ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1739158
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山(グランデコからピストン)

2019年02月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
hekomuki その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
7.3km
登り
670m
下り
843m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:53
合計
5:21
距離 7.3km 登り 670m 下り 845m
10:39
10:40
46
11:26
11:27
16
11:43
12:32
13
12:45
39
13:24
13:25
59
天候 いまだかつてない快晴
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
郡山へ電車で移動し、レンタカーを借りました。そのまま郡山に前泊し、翌朝グランデコへ移動。スノーシューは途中のレンタルショップで借りました。

東日本レンタル:https://www.ej-rental.com/
あらかじめ電話で予約し、バイパス店でレンタル。土日は、AM7:30〜オープンしてるとのことです。

スタート地点まではグランデコのゴンドラリフトと第4クワッドリフトを利用、回数券が全部で4枚必要になります。(1枚:500円 計2000円)
上り:ゴンドラリフトで2枚、第4クワッドリフトで1枚
下り:第4クワッドリフトは利用不可、ゴンドラリフトで1枚

グランデコのホームページ
http://www.grandeco.com/qa/qa02.html
を見ると、

Q スキーやスノーボードをしなくても、リフトには乗車できますか?
A ゴンドラリフトは可能です。

とあります。スノーシューで第4クワッドリフトに乗れるのか心配になってスキー場に電話で確認したところ、「装備がちゃんとしていればOK」とのことでした。
コース状況/
危険箇所等
西大巓の頂上付近は傾斜が急です。さらに東側が切れ落ちているので注意。

第4クワッドリフトは登りしか使えないため、帰りはゴンドラまで歩きます。このとき、ふもとに向かって右側のコースの方が傾斜が緩やかなのでこちらをお勧めします。左側は上級者コースで急な上、午後は雪がグサグサになってくるため、スノーシューだと歩きにくいです。
グランデコの駐車場にて。
左が西大巓、右が西吾妻山。
2019年02月24日 08:19撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 8:19
グランデコの駐車場にて。
左が西大巓、右が西吾妻山。
ゴンドラリフトを降りたところで磐梯山が見えます。
2019年02月24日 09:12撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 9:12
ゴンドラリフトを降りたところで磐梯山が見えます。
第4クワッドリフト終点。
2019年02月24日 09:32撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 9:32
第4クワッドリフト終点。
2019年02月24日 09:54撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 9:54
2019年02月24日 09:56撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 9:56
時々すき間から磐梯山が見えます。
2019年02月24日 10:08撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 10:08
時々すき間から磐梯山が見えます。
5つあるピークの真ん中、やや尖っているのが安達太良山。
2019年02月24日 10:08撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 10:08
5つあるピークの真ん中、やや尖っているのが安達太良山。
1,800mを過ぎると樹氷っぽいのが出現します。
空が青すぎて合成っぽいですが本物です。
2019年02月24日 10:09撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 10:09
1,800mを過ぎると樹氷っぽいのが出現します。
空が青すぎて合成っぽいですが本物です。
西吾妻山が見えてきました。
2019年02月24日 10:17撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 10:17
西吾妻山が見えてきました。
磐梯山の向う側、左が那須岳、右が女峰山・男体山。
さらに右、白い山並みが出始めたあたりが燧ケ岳や会津駒ケ岳です。
2019年02月24日 10:25撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 10:25
磐梯山の向う側、左が那須岳、右が女峰山・男体山。
さらに右、白い山並みが出始めたあたりが燧ケ岳や会津駒ケ岳です。
2019年02月24日 10:36撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 10:36
西大巓に到着。
2019年02月24日 10:46撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 10:46
西大巓に到着。
飯豊連峰。
真っ白で綺麗ですね。
2019年02月24日 10:48撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 10:48
飯豊連峰。
真っ白で綺麗ですね。
月山。
その右奥は鳥海山ですかね。
2019年02月24日 10:48撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 10:48
月山。
その右奥は鳥海山ですかね。
モンスターの乱闘シーン。
2019年02月24日 10:55撮影 by  NEX-5, SONY
3
2/24 10:55
モンスターの乱闘シーン。
ここからいったん下り、西吾妻山へ登り返します。
2019年02月24日 11:02撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 11:02
ここからいったん下り、西吾妻山へ登り返します。
2019年02月24日 11:09撮影 by  NEX-5, SONY
3
2/24 11:09
西大巓を振り返ってみました。
2019年02月24日 11:18撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 11:18
西大巓を振り返ってみました。
西大巓と磐梯山。
2019年02月24日 11:23撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 11:23
西大巓と磐梯山。
海原雄山に見えました。
2019年02月24日 11:42撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 11:42
海原雄山に見えました。
山頂はこんな感じ。
樹氷のすき間で皆さん探検したり、くつろいだりしてます。
2019年02月24日 11:57撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 11:57
山頂はこんな感じ。
樹氷のすき間で皆さん探検したり、くつろいだりしてます。
山頂からの磐梯山。
猪苗代湖がよく見えます。
2019年02月24日 12:01撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 12:01
山頂からの磐梯山。
猪苗代湖がよく見えます。
安達太良山。
2019年02月24日 12:01撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 12:01
安達太良山。
パノラマだとこんな感じ。
2019年02月24日 12:02撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 12:02
パノラマだとこんな感じ。
ハイタッチで盛り上がるモンスターの皆さん。
2019年02月24日 12:30撮影 by  NEX-5, SONY
4
2/24 12:30
ハイタッチで盛り上がるモンスターの皆さん。
2019年02月24日 12:37撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 12:37
2019年02月24日 12:37撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 12:37
蔵王連峰が見えました。
2019年02月24日 12:38撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 12:38
蔵王連峰が見えました。
朝日連峰。
2019年02月24日 12:38撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 12:38
朝日連峰。
飯豊連峰その2。
巨大な白い塊って感じです。
2019年02月24日 12:40撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 12:40
飯豊連峰その2。
巨大な白い塊って感じです。
朝日連峰と月山、鳥海山その2。
2019年02月24日 12:40撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 12:40
朝日連峰と月山、鳥海山その2。
青い井戸の底から地上を見上げている...ように見えなくもない。
2019年02月24日 12:40撮影 by  NEX-5, SONY
4
2/24 12:40
青い井戸の底から地上を見上げている...ように見えなくもない。
2019年02月24日 12:42撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 12:42
2019年02月24日 12:42撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 12:42
避難小屋と飯豊連峰。
2019年02月24日 12:42撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 12:42
避難小屋と飯豊連峰。
2019年02月24日 12:45撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 12:45
西吾妻山の山頂方向を振り返ってみました。
この角度だと空の青さが際立ちますね。
2019年02月24日 12:47撮影 by  NEX-5, SONY
4
2/24 12:47
西吾妻山の山頂方向を振り返ってみました。
この角度だと空の青さが際立ちますね。
2019年02月24日 12:51撮影 by  NEX-5, SONY
3
2/24 12:51
2019年02月24日 12:58撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 12:58
2019年02月24日 13:01撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 13:01
2019年02月24日 13:12撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 13:12
ここの登りが辛かったです。
2019年02月24日 13:25撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 13:25
ここの登りが辛かったです。
えげつない傾斜でした。
2019年02月24日 13:27撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 13:27
えげつない傾斜でした。
西大巓に戻ってきました。
2019年02月24日 13:34撮影 by  NEX-5, SONY
1
2/24 13:34
西大巓に戻ってきました。
安達太良山も朝よりクッキリしてきた気がします。
2019年02月24日 13:39撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 13:39
安達太良山も朝よりクッキリしてきた気がします。
西吾妻山の向こう、一番右が中吾妻山、次の一番高そうなピークが東吾妻山、一番左のピークが一切経山です。
2019年02月24日 13:43撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 13:43
西吾妻山の向こう、一番右が中吾妻山、次の一番高そうなピークが東吾妻山、一番左のピークが一切経山です。
少しだけ時間に余裕があったので猪苗代湖に寄ってみました。
今日登った西吾妻山。
2019年02月24日 16:46撮影 by  NEX-5, SONY
2/24 16:46
少しだけ時間に余裕があったので猪苗代湖に寄ってみました。
今日登った西吾妻山。
磐梯山も少し温かみのある白に変わりました。
2019年02月24日 16:46撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 16:46
磐梯山も少し温かみのある白に変わりました。
このまま夕焼けを見たかったけど、郡山に向かいます。
2019年02月24日 17:00撮影 by  NEX-5, SONY
2
2/24 17:00
このまま夕焼けを見たかったけど、郡山に向かいます。
撮影機器:

装備

共同装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ヘルメット

感想

仕事の合間にSCWを見ていると週末は信じられないような晴天の予報。
今回は、妻が去年から行きたいと言っていた西吾妻山に行ってまいりました。

第4クワッドリフトを降りたところでスノーシューを装着して登り始めます。
この日は天気が良くて登山者も多くいたので、道迷いは心配しなくて済みました。
(トレースは地形図に書かれたルートよりもやや西寄りになっていました。)

西大巓に近づくにつれ、斜度が上がります。いつもと勝手の違う足元に苦しみながらなんとか登り切りました。
西吾妻山に向かって一旦下ってから再び登り、山頂へは北から回り込むようなトレースがついていました。
山頂は標識がないためGPSでそれっぽいところを探し、その近くで昼食休憩を取りました。

帰りは西大巓直後の下りが辛かったです。スノーシューで急斜面を下るのはやはり難しく、ジグザグに歩いて斜度を殺そうとしてもエッジがないので結局足が滑ってしまいます。ログを見ると、帰りはかなり急な場所を下っていました。「トレースがあるから大丈夫」ではなく、GPSや地図をもっと細かく確認しながら、自分の装備・力量にあったルートを進むべきだったと反省しています。

それにしても...です。
こんなに晴れたのは山を歩くようになって初めてです。それも朝から夕方までずっと。経験上、晴れの予報でも行ってみたら薄曇りだったりするのであまり期待していなかったんですが、今回は大当たりでした。登っている途中は「ここでこの景色だったら、この先はどんな景色が見えるんだろう?」という思いで、辛くても足が自然と前に出ました。樹氷も、遠くの山の景色も素晴らしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2567人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら