記録ID: 1692117
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
#オジ山行 2019#1は前白根山さっそくの地吹雪w
2019年01月02日(水) [日帰り]
栃木県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 989m
- 下り
- 989m
コースタイム
天候 | 晴れ予報も地吹雪で何も見えなかったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
サラサラのパウダー積雪でした アイゼンは歯が立たず この状況は多分続きそうですので 登り全行程と降り外山鞍部まではずっとワカン装着がおススメです 木の根に注意くださいね |
写真
感想
2019年1発目は日光白根山行
あわよくば奥白根も...って思ってましたが
辛すぎ寒すぎて前白根山頂まで。
石橋からお越しの方に先行していただいたので
随分と楽をさせてもらいました。
外山鞍部でドローンwをフライトさせていた中国のお二人さんは無事小屋まで行かれたかな⁇
正月からシビれ楽しい山行を改めて山ノ神様に感謝です
良かった良かったw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、norikin3 さん。
s-montblanc と申します。
宜しくお願い致します。
#オジ山行シリーズ毎回楽しく拝見させて頂いております。
この時期の奥白根山は湯元温泉からのアプローチとなり長距離になってしまいますが、天気が良いと前白根山からみる奥白根山が格好よく私好きです。
今回スタート時は青空が見えていたのに、前白根山での地吹雪は残念でしたね... 山の天候って難しいですね。
今後も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
はじめまして。
こちらこそよろしくお願いします。
ご覧になって頂きありがとうございます。
ボクは昨年からヤマレコユーザを始めたばかりなのでなかなか上手くアップ出来ませんが、ゆるゆるとお付き合いくださいますと嬉しいです。
s–montblanc様も古賀志山や県内沢山ご山行されてるようですから、既に何処かでお会いしてるかもしれませんネ。
日光白根はこのところドピーカンに当たらず悔しい限りです。白根山は晴天読みがなかなか当たりませんね。
ちなみに中津曽根の冬期状況はご存知ですか?
追加コメントで恐縮です。
s-mont です。
実は私、ヤマレコユーザー名が長すぎまして、コメントをやり取りするさいに不評なんです。次回から、s-mont の省略名でコメント頂ければ幸いです。
以前登山の先輩方から聞いた話ですが、奥白根山は栃木の山ではありますが、別格で気象条件的には新潟や福島の山に近いものがあるとのことでした。
よく天気図を見て冬型の西高東低が強い日には風が強いので、高気圧が山の真上にある時が良いと聞きますが、私の場合天気図が読めないので、白根山の様な森林限界の山に行く時は、てんきとくらすの登山指数Aの日と決めてます。
もしかして、中ツ曽根登山口〜国境平へのルートの事でしょうか?
完全な積雪期ではなく、お役に立てるかは微妙ですが... 2016年11月20日 の雪が降り始めた時期に、中ツ曽根登山口〜国境平〜五色山〜前白根山〜天狗平〜湯元温泉登山口 を歩いた事があります。下記のURL参考になれば幸いですが、個人的にはコースの取付きが分かりずらかったのと、コースの明確さから湯元温泉登山口から登る方が良いかと思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1010467.html
レスありがとうございます。
白根は下界から見ても他の日光連山とは一線を画す真っ白さで大抵雲の中...気象は別格で日本海側の条件ですよね。
中ツ曽根の件レポ拝見しました。私は夏道しか経験ないので参考にさせていただきました。厳冬期のレポはあまり見たこと無いので深いラッセルを強いられる難コンディションなのでしょうね。
またお話お聞かせくださいませw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する