ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1696515
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

九鬼山 未踏ルートと破線三昧と赤線埋め 禾生〜猿橋

2019年01月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
15.5km
登り
1,077m
下り
1,178m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:01
合計
6:58
距離 15.5km 登り 1,099m 下り 1,181m
8:15
9
8:26
8:32
49
9:21
9:24
16
9:40
9:43
2
9:45
9:45
3
9:48
10:01
2
10:03
10:04
25
10:28
10:29
14
10:43
10:46
36
11:23
11:41
5
11:46
11:49
18
12:06
12:16
178
15:14
15:16
0
15:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
1/ 5(土) 5:56 - 8:02
2時間 6分 乗換3回 1,790円
5:56発 運賃:大月まで1,490円
6:12着 新宿 15番線着
6:22発 新宿 12番線発
 中央線中央特快(高尾行)
7:05着 高尾
7:06発 高尾 3番線発[当駅始発]
 中央本線 (甲府行)
7:42着 大月
7:52発 大月 [当駅始発]
 富士急行線(河口湖行) 運賃:禾生まで300円
8:02着 禾生

帰りは猿橋から快速東京行き 15:25 発
大月駅で富士急行線に乗り換え
アートカーだ!
2019年01月05日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 7:48
大月駅で富士急行線に乗り換え
アートカーだ!
機関車トーマス!
2019年01月05日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 7:48
機関車トーマス!
禾生のからの富士山
隠れ過ぎ
2019年01月05日 08:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
1/5 8:06
禾生のからの富士山
隠れ過ぎ
リニア線路見える
2019年01月05日 08:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:08
リニア線路見える
九鬼山は?
2019年01月05日 08:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:11
九鬼山は?
これか?
2019年01月05日 08:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:12
これか?
さてそろそろ
2019年01月05日 08:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:13
さてそろそろ
少し見えてきた?
いや、ほとんど変わらないね。
2019年01月05日 08:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/5 8:14
少し見えてきた?
いや、ほとんど変わらないね。
素敵な橋!
2019年01月05日 08:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:26
素敵な橋!
2019年01月05日 08:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:27
霜の降り具合
2019年01月05日 08:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:28
霜の降り具合
霜ので景色が白い
2019年01月05日 08:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:29
霜ので景色が白い
2019年01月05日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:31
杉山新道コースで登ります
2019年01月05日 08:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:32
杉山新道コースで登ります
並んでる
2019年01月05日 08:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:32
並んでる
霜柱
2019年01月05日 08:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 8:37
霜柱
天気よーし
2019年01月05日 09:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 9:31
天気よーし
九鬼山山頂!
2019年01月05日 09:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/5 9:48
九鬼山山頂!
ふあ〜
2019年01月05日 09:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 9:48
ふあ〜
ふあああ
2019年01月05日 09:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 9:48
ふあああ
ふーーー
2019年01月05日 09:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 9:48
ふーーー
富士山見えてきたけど
まだ全部は見えない
2019年01月05日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 9:56
富士山見えてきたけど
まだ全部は見えない
まって!
2019年01月05日 10:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:12
まって!
2019年01月05日 10:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:31
まってまって
2019年01月05日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:37
まってまって
置いてかないで!
2019年01月05日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:37
置いてかないで!
矢印と逆に進みそうになったのを
ppoくん正してくれた
ありがとう
2019年01月05日 10:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:45
矢印と逆に進みそうになったのを
ppoくん正してくれた
ありがとう
2019年01月05日 10:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:50
2019年01月05日 10:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:54
2019年01月05日 10:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:54
松立派
手はむくみすぎ
2019年01月05日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:55
松立派
手はむくみすぎ
2019年01月05日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:58
2019年01月05日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 10:58
2019年01月05日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 11:02
高指山
おにぎり2個目食べたね
2019年01月05日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 11:24
高指山
おにぎり2個目食べたね
高指山からの北側の景色
2019年01月05日 11:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 11:27
高指山からの北側の景色
お赤飯おにぎり
2019年01月05日 11:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/5 11:31
お赤飯おにぎり
2019年01月05日 11:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 11:33
2019年01月05日 11:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 11:37
桐木差山山頂
2019年01月05日 11:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 11:47
桐木差山山頂
2019年01月05日 12:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:07
鈴ヶ音峠
2019年01月05日 12:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:07
鈴ヶ音峠
崖に駆け上がってったppo くん
2019年01月05日 12:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:13
崖に駆け上がってったppo くん
荒れすぎ
2019年01月05日 12:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:27
荒れすぎ
尾根に着いたー
2019年01月05日 12:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:33
尾根に着いたー
歩きやすいところも
2019年01月05日 12:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:34
歩きやすいところも
鈴ヶ尾山頂
突板峠林道
2019年01月05日 12:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:37
鈴ヶ尾山頂
突板峠林道
ここが鈴ヶ尾山頂
大秋日山とも
2019年01月05日 12:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:40
ここが鈴ヶ尾山頂
大秋日山とも
2019年01月05日 12:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 12:56
切り立った尾根
両側崖注意!
2019年01月05日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 13:09
切り立った尾根
両側崖注意!
道迷いしそうなところには
親切な道標も
2019年01月05日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/5 13:39
道迷いしそうなところには
親切な道標も
2019年01月05日 13:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 13:56
ご神木
2019年01月05日 14:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 14:18
ご神木
中は燃えたみたいで炭化してる
雷かな?
2019年01月05日 14:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 14:18
中は燃えたみたいで炭化してる
雷かな?
お参り
2019年01月05日 14:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 14:21
お参り
バスはあと3時間半来ない
猿橋駅まで歩こ(30分位)
2019年01月05日 14:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/5 14:31
バスはあと3時間半来ない
猿橋駅まで歩こ(30分位)
撮影機器:

感想


今日は朝4時前起床
東京は年末からずっと晴天の日々が続いています。
今日も晴れの予報。
6時前にまだ真っ暗な中の出発。明るくなれば晴れているはず!
駅コンビニで大急ぎで朝食パケットサンドとコーヒー、昼食用におにぎり二つずつを購入。昨日幸せパンを購入済みだった事を忘れていて多めに購入しすぎの気も。

今回のテーマはまず、上野原起点で九鬼山を猿橋まで東西に続く長い尾根道の赤線埋め。鈴ヶ音峠から九鬼山までの欠損埋め。場合によっては、九鬼山を経ず猿橋へも尾根が分岐しているので、そこも踏破できるかも?という。九鬼山へも未踏ルートを企んでいます。

さて、予定の山手線に乗り込み本日のコースの予習。
禾生駅から、緩やかルートと思しき杉山新道ルートでの九鬼山にアプローチ、続いて鈴ヶ音峠までの尾根ルートは固定として、峠からは

➀一般車道コースでひたすら猿橋駅に下りる、
➁高畑山経由で鳥沢駅へ下山、
③破線ルートの尾根伝いで猿橋駅へ

のオプションコースを鈴ヶ音峠で決める事に。

中央線から見て富士山方面に雲の塊があるのが気にはなっていたけど、禾生に着くと駅から見えるはずの富士山に山頂から左半分にかけて大きな雲が。
雲が結構な速度で東に流れていたので、10分程駅で待ってみたけど、結果ほぼ変わらず。
で、先を急ぐ事にして登山開始ボタン!
電車からも見えていた霜の降り方が雪のように一面白くなっていて気温の低さを心配したけど、国道139に表示されていた気温は -1℃。許容範囲!
日差しはすでに気温の上昇をを予感させる攻撃力。

禾生駅から愛宕神社まで行くと登山口の分岐に。杉山新道は多分お初。新道という位だから、新しいのか?愛宕神社コースは最後の急坂が辛いので、楽そうな杉山新道にトライ!
途中時々富士山見えるけど、山頂はどうにも雲の中。前回からヤマレコ機能に追加された時刻と標高の読み上げはマナーモードでもなぜか11分間隔で働くことが判明。なので、およそ10分間でどの位標高稼いだかがわかるのも面白い。

九鬼山山頂にはあっという間に着いた気が。
ちょっと早いけど 1個目の(高級)おにぎりタイム!
九鬼山までは誰一人として登山客を見なかったけれど、山頂には先客がお一人。これから倉岳!まで行くと言う。途中(鈴ヶ音峠)までは同じルートです、とお伝えしてのち、先に出発されました。その後杉山新道分岐の先で再びお会いした時に、手袋を置いてきたと引き返されましたが、再び高指山でお会い出来ました。高指山では2個目のお赤飯にぎり休憩も。ところでこの尾根ルート、かつて一度鈴ヶ音峠から入ろうとしてこの荒れっぷりに即時撤収した過去が。今回逆から実際入ってみると、全コース漏れなく倒木銀座で荒れ放題。幾つの倒木を超えたり潜ったり巻いたりしたことか。他にももうお一方、この尾根ルートで追いつ抜かれつだった登山者の方が、鈴ヶ音峠まで同じルートでしたが、峠でまたお会いした時にから朝日小沢のバス停に下りるとお話しされていました。猿橋までの一般道をご存知のようなので、オプション③のルートについても聞いてみましたが、ご存知なく、最後まで迷った末に、 ppoくんと話し合い、行けるところまで行ってみる事にして③の破線ルートにアタック。
ところが、このルートに入るアプローチからもう私にとってはオーバーレベル。ほとんど道沿いの崖のようなところを這い上がって登り、先に査察に入った ppoくんにも「わかんないけど行けそう。多分道ありそう。」と言われ、登ってしまったら同じところからはもう引き返せない。と猛然と進みますが、さっきまでの荒廃ルートの更に上を行く荒れ加減。
倒木の枝に身体が絡まるわ、まるで落ち葉の深い新雪のバックカントリー状態。ところが、登りきって尾根道まで出ると、比較的ちゃんと踏まれたルートで、まあまあ歩きやすい。ただ何箇所か急坂の下り、岩場のロープ降り、切り立った尾根道といった難関箇所も。ppoくんと二人、滑ったり転んだり木々に絡まったりしながら葉っぱにまみれて進みます。最後のピークと思しき尾根で、幸せパンで休憩。猿橋方面に下りきるところをまた崖を下るのかと心配していましたが、そこは特段問題なく容易に下りる事が出来ました。しかも、そこには立派な一本杉のご神木のある小さな神社があり、初詣のお参りも出来ました。そこからは、猿橋の駅まで電車の時刻に余裕もあったのでゆるゆると歩きながら田園風景の中をお散歩。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら