ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728420
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

雪の蔵王は何かと手強い

2019年02月10日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
a_okura その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
12.3km
登り
295m
下り
1,111m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:18
合計
4:44
距離 12.3km 登り 295m 下り 1,111m
10:18
1
10:19
10:21
19
10:40
16
10:56
32
11:35
11:37
11
11:48
11:54
7
12:01
18
12:19
12:20
13
12:33
11
12:44
13:51
71
天候 霧に強風
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王ロープウェイ駐車場。
初日は11時着、蔵王山麓駅の駐車場は満車。登山は断念。
翌日は8時前着。ロープウェイ前の駐車場にギリギリ入れた。行きはロープウェイ。山頂駅にレンタルスキーデポして、下りはスキーでおりました。
コース状況/
危険箇所等
ツボ足で行ったけど、チェーンスパイクくらい履いたほうが良かった。
スノーシューが最適。12本アイゼンだとかえって歩きづらいかも。
上記のログは、下りのスキー中に携帯がバッテリー切れになり飛んでます。
その他周辺情報 直前過ぎて蔵王温泉は空室無し。かみのやま温泉に宿泊。そっちも楽しめてとても良かった。
初日はスキー場近くでスタックしてしまい、沢山の方に助けられて脱出。スカイケーブルのスタッフの方、スキー場スタッフの方、ありがとうございました。脱出後は駐車場はもういっぱい。この日は諦めてまずは蔵王と言ったらジンギスカン。
2019年02月09日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 11:45
初日はスキー場近くでスタックしてしまい、沢山の方に助けられて脱出。スカイケーブルのスタッフの方、スキー場スタッフの方、ありがとうございました。脱出後は駐車場はもういっぱい。この日は諦めてまずは蔵王と言ったらジンギスカン。
そして共同浴場巡り。1つ目は川原場共同浴場。どこも無人運営で\200です。
2019年02月09日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 12:32
そして共同浴場巡り。1つ目は川原場共同浴場。どこも無人運営で\200です。
なかなか激熱!感覚ですが43度くらい。冷えた体が解けます。しかも貸し切り(^^♪
2019年02月09日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/9 12:39
なかなか激熱!感覚ですが43度くらい。冷えた体が解けます。しかも貸し切り(^^♪
続いて上湯。こっちはちょっとぬるめだけど、40度は超えてる感じ。先客のおじ様は我々が入る前から退出までずっと入り続けてました。
2019年02月09日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 13:10
続いて上湯。こっちはちょっとぬるめだけど、40度は超えてる感じ。先客のおじ様は我々が入る前から退出までずっと入り続けてました。
最後は下湯。
2019年02月09日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 13:30
最後は下湯。
生まれて初めて入る容赦の無い熱さ!体感48度くらい。何度かトライして、なんとか10秒入って共同浴場3つコンプリート。
2019年02月09日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/9 13:31
生まれて初めて入る容赦の無い熱さ!体感48度くらい。何度かトライして、なんとか10秒入って共同浴場3つコンプリート。
小腹が空いたので、人気のお餅屋さんへ。
2019年02月09日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 13:28
小腹が空いたので、人気のお餅屋さんへ。
こちらです。
2019年02月09日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 14:13
こちらです。
ずんだ餅、くるみ餅。めちゃ旨い。
2019年02月09日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 13:59
ずんだ餅、くるみ餅。めちゃ旨い。
かみのやま温泉に移動。こちらでも共同浴場へ。なんと味のあるお風呂。150円。ここも容赦無い熱さ。温度計みたら45度だった。
2019年02月09日 16:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 16:27
かみのやま温泉に移動。こちらでも共同浴場へ。なんと味のあるお風呂。150円。ここも容赦無い熱さ。温度計みたら45度だった。
お世話になった寒河江屋旅館。家族経営の古い宿ですが、ご飯はめちゃ旨。アットホームでとても気に入りました。翌朝早出のために作ってくれたお弁当のおにぎりが激ウマ。
2019年02月10日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 7:03
お世話になった寒河江屋旅館。家族経営の古い宿ですが、ご飯はめちゃ旨。アットホームでとても気に入りました。翌朝早出のために作ってくれたお弁当のおにぎりが激ウマ。
2日目は8時前にロープウェイしたの駐車場到着。せっかくなので下り用にスキー用具一式レンタルしてロープウェイへ。
ここは山頂駅。強風でびっくり。
2019年02月10日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/10 10:15
2日目は8時前にロープウェイしたの駐車場到着。せっかくなので下り用にスキー用具一式レンタルしてロープウェイへ。
ここは山頂駅。強風でびっくり。
ロープがはった先に入っていきます。
2019年02月10日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/10 10:14
ロープがはった先に入っていきます。
極寒の中、見ての通り完全装備。
2019年02月10日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/10 10:15
極寒の中、見ての通り完全装備。
スノーモンスター
2019年02月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/10 10:31
スノーモンスター
強風に霧で、八甲田山の映画を思い出す。
2019年02月10日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/10 10:37
強風に霧で、八甲田山の映画を思い出す。
一瞬青空が。でもこの時が最後。
2019年02月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/10 10:38
一瞬青空が。でもこの時が最後。
地蔵山まではすぐに到着。
2019年02月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/10 10:41
地蔵山まではすぐに到着。
エビのしっぽが長〜い
2019年02月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/10 11:14
エビのしっぽが長〜い
極寒、強風、霧の中、死ぬ思いしながらも熊野岳になんとか登頂。
2019年02月10日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/10 11:51
極寒、強風、霧の中、死ぬ思いしながらも熊野岳になんとか登頂。
ロープウェイの山頂駅からの帰りは、15年ぶりにスキー。
なかなか楽しい!
2019年02月10日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/10 14:02
ロープウェイの山頂駅からの帰りは、15年ぶりにスキー。
なかなか楽しい!
スキー場の周りも樹氷だらけ。
2019年02月10日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/10 14:07
スキー場の周りも樹氷だらけ。
これはナナカマド?
2019年02月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/10 14:13
これはナナカマド?
無事ふもとまで滑走。
2019年02月10日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:28
無事ふもとまで滑走。

装備

個人装備
ウールのTシャツ ウールの長袖シャツ 厚手のフリース 化繊のダウン レインウェア ヒートテックのタイツ2枚履き(1枚は超極暖) 綿パン 手袋は3枚 靴下は2枚 靴の中にホカロン バラクラバ ニット帽 ネックウォーマー ゴーグル 忘れショックなもの…脚用のホカロン ポット

感想

ロープウェイで楽ちん雪山登山と思いきや、初日は車のスタックトラブルもあり断念。二日目は激寒、強風で死ぬ思い。何とか登頂できて本当に良かったです。
初日、登れなかったおかげで、蔵王の名物を満喫。ジンギスカンに共同浴場、お餅に地酒。どれも最高でした。
それにしても樹氷ツアーは大人気で、ロープウェイ山麓線は、樹氷ツアーの方で大混雑。スキーヤーはみんな混雑避けてリフトへ行き、ほぼツアーの観光客で登山目的はごく少数。乗るまでにチケット購入に20分、乗るのに更に40分くらい並びました。下りてきて3時頃は、ロープウェイ乗り場は更に大行列。あれは2時間くらいかかるんじゃないかな。登山で行かれる方は、8時過ぎには並ぶことをお勧めします。チケットは外の売り場は混雑してるけど、中の売り場は実は空いてます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

天気はあまり良くなかったみたいだけど、楽しそうで良かった。いい感じの温泉三昧♨️でまた良かったです!
2019/2/12 22:49
Re: 無題
wataさん、ありがとうございまーす。いつものように色々ハプニングだらけでした。今年もまた行きましょうね。
2019/2/15 0:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら