終わっていたのか、寂しい雰囲気
一丁平のもみじは、少しだけ綺麗に色づいているものもありました
2018年11月24日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 7:50
一丁平のもみじは、少しだけ綺麗に色づいているものもありました
一丁平の少し先の展望台から富士山
2018年11月24日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 7:55
一丁平の少し先の展望台から富士山
城山茶屋も、まだ人は疎ら
2018年11月24日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 8:19
城山茶屋も、まだ人は疎ら
小仏峠のタヌキ。信楽焼かな
2018年11月24日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 8:32
小仏峠のタヌキ。信楽焼かな
高尾陣馬縦走路はほんと快適
2018年11月24日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 8:42
高尾陣馬縦走路はほんと快適
景信茶屋。まるで電車の駅のような行先表示
2018年11月24日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:02
景信茶屋。まるで電車の駅のような行先表示
景信山からの関東平野
2018年11月24日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:03
景信山からの関東平野
堂所山。山名板の字のヘタウマ感が割と好きです
2018年11月24日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:45
堂所山。山名板の字のヘタウマ感が割と好きです
堂所山から北に進み、関場峠へ向かいます。ここから北高尾山稜。急に静かな感じになり、ワクワクしてきました。
2018年11月24日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 9:50
堂所山から北に進み、関場峠へ向かいます。ここから北高尾山稜。急に静かな感じになり、ワクワクしてきました。
杉林も、ちゃんと間伐してやると、結構明るくなるものですね。重度の花粉症持ちとしては、もっともっと間伐してくださいと切に願います
2018年11月24日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 9:54
杉林も、ちゃんと間伐してやると、結構明るくなるものですね。重度の花粉症持ちとしては、もっともっと間伐してくださいと切に願います
「城山」だけだと混乱してしまいます。「八王子城山」「小仏城山」とカッコ書きでもいいから明記したほうがいいんじゃないかなあと。この山域には、津久井にも城山がありますしね・・・
2018年11月24日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 10:04
「城山」だけだと混乱してしまいます。「八王子城山」「小仏城山」とカッコ書きでもいいから明記したほうがいいんじゃないかなあと。この山域には、津久井にも城山がありますしね・・・
「風景林」というのが、何だかあまり耳慣れない
2018年11月24日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 10:14
「風景林」というのが、何だかあまり耳慣れない
関場峠に到着。初めて来たはずなのに、何だかうっすらと耳に残っている峠だなぁと思っていましたが、現地に来て納得。MTBを乗り回していた20代の頃、時々小下沢林道をMTBで登ってきて、このあたりのトレイルに入り込んでいたことを思い出しました
2018年11月24日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 10:14
関場峠に到着。初めて来たはずなのに、何だかうっすらと耳に残っている峠だなぁと思っていましたが、現地に来て納得。MTBを乗り回していた20代の頃、時々小下沢林道をMTBで登ってきて、このあたりのトレイルに入り込んでいたことを思い出しました
MTBで走っても気持ちがいいトレイルです
2018年11月24日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 10:33
MTBで走っても気持ちがいいトレイルです
こんな注意看板があちこちに
2018年11月24日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 10:34
こんな注意看板があちこちに
三本松山。関場峠から来るとピーク感がまったくなくて、ただの道標にしか思えませんでした
2018年11月24日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 10:35
三本松山。関場峠から来るとピーク感がまったくなくて、ただの道標にしか思えませんでした
このあたりは針葉樹の人工林と、落葉樹の自然林が交互に現れる感じです。自然林帯に入るとやっぱりうれしい
2018年11月24日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 10:40
このあたりは針葉樹の人工林と、落葉樹の自然林が交互に現れる感じです。自然林帯に入るとやっぱりうれしい
黒ドッケ
2018年11月24日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 11:04
黒ドッケ
杉の丸
2018年11月24日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 11:12
杉の丸
狐塚峠
・・・と、あまり変化が無くひたすら続く小ピークの連続に、少し飽きてきました
2018年11月24日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 11:30
狐塚峠
・・・と、あまり変化が無くひたすら続く小ピークの連続に、少し飽きてきました
と思ったら、林道と交差。小下沢林道は、道標も指しているとおり向かって右側のはずですが、向かって左側に林道があり、頭の中が???で埋め尽くされました。持参してきた守屋地図を引っ張り出して見てみると、恩方の松竹から伸びている滝の沢林道がここまで来ているんですね。ちょっとした発見ですがうれしくなりました
2018年11月24日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 11:36
と思ったら、林道と交差。小下沢林道は、道標も指しているとおり向かって右側のはずですが、向かって左側に林道があり、頭の中が???で埋め尽くされました。持参してきた守屋地図を引っ張り出して見てみると、恩方の松竹から伸びている滝の沢林道がここまで来ているんですね。ちょっとした発見ですがうれしくなりました
あまりの小ピークの多さに、いよいよピークに道標すら無くなってきました
2018年11月24日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 12:03
あまりの小ピークの多さに、いよいよピークに道標すら無くなってきました
杉沢の頭の道標も、これまでの立派な道標を見慣れた目にはヤッツケ感を感じてしまう。いや、こういうの好きなんですけどね
2018年11月24日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 12:13
杉沢の頭の道標も、これまでの立派な道標を見慣れた目にはヤッツケ感を感じてしまう。いや、こういうの好きなんですけどね
富士見台に到着。ここで富士山を眺めながら昼食を摂って気分をリセットしよう、と思っていましたが、眺望は利かず、道標の横でカップヌードルカレーをモソモソと啜りました
2018年11月24日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 12:17
富士見台に到着。ここで富士山を眺めながら昼食を摂って気分をリセットしよう、と思っていましたが、眺望は利かず、道標の横でカップヌードルカレーをモソモソと啜りました
富士見台なのにぜんぜん眺望が無いことにいくぶん釈然としない思いを抱えながら進むと、立派な木のテーブルがある場所が(お食事中の方がいたので写真は遠慮)。こっちだったんですね・・・
2018年11月24日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 12:41
富士見台なのにぜんぜん眺望が無いことにいくぶん釈然としない思いを抱えながら進むと、立派な木のテーブルがある場所が(お食事中の方がいたので写真は遠慮)。こっちだったんですね・・・
すこし眺望はありましたが富士山は見えず。雲に隠れてしまったのかな
2018年11月24日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 12:41
すこし眺望はありましたが富士山は見えず。雲に隠れてしまったのかな
しばらく進むと、裏高尾の摺指に降りていく分岐が。摺指で寄せ豆腐とおからドーナツ買って帰ろうかな〜という誘惑に負けそうになりましたが、カップヌードル食べて元気になったので、当初の予定通り北高尾山稜を走破することにしました
2018年11月24日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:01
しばらく進むと、裏高尾の摺指に降りていく分岐が。摺指で寄せ豆腐とおからドーナツ買って帰ろうかな〜という誘惑に負けそうになりましたが、カップヌードル食べて元気になったので、当初の予定通り北高尾山稜を走破することにしました
地蔵平。真新しいお地蔵さんもおられますね
2018年11月24日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:23
地蔵平。真新しいお地蔵さんもおられますね
このあたり、倒木がすごかった。今年の台風24号は、八王子で風速45メートルを記録したほど凄まじいものだったので、風が通ったところの被害は酷いもんですね
2018年11月24日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:26
このあたり、倒木がすごかった。今年の台風24号は、八王子で風速45メートルを記録したほど凄まじいものだったので、風が通ったところの被害は酷いもんですね
ここなんかは倒木が壁のようになってました
2018年11月24日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 13:33
ここなんかは倒木が壁のようになってました
クルマの音と、昼のニュースで中央道渋滞を放送したいテレビ局のヘリの音がどんどん近づいてきて、目の前に中央道が現れました
2018年11月24日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:37
クルマの音と、昼のニュースで中央道渋滞を放送したいテレビ局のヘリの音がどんどん近づいてきて、目の前に中央道が現れました
細いグズグズの斜面を降りて、中央道の下を潜ります
2018年11月24日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:40
細いグズグズの斜面を降りて、中央道の下を潜ります
裏高尾の都道から、北高尾山稜の起点へと向かう分岐。何も表示が無いので、こちらから北高尾山稜に入る場合、ちゃんと地図かGPSで確認しないと見落としそうです
2018年11月24日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/24 13:47
裏高尾の都道から、北高尾山稜の起点へと向かう分岐。何も表示が無いので、こちらから北高尾山稜に入る場合、ちゃんと地図かGPSで確認しないと見落としそうです
高尾山口に帰還。清滝駅のあたりは凄いことになってそうで、ちょっと見物しようかとも思いましたが、不快になるだけのような気もしたので、スルーして帰りました
2018年11月24日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 14:14
高尾山口に帰還。清滝駅のあたりは凄いことになってそうで、ちょっと見物しようかとも思いましたが、不快になるだけのような気もしたので、スルーして帰りました
撮影機器:

感想

11月の三連休の中日、テレビでも度々中継していて酷い混雑が予想される高尾山ですが、ポカっと半日時間が空いたので、あえて行ってみることにしました。ただし高尾山はスルーして、北高尾山稜へ。
北高尾山稜を歩くのは初めてでしたが、思った以上に小ピークの連続で、正直飽きました。ただ、八王子城からのルートと交わる富士見台周辺以外は、とても静かなルートなので、また歩いてみてもいいかな。
今回は日が短いこともあり、セカセカと歩いてしまいましたが、もう少しノンビリと歩くと、印象も違ってくるかもしれませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら