ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1721521
全員に公開
雪山ハイキング
東北

梵珠山奥、馬ノ神山三山めぐりと 珍百景?

2019年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
12.5km
登り
476m
下り
466m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:11
合計
5:53
距離 12.5km 登り 476m 下り 486m
9:58
83
スタート地点
11:21
12:08
50
12:59
13:17
58
14:15
14:17
22
14:39
14:43
69
15:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
馬の神山周辺にはアンテナが設置されている。このアンテナの探検である。ふれあいセンターから魔ノ岳は遠いので、馬ノ神スキー場からのスタートとした。馬ノ神山から魔ノ岳の雪道初めてである。歩いた感じでは梵珠山から笹山の延長というところである。
冬場だけのスキー場からのスタートである。スキー場から景色を見ていると、スノーモービルを積んだ車がやって来た。
2019年02月03日 09:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/3 9:59
冬場だけのスキー場からのスタートである。スキー場から景色を見ていると、スノーモービルを積んだ車がやって来た。
スキー場のTバーリフト等の施設が見える。ゆきに埋もれいる。
2019年02月03日 10:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 10:00
スキー場のTバーリフト等の施設が見える。ゆきに埋もれいる。
まもなくスノーモービル隊が追い越して、正面の丘を登っていった。正面に見える。
2019年02月03日 10:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 10:11
まもなくスノーモービル隊が追い越して、正面の丘を登っていった。正面に見える。
ロッジ風の建物からテレビのアンテナ塔を目指して、スノーモービルのトーレスが見える。帰りはこのコースで帰る予定であったが、変更して、このトーレスを利用した。体力温存ができたかな。
2019年02月03日 10:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 10:31
ロッジ風の建物からテレビのアンテナ塔を目指して、スノーモービルのトーレスが見える。帰りはこのコースで帰る予定であったが、変更して、このトーレスを利用した。体力温存ができたかな。
アンテナが近づいて来た。
2019年02月03日 10:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 10:45
アンテナが近づいて来た。
振り返って見ると、正面にロッジ風の建物が小さく見える。
2019年02月03日 10:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 10:45
振り返って見ると、正面にロッジ風の建物が小さく見える。
尾根に登り切った。左にアンテナが見える。すぐそこだ。
2019年02月03日 11:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 11:05
尾根に登り切った。左にアンテナが見える。すぐそこだ。
アンテナ??。四角の平板状パネルという感じである。ここまで足を伸ばしたのは初めてである。地形図では、馬ノ神山アンテナから西に250mぐらいにアンテナの記号が記載されている所である、そのアンテナとはこのアンテナであった。納得。
2019年02月03日 11:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 11:09
アンテナ??。四角の平板状パネルという感じである。ここまで足を伸ばしたのは初めてである。地形図では、馬ノ神山アンテナから西に250mぐらいにアンテナの記号が記載されている所である、そのアンテナとはこのアンテナであった。納得。
テレビアンテナ塔に向かう。
2019年02月03日 11:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/3 11:12
テレビアンテナ塔に向かう。
平板状のアンテナを振り返る。往復した自分のトーレスが見える。
2019年02月03日 11:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 11:12
平板状のアンテナを振り返る。往復した自分のトーレスが見える。
登って来た正面に見えるロッジ風の建物を振り返る。手前に数本の木があるだけでの、広い雪原となっている
2019年02月03日 11:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 11:12
登って来た正面に見えるロッジ風の建物を振り返る。手前に数本の木があるだけでの、広い雪原となっている
第一目標のテレビアンテナ塔にやってきた。雪上車?のキャタピラの跡が見られる。
2019年02月03日 11:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
2/3 11:25
第一目標のテレビアンテナ塔にやってきた。雪上車?のキャタピラの跡が見られる。
笹山のアンテナが見える。あれが今日の第三目標である。奥に梵珠山が見える。
2019年02月03日 11:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 11:26
笹山のアンテナが見える。あれが今日の第三目標である。奥に梵珠山が見える。
テレビアンテナ塔、NHK・RAB・ATV・ABAの記載見える。津軽一円にテレビの送信をして重要な施設でもある。スキー場の主人の話では、最近落雷があって、修理に日数がかかったということでした。こんなことを繰り返しているんだなぁと感じた。
2019年02月03日 11:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 11:28
テレビアンテナ塔、NHK・RAB・ATV・ABAの記載見える。津軽一円にテレビの送信をして重要な施設でもある。スキー場の主人の話では、最近落雷があって、修理に日数がかかったということでした。こんなことを繰り返しているんだなぁと感じた。
アンテナ塔右の建物、ここで昼食。雨・風対策の良い場所で良く使う。
2019年02月03日 11:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
2/3 11:56
アンテナ塔右の建物、ここで昼食。雨・風対策の良い場所で良く使う。
陸奥湾の青森市内、ややかすんでいる。
2019年02月03日 12:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 12:04
陸奥湾の青森市内、ややかすんでいる。
尾根伝いに魔ノ岳に向かう。要所要所にマーカーがある。又もスノーモービルのトーレスあり。同じ方向に向かっているのかな?
2019年02月03日 12:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 12:17
尾根伝いに魔ノ岳に向かう。要所要所にマーカーがある。又もスノーモービルのトーレスあり。同じ方向に向かっているのかな?
途中の鞍部でスノーモービル隊が休憩中、雑談をした。「 じだらぐしてらきゃ、歩いている人に追い越されだじゃ 笑 笑」などと。間もなく、又、グーングーンと音を立てて追い越していった。
2019年02月03日 12:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 12:48
途中の鞍部でスノーモービル隊が休憩中、雑談をした。「 じだらぐしてらきゃ、歩いている人に追い越されだじゃ 笑 笑」などと。間もなく、又、グーングーンと音を立てて追い越していった。
第二目標 魔ノ岳(466m)に到着。標識がくっきりと識別できる。梵珠サポーターズ隊、ありがとうございます。かなり遠くからでも、四角の真新しい木の色で見つけることができました。
2019年02月03日 13:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
2/3 13:06
第二目標 魔ノ岳(466m)に到着。標識がくっきりと識別できる。梵珠サポーターズ隊、ありがとうございます。かなり遠くからでも、四角の真新しい木の色で見つけることができました。
魔ノ岳からアンテナ塔が見える。冬場なので、展望の良い場所を期待して、探したがイマイチで良くない。
2019年02月03日 13:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 13:07
魔ノ岳からアンテナ塔が見える。冬場なので、展望の良い場所を期待して、探したがイマイチで良くない。
夏道登山道から魔ノ岳を見る。正面の小高い所がピークである。冬場は良く見える。
2019年02月03日 13:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/3 13:17
夏道登山道から魔ノ岳を見る。正面の小高い所がピークである。冬場は良く見える。
テレビアンテナ塔のピーク近く、強風で雪が波になって所々空洞あり。踏み抜くとズボリ、スノーシューが引っかかって足が抜けない。もしも両足がズボリとなったら??。
2019年02月03日 14:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 14:11
テレビアンテナ塔のピーク近く、強風で雪が波になって所々空洞あり。踏み抜くとズボリ、スノーシューが引っかかって足が抜けない。もしも両足がズボリとなったら??。
尾根伝いにアンテナ塔のピークまで来た(夏道はかなり下にあり、右から巻いて登る。急斜面を巻きながらの雪上歩行はきつい)。右奥がテレビ塔である。ここには、3本のアンテナがある。
2019年02月03日 14:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 14:13
尾根伝いにアンテナ塔のピークまで来た(夏道はかなり下にあり、右から巻いて登る。急斜面を巻きながらの雪上歩行はきつい)。右奥がテレビ塔である。ここには、3本のアンテナがある。
笹山に向かう途中。右にアンテナあり。
2019年02月03日 14:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 14:19
笹山に向かう途中。右にアンテナあり。
第三目標 笹山到着。地形図によると、ここから、南西500mぐらいの場所にアンテナの記号があるが、今は、撤去されて、平坦地となっているので、今回はパス。
2019年02月03日 14:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 14:39
第三目標 笹山到着。地形図によると、ここから、南西500mぐらいの場所にアンテナの記号があるが、今は、撤去されて、平坦地となっているので、今回はパス。
右の塔はRAB青森放送と記載されている。ここにはアンテナが3本立っている。
2019年02月03日 14:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 14:41
右の塔はRAB青森放送と記載されている。ここにはアンテナが3本立っている。
舗装路に出る途中から、今日最初の四角形アンテナが
見える。
2019年02月03日 14:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 14:46
舗装路に出る途中から、今日最初の四角形アンテナが
見える。
舗装路十字路から笹山を見る。自分の往復トーレスが残っている。
2019年02月03日 14:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 14:51
舗装路十字路から笹山を見る。自分の往復トーレスが残っている。
舗装路十字路から、馬ノ神山は正面奥を左です。
2019年02月03日 14:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 14:51
舗装路十字路から、馬ノ神山は正面奥を左です。
舗装路十字路から、道路に沿いにスキー場に向かう。
2019年02月03日 14:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/3 14:51
舗装路十字路から、道路に沿いにスキー場に向かう。
途中から、ログハウス風の建物を見る。五所川原の西部が見えるが、どこなのかよくわからない。
2019年02月03日 14:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 14:59
途中から、ログハウス風の建物を見る。五所川原の西部が見えるが、どこなのかよくわからない。
建物まで戻って来た。左にログハウス風の建物、屋根の奥にテレビアンテナ塔、左手前にスノーモービルのトーレスと右手前は道沿いに下りて来た自分のトーレス
2019年02月03日 15:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2/3 15:10
建物まで戻って来た。左にログハウス風の建物、屋根の奥にテレビアンテナ塔、左手前にスノーモービルのトーレスと右手前は道沿いに下りて来た自分のトーレス
馬ノ神スキー場の全景です。スキー場は左のピークから右端までの白いベルト状になっている。舗装路に雪を積み上げて、スキー場にしている。
2019年02月03日 15:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
2/3 15:28
馬ノ神スキー場の全景です。スキー場は左のピークから右端までの白いベルト状になっている。舗装路に雪を積み上げて、スキー場にしている。
スキー場のトップ。雪が着いていない。奥にアンテナ群が見える。
2019年02月03日 15:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 15:36
スキー場のトップ。雪が着いていない。奥にアンテナ群が見える。
スキー場の紹介パート1 土日祝日のみ。夏の牧場を利用する営利企業でもない、かつ、行政支援のない民間のスキー場です。珍百景に該当かも??。
2019年02月03日 15:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
2/3 15:48
スキー場の紹介パート1 土日祝日のみ。夏の牧場を利用する営利企業でもない、かつ、行政支援のない民間のスキー場です。珍百景に該当かも??。
スキー場の紹介パート2。ロッジに入れていただいてお話を伺った。壁に掲示していた新聞。奇しくも、3/3 24年前の新聞である。当時は輝いていた時代。行政から支援なしで、それでも、圧雪車・除雪重機・ロッジがある。今日もスキー場ゲレンデは圧雪されている。情熱に心を打たれた。
2019年02月03日 09:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
2/3 9:36
スキー場の紹介パート2。ロッジに入れていただいてお話を伺った。壁に掲示していた新聞。奇しくも、3/3 24年前の新聞である。当時は輝いていた時代。行政から支援なしで、それでも、圧雪車・除雪重機・ロッジがある。今日もスキー場ゲレンデは圧雪されている。情熱に心を打たれた。
スキー場の紹介パート3。manogami(馬ノ神)スキー場の標示板。ここまで迷わない来るのが難しい。ナビのお世話になるかな。ここからはアンテナ塔方面に一本道です。
2019年02月03日 16:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
2/3 16:39
スキー場の紹介パート3。manogami(馬ノ神)スキー場の標示板。ここまで迷わない来るのが難しい。ナビのお世話になるかな。ここからはアンテナ塔方面に一本道です。
撮影機器:

感想

今日は天気も良い。休日なのでスキー場への除雪もOKと出かけた。いつもは梵珠ふれあいセンターからの馬ノ神山であるが、スキー場側から、魔ノ岳・馬ノ神山・笹山のアンテナ群の再確認(アンテナ類を8本確認した)とスキー場の散策を目的に出かけた。
スキー場までのウォーキンググループ7〜8人とスノーモービル隊とも遭遇した。スキー場への道はいつもOKとは限らない。ネット情報は古いものである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1443人

コメント

お疲れ様でした!
スキー場が使われているとは知らず、この季節には車では行けないものと勝手に思っていました💦
魔ノ岳の山名板!無事でホッとしました。有難うございます。
2019/2/5 11:29
魔ノ岳の山名板、輝いていました。karesuzukiさんへ
コメントありがとうございました。新しい山名板ありがとうございます。ご苦労様でした。山名板はここ魔ノ岳と鐘撞堂山、いずれも存在感があり到達できたという達成感を味わうことができます。梵珠山周辺には他にも山名板を設置したのでしょうか。馬ノ神山〜魔ノ岳間には夏道のマーカーが残っていて、迷うことなく行ける状況でした。
2019/2/5 12:22
Re: 山名板
yat55yama さんへ
山名板の設置はご指摘の2座だけです。
八甲田の雛岳や小岳もしっかりしたものがあれば、特に県外からの登山者にも喜ばれるものと思っていますが・・・。大岳も壊れたままですし、高田大岳は十和田の愛山家の皆さんが設置して下さったものですし・・・。
2019/2/6 12:53
Re:Re 山名板
karesuzukiさんへ
山名板の件ありがとうございます。梵珠山周辺の登山道の整備、刈り払いや植物へのコメントテープや登山道へのマーカー付けなどなどいつもいつもありがとうございます。梵珠山周辺は多様なコース設定も可能であり、登山道や林道も入り乱れているので、林道にでるとほっとすることもありますね。今は廃道も多くなっている感じですが。
2019/2/7 14:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら