ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1668722
全員に公開
ハイキング
東北

厚樫山(阿津賀志山)289.4M

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
424m
登り
15m
下り
15m

コースタイム

日帰り
山行
0:30
休憩
1:20
合計
1:50
14:50
8
厚樫山駐車場
14:58
16:18
22
山頂展望台
16:40
厚樫山駐車場
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○アクセス
東北自動車道「国見」ICより車で15分。
○駐車場
山頂直下歩いて5分の場所に駐車場及びトイレあり
コース状況/
危険箇所等
東北自動車と並行に走る林道の登りの遊歩道は舗装道路。駐車場を少し過ぎた辺りに砂利道の林道になる。危険個所はなし。
その他周辺情報 ○お土産
道の駅 国見あつかしの郷
○温泉
・うぶかの郷 大人350円(高度アルカリ性の地下水(PH9.8)を加温している)
・かっぱ王国 大人750円(単純温泉31.4℃)
桑折町国道4号線の歩道橋
晴天の日曜。寒さに負け登山を諦め県北の夕焼けの展望を求め、厚樫山へ向かう途中で半田山を撮影。
2018年12月02日 14:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/2 14:12
桑折町国道4号線の歩道橋
晴天の日曜。寒さに負け登山を諦め県北の夕焼けの展望を求め、厚樫山へ向かう途中で半田山を撮影。
桑折町国道4号線の歩道橋
国道4号線の先に見える低いピークが厚樫山。
2018年12月02日 14:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 14:14
桑折町国道4号線の歩道橋
国道4号線の先に見える低いピークが厚樫山。
厚樫山へ向かう農道
厚樫山の直下にあるのは東北自動車道。
2018年12月02日 14:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 14:33
厚樫山へ向かう農道
厚樫山の直下にあるのは東北自動車道。
厚樫山へ向かう農道
柿の木の後ろにあるのは桃の木。初夏には桃の花との共演が見られそう。
2018年12月02日 14:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/2 14:36
厚樫山へ向かう農道
柿の木の後ろにあるのは桃の木。初夏には桃の花との共演が見られそう。
厚樫山駐車場
5台程度のスペース。
2018年12月02日 14:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/2 14:50
厚樫山駐車場
5台程度のスペース。
厚樫山駐車場 ⇒ 山頂展望台
トイレがある。
2018年12月02日 14:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/2 14:52
厚樫山駐車場 ⇒ 山頂展望台
トイレがある。
厚樫山山頂
阿津賀志山防塁を説明したもの。東北地方には藤原氏と源氏に纏わる史跡が多く残っている。
2018年12月02日 14:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/2 14:53
厚樫山山頂
阿津賀志山防塁を説明したもの。東北地方には藤原氏と源氏に纏わる史跡が多く残っている。
厚樫山山頂
奥州合戦で無くなった方の追悼碑か。帰りに出会った地元のお父さんが、この碑の文字を書いた人と親類だという。色々と教えていただいた。
2018年12月02日 14:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/2 14:55
厚樫山山頂
奥州合戦で無くなった方の追悼碑か。帰りに出会った地元のお父さんが、この碑の文字を書いた人と親類だという。色々と教えていただいた。
厚樫山山頂
山頂展望台が見えてきた。前述のお父さん。この展望台を建てた方とも知り合いだと言っていた。名前を聞いておけば良かった。
2018年12月02日 14:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/2 14:57
厚樫山山頂
山頂展望台が見えてきた。前述のお父さん。この展望台を建てた方とも知り合いだと言っていた。名前を聞いておけば良かった。
厚樫山山頂
3階建ての立派な展望台。
2018年12月02日 14:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
12/2 14:57
厚樫山山頂
3階建ての立派な展望台。
厚樫山山頂展望台
過去最短のわずか5分で山頂到着。
2018年12月02日 14:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 14:58
厚樫山山頂展望台
過去最短のわずか5分で山頂到着。
厚樫山山頂展望台
展望台3階の標柱の頭には歴史を刻むレリーフのようなものがある。
2018年12月02日 14:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
12/2 14:59
厚樫山山頂展望台
展望台3階の標柱の頭には歴史を刻むレリーフのようなものがある。
厚樫山山頂展望台 眺望
南東 霊山。横長の山容、何度見ても新鮮である。
2018年12月02日 14:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 14:59
厚樫山山頂展望台 眺望
南東 霊山。横長の山容、何度見ても新鮮である。
厚樫山山頂展望台 眺望
南 伊達市が一望できる。右端に見切れている山は信夫山。
2018年12月02日 15:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/2 15:02
厚樫山山頂展望台 眺望
南 伊達市が一望できる。右端に見切れている山は信夫山。
厚樫山山頂展望台 眺望
西 半田山と萬歳楽山。
*南西は逆光で白ボケしており省略。
2018年12月02日 15:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 15:02
厚樫山山頂展望台 眺望
西 半田山と萬歳楽山。
*南西は逆光で白ボケしており省略。
厚樫山山頂展望台 眺望
北西 山は見えるが名前は不明。
2018年12月02日 15:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/2 15:02
厚樫山山頂展望台 眺望
北西 山は見えるが名前は不明。
厚樫山山頂展望台 眺望
北 右下に三角点が見える。この時は三角点の存在に気付かずスルー。
2018年12月02日 15:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/2 15:03
厚樫山山頂展望台 眺望
北 右下に三角点が見える。この時は三角点の存在に気付かずスルー。
厚樫山山頂展望台 眺望
北東 弁天山が近くに見えるはずだが・・
2018年12月02日 15:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/2 15:03
厚樫山山頂展望台 眺望
北東 弁天山が近くに見えるはずだが・・
厚樫山山頂展望台 眺望
東 羽山が見えると言うが。。
2018年12月02日 15:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/2 15:03
厚樫山山頂展望台 眺望
東 羽山が見えると言うが。。
厚樫山山頂展望台 眺望
南の気になった山をクローズアップ。ミニ安達太良山と言うべきか?安達太良の山容と似ていて面白い。
2018年12月02日 15:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 15:14
厚樫山山頂展望台 眺望
南の気になった山をクローズアップ。ミニ安達太良山と言うべきか?安達太良の山容と似ていて面白い。
厚樫山山頂展望台 眺望
霊山。威風堂々たる姿に威厳を感じる。
2018年12月02日 15:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 15:17
厚樫山山頂展望台 眺望
霊山。威風堂々たる姿に威厳を感じる。
厚樫山山頂展望台 眺望
山をバックに緩やかに蛇行する阿武隈川に広大な田畑の風景。
2018年12月02日 15:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
12/2 15:25
厚樫山山頂展望台 眺望
山をバックに緩やかに蛇行する阿武隈川に広大な田畑の風景。
厚樫山山頂展望台 眺望
そうこうしている内に
2018年12月02日 15:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
12/2 15:55
厚樫山山頂展望台 眺望
そうこうしている内に
厚樫山山頂展望台 眺望
吾妻山に日が沈む。
2018年12月02日 15:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/2 15:58
厚樫山山頂展望台 眺望
吾妻山に日が沈む。
厚樫山山頂展望台 眺望
伊達市に黄昏が訪れる。
2018年12月02日 15:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
12/2 15:59
厚樫山山頂展望台 眺望
伊達市に黄昏が訪れる。
厚樫山山頂展望台 眺望
2018年12月02日 15:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 15:59
厚樫山山頂展望台 眺望
厚樫山山頂展望台 眺望
福島盆地に吾妻山の陰を落とす。目の前で起こっている事は日常だが、影のスケールの大きさには改めて驚く。
2018年12月02日 16:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
12/2 16:03
厚樫山山頂展望台 眺望
福島盆地に吾妻山の陰を落とす。目の前で起こっている事は日常だが、影のスケールの大きさには改めて驚く。
厚樫山山頂展望台 眺望
北西の眺望がようやく見えてきた。眼下の町は献上桃で有名な桑折町。
2018年12月02日 16:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
12/2 16:03
厚樫山山頂展望台 眺望
北西の眺望がようやく見えてきた。眼下の町は献上桃で有名な桑折町。
厚樫山山頂展望台 眺望
調度、家形山に日が落ちていくように見える。
2018年12月02日 16:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
12/2 16:05
厚樫山山頂展望台 眺望
調度、家形山に日が落ちていくように見える。
厚樫山山頂展望台 眺望
日が沈み吾妻山の稜線が鮮明に。
2018年12月02日 16:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 16:06
厚樫山山頂展望台 眺望
日が沈み吾妻山の稜線が鮮明に。
厚樫山山頂展望台 眺望
霊山が夕焼けに染まる。が少し遠い。次はもう少し近くに見える場所を探そう。
2018年12月02日 16:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 16:07
厚樫山山頂展望台 眺望
霊山が夕焼けに染まる。が少し遠い。次はもう少し近くに見える場所を探そう。
厚樫山山頂展望台 眺望
この稜線の山はわかるでしょうか?
2018年12月02日 16:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 16:09
厚樫山山頂展望台 眺望
この稜線の山はわかるでしょうか?
厚樫山山頂展望台 眺望
信夫山も同様に黄昏ていく。
2018年12月02日 16:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
12/2 16:10
厚樫山山頂展望台 眺望
信夫山も同様に黄昏ていく。
厚樫山山頂展望台 眺望
今までの写真はかなり暗いものが多いが、実は肉眼ではこんな感じ。
2018年12月02日 16:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
12/2 16:13
厚樫山山頂展望台 眺望
今までの写真はかなり暗いものが多いが、実は肉眼ではこんな感じ。
厚樫山山頂展望台 眺望
黄昏の信夫山が気に入りクローズアップ。
この後、山頂を下る途中、軽トラのお父さんと出会い、30分近く話し込む。色々面白い話が聞けた。
2018年12月02日 16:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
12/2 16:15
厚樫山山頂展望台 眺望
黄昏の信夫山が気に入りクローズアップ。
この後、山頂を下る途中、軽トラのお父さんと出会い、30分近く話し込む。色々面白い話が聞けた。
厚樫山山頂からの帰路
まだ明るい感じだが実はかなり暗い中、夜景を狙ってみた。
山には登っていないが、この充実感・・満たされました。
2018年12月02日 16:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
12/2 16:58
厚樫山山頂からの帰路
まだ明るい感じだが実はかなり暗い中、夜景を狙ってみた。
山には登っていないが、この充実感・・満たされました。
撮影機器:

装備

個人装備
普段着 カメラ 三脚

感想

前日の天気予報で晴れるのはわかっていた。
寒さの所為もあって今週の山行きは見送るつもりで、布団から出たのは8時前。
9時半頃、雲一つない晴天に山行きを見送った事をかなり後悔しつつ、12時頃に大体の用事を済ませた。

この天気、簡単に行ける展望の良い場所で霊山が夕焼けに染まる姿を拝みたく、前から行こうと思って行けていなかった、宮城県との県境に位置する国見町の厚樫山に向かった。

道は結構狭いが山頂直下まで車で行ける。実際に来てみると撮影にはもってこいの360°の大展望が待っていた。
山には登らず、歩いた距離もわずか数100M。レコに残すには後ろめたい気持ちになったが、吾妻山へ日が傾き始め、福島盆地と取り囲む山々が黄昏時を迎える様に魅了され、記録に残す事にした。

黄昏れの景色を眺め過ごした僅かな時間。達成感はなかったが心は十分満たされた。
次は麓からしっかり登り三角点にタッチする。

肩書き うつくしま100名山
福島県国見町にある標高289.4mの低山である。1189年(文治5年)の奥州合戦(鎌倉幕府創設期の源頼朝軍と、迎え撃つ奥州藤原氏の戦い)の際にはこの山一帯が古戦場(阿津賀志山の戦い)となっており、その時の遺跡である二重堀(阿津賀志山防塁)が山中から山麓にかけて現存している。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1806人

コメント

夕日🌄
pmx000さん。
こんばんは😊

はい✋先生…
NO32の山は、中央左の尖がってんのが安達太良山で、右側が箕輪山と鬼面山♬
いかがでしょうか(^^)/

NO20の手前、一番左の烏帽子みたいな…尖がった山が、かなり気になってます💖

そしてNO22の、田畑と奥の山々の雰囲気の良い風景…あそこは田んぼ?なのかな…。春には水が張られてキラキラと光る風景が望めるのかな…?と、想像が膨らむ良い写真ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ご近所に、こんな素敵な場所があるのは良いですね👍

日が沈んで…稜線がハッキリ見え始め…そして、オレンジと深い青色の空って素敵ですよね✨

今年の関東は、木枯らし1号も吹かず…なかなか冷えなくて、日没のクリアな山々と夕日の風景には出会えてません(>M<) 寒いのは辛いけど…綺麗な夕刻の風景も見たいものです(^^;

今後も、冬の南東北の風景写真…楽しみにしてます😁

izumo1107
2018/12/3 22:50
Re: 夕日🌄
izumo1107さん こんばんは

はい。izumo1107さん正解です 東北贔屓のizumo1107さんには愚問でしたね
No.22の山は私もかなり気になっています 毎日通勤時に見ている山なんですが同定できてません。わかったらお知らせしたいと思います

No.22の風景に想像を膨らませてしまう・・わかります
福島に限らないとは思いますが、福島はこんな景色の宝庫です。特に阿武隈山間部を車で走ると長閑な風景に目を奪われることが多いです

関東はまだまだ山行きが楽しめそうですし、冬に入りこれから空気が澄みだすのではないでしょうか?
izumo1107さんのレコでもサンセットの写真期待してますよ

今後の寒さにもよりますが、こちらは結構寒さ厳しくなりつつあるので、冬眠の準備に掛かろうかと (なんせ根性がないもので

今回も細かな画像への拍手、素敵で丁寧な感想コメントありがとうございました
izumo1107さんの次回レコを楽しみにしてますよ
2018/12/3 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら