ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1746855
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根外輪ぐるっと半時計回り

2019年03月02日(土) ~ 2019年03月03日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:18
距離
47.6km
登り
2,934m
下り
2,936m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
0:01
合計
3:58
20:01
14
20:15
23
20:38
5
20:51
42
21:33
21
21:54
19
22:24
33
22:57
28
23:25
23:26
17
23:43
16
23:59
2日目
山行
6:32
休憩
0:19
合計
6:51
0:27
11
0:38
0:39
28
1:07
11
1:18
5
1:23
5
1:28
1:29
29
2:03
2:04
15
2:26
2:27
10
2:37
11
2:48
2:49
6
2:55
2:56
13
3:09
10
3:19
13
3:32
13
3:45
13
3:58
3:59
12
4:11
20
4:48
4:53
20
5:13
20
5:33
5:38
26
6:14
6
6:20
8
6:28
6:29
3
6:32
6:33
15
7:05
13
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
函嶺洞門駐車場(24時間利用可、駐車料金無料)
トイレあり
大型2台 小型17台駐車可能
阿弥陀寺山門
石仏の写真を撮る勇気は無いので…。
本堂脇に24時間トイレあります。
2019年03月02日 20:09撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 20:09
阿弥陀寺山門
石仏の写真を撮る勇気は無いので…。
本堂脇に24時間トイレあります。
まずは塔の峰へ向け、登山道スタート
2019年03月02日 20:16撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 20:16
まずは塔の峰へ向け、登山道スタート
ダブルトラックが現れたら、もうすぐ塔の峰山頂です。
ダブルトラックは、東側が本ルートかな。
2019年03月02日 20:38撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 20:38
ダブルトラックが現れたら、もうすぐ塔の峰山頂です。
ダブルトラックは、東側が本ルートかな。
しばらくアスファルト道を進んでからの、明星ヶ岳への入口
2019年03月02日 20:51撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 20:51
しばらくアスファルト道を進んでからの、明星ヶ岳への入口
途中の分岐です。
写真右(東へ)のルートは、廃道気味のマイナールート
2019年03月02日 21:03撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 21:03
途中の分岐です。
写真右(東へ)のルートは、廃道気味のマイナールート
明星ヶ岳山頂です。
まつられるのは、御嶽大神。
2019年03月02日 21:33撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 21:33
明星ヶ岳山頂です。
まつられるのは、御嶽大神。
山頂直後のモグラ穴。
関西のモグラは、箱根の山を越えられず、関東進出できないと聞くけれど、これはどっちのモグラ!?
2019年03月02日 21:34撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 21:34
山頂直後のモグラ穴。
関西のモグラは、箱根の山を越えられず、関東進出できないと聞くけれど、これはどっちのモグラ!?
宮城野との分岐です。
2019年03月02日 21:54撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 21:54
宮城野との分岐です。
明神ヶ岳山頂と夜景。
この辺りから、稜線に出るので、風当たりが強くなります。
2019年03月02日 22:21撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 22:21
明神ヶ岳山頂と夜景。
この辺りから、稜線に出るので、風当たりが強くなります。
明神ヶ岳山頂から望む、次へ向かう金時山。
2019年03月02日 22:21撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 22:21
明神ヶ岳山頂から望む、次へ向かう金時山。
山頂付近のおしらせ
2019年03月02日 22:22撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 22:22
山頂付近のおしらせ
火打石岳。
この先、残雪が残っている事もあります、
今年はもうありませんでした。
2019年03月02日 22:44撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 22:44
火打石岳。
この先、残雪が残っている事もあります、
今年はもうありませんでした。
大涌谷方面を、望む。
2019年03月02日 23:19撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 23:19
大涌谷方面を、望む。
矢倉沢峠。
今日は、居酒屋への呼び込みはありませんでした。
2019年03月02日 23:25撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/2 23:25
矢倉沢峠。
今日は、居酒屋への呼び込みはありませんでした。
いつも、お世話になる金太郎茶屋も、夜はこんな感じ。
風でシャッターがガタガタと音を立てます。
2019年03月03日 00:00撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:00
いつも、お世話になる金太郎茶屋も、夜はこんな感じ。
風でシャッターがガタガタと音を立てます。
猫は、こちらの明かりに逃げて行った。orz
2019年03月03日 00:00撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:00
猫は、こちらの明かりに逃げて行った。orz
金時娘の茶屋。
寒くは無いが、キノコ汁飲みたい気分。
2019年03月03日 00:00撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:00
金時娘の茶屋。
寒くは無いが、キノコ汁飲みたい気分。
富士山見えず。
月無し
星無し
2019年03月03日 00:00撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:00
富士山見えず。
月無し
星無し
稜線から北に見える、足柄SA上り
形が特徴的なので、わかります。
2019年03月03日 00:04撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:04
稜線から北に見える、足柄SA上り
形が特徴的なので、わかります。
同じく、足柄SA上り。
枝葉のある時期には、見えないかもね。
2019年03月03日 00:04撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:04
同じく、足柄SA上り。
枝葉のある時期には、見えないかもね。
長尾山頂。
長尾峠とは、ずいぶん離れていますので、お間違え無く。
たぶんここは、箱根町・小山町・御殿場市の境です。
2019年03月03日 00:27撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:27
長尾山頂。
長尾峠とは、ずいぶん離れていますので、お間違え無く。
たぶんここは、箱根町・小山町・御殿場市の境です。
乙女峠です。
写真奥にあるお地蔵さまには、お賽銭を収入した御殿場市の領収書があります。
数年ごとに集めるのかな?
2019年03月03日 00:38撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 0:38
乙女峠です。
写真奥にあるお地蔵さまには、お賽銭を収入した御殿場市の領収書があります。
数年ごとに集めるのかな?
丸岳。
電波塔があるのがココ。遠くからも分かりやすいですね
ベンチとテーブルがあり、芦ノ湖も望めるので、ゆっくり休めます。
2019年03月03日 01:07撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:07
丸岳。
電波塔があるのがココ。遠くからも分かりやすいですね
ベンチとテーブルがあり、芦ノ湖も望めるので、ゆっくり休めます。
なんでこんな所に、と思うけれど、林道で来れるらしいですね。
もう少し、展望台を高くして欲しいな。
2019年03月03日 01:18撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:18
なんでこんな所に、と思うけれど、林道で来れるらしいですね。
もう少し、展望台を高くして欲しいな。
長尾峠分岐です。
下をトンネルが通っているのもこの辺り。
2019年03月03日 01:24撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:24
長尾峠分岐です。
下をトンネルが通っているのもこの辺り。
長尾峠の登山者用駐車場への分岐です。
行ったことが無いので、どの規模か知りません。
2019年03月03日 01:29撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:29
長尾峠の登山者用駐車場への分岐です。
行ったことが無いので、どの規模か知りません。
場所的には、No.65〜No.67(設置していないのか、紛失なのか、私有地なのか。)ちょっと説明しにくい。
トイレ案内に従い100mほど行くと、
静岡県道路公社箱根スカイライン料金所にあるトイレに行けます。
2019年03月03日 01:31撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:31
場所的には、No.65〜No.67(設置していないのか、紛失なのか、私有地なのか。)ちょっと説明しにくい。
トイレ案内に従い100mほど行くと、
静岡県道路公社箱根スカイライン料金所にあるトイレに行けます。
料金所トイレには、自販機もあるので、補給に便利。
値段設定も、観光地価格でなく、普通なのが優しい!!
2019年03月03日 01:32撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:32
料金所トイレには、自販機もあるので、補給に便利。
値段設定も、観光地価格でなく、普通なのが優しい!!
何か、イベントをしているのかな?
別の機会に巡ってみたい。
2019年03月03日 01:33撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:33
何か、イベントをしているのかな?
別の機会に巡ってみたい。
新築のトイレですので、綺麗に使いましょう。
昨年辺りは、スリッパに履き替えての利用でしたが、、、
ちなみに、24時間トイレではありません。
加えて、雨水などを利用しているので、蛇口の水を飲むのもやめておいた方が良いです。
2019年03月03日 01:33撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 1:33
新築のトイレですので、綺麗に使いましょう。
昨年辺りは、スリッパに履き替えての利用でしたが、、、
ちなみに、24時間トイレではありません。
加えて、雨水などを利用しているので、蛇口の水を飲むのもやめておいた方が良いです。
本来は綺麗な芝生の広場で、富士を望んで、腰を下ろしたくなる公園ですが、近年では草とモグラに荒らされています。
2019年03月03日 02:08撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:08
本来は綺麗な芝生の広場で、富士を望んで、腰を下ろしたくなる公園ですが、近年では草とモグラに荒らされています。
湖尻水門への分岐。
2019年03月03日 02:18撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:18
湖尻水門への分岐。
箱根芦ノ湖展望公園。
車での利用は、ここが便利です。
最近、再整備されて車いすでも利用しやすくなりました。
大型バスも止まりますので、国際色豊かでもあります。
2019年03月03日 02:20撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:20
箱根芦ノ湖展望公園。
車での利用は、ここが便利です。
最近、再整備されて車いすでも利用しやすくなりました。
大型バスも止まりますので、国際色豊かでもあります。
表示はありませんが、黒岳の山頂付近になると思います。
残念ながら、眺望は望めません。
よくドライブがてらに、登ってくる方が多いですが。。。
2019年03月03日 02:26撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:26
表示はありませんが、黒岳の山頂付近になると思います。
残念ながら、眺望は望めません。
よくドライブがてらに、登ってくる方が多いですが。。。
駿河湾方面を望む。
2019年03月03日 02:30撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:30
駿河湾方面を望む。
湖尻峠です。
自動車専用道路ですが、ここだけは横断せざるえません。
お気をつけて。

2019年03月03日 02:37撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:37
湖尻峠です。
自動車専用道路ですが、ここだけは横断せざるえません。
お気をつけて。

2018年7月より、三国山の先が崩落通行止めなので、外輪一周には、湖尻方面に向かわざる得ない。
(三国山までは行けるようです。)
2019年03月03日 02:37撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:37
2018年7月より、三国山の先が崩落通行止めなので、外輪一周には、湖尻方面に向かわざる得ない。
(三国山までは行けるようです。)
深良水門まで下りたら、ちゃんと掲示されてました。
湖尻峠〜深良水門間は、石畳の階段なのですが、とてもスリッピーですので、十分にご注意ください。
ここに比べたら、旧東海道の石畳が可愛く思えます。
2019年03月03日 02:46撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:46
深良水門まで下りたら、ちゃんと掲示されてました。
湖尻峠〜深良水門間は、石畳の階段なのですが、とてもスリッピーですので、十分にご注意ください。
ここに比べたら、旧東海道の石畳が可愛く思えます。
湖畔、深良水門にある分岐標柱です。
あ、三国山×、になってますね。
2019年03月03日 02:47撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:47
湖畔、深良水門にある分岐標柱です。
あ、三国山×、になってますね。
箱根園地まで、9.6km
ここから元箱根までは、大きく標高の変化はありません。
2019年03月03日 02:48撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 2:48
箱根園地まで、9.6km
ここから元箱根までは、大きく標高の変化はありません。
基本的に、景色も変わらないので、こう言った表示はありがたい。
2019年03月03日 03:32撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 3:32
基本的に、景色も変わらないので、こう言った表示はありがたい。
所々、道も細く、湖側へ流れているので、木の根などにも気を付けないと、湖へ落ちるなんて事も出来そうです。
2019年03月03日 03:44撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 3:44
所々、道も細く、湖側へ流れているので、木の根などにも気を付けないと、湖へ落ちるなんて事も出来そうです。
そろそろ、飽きてきました。眠いし。
2019年03月03日 03:58撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 3:58
そろそろ、飽きてきました。眠いし。
もうちょい。
頑張ろう。
そろそろ、日々の起床の時間だ。規則正しい生活が、起床時間になれば、眠気をなくしてくれる。
これ、ホント大事。
2019年03月03日 04:11撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 4:11
もうちょい。
頑張ろう。
そろそろ、日々の起床の時間だ。規則正しい生活が、起床時間になれば、眠気をなくしてくれる。
これ、ホント大事。
車止めの門です。釣り人の路駐が増えるエリアで、十数台の駐車がありました。
皆休んでいると思われるので、静かに進みます。
2019年03月03日 04:12撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 4:12
車止めの門です。釣り人の路駐が増えるエリアで、十数台の駐車がありました。
皆休んでいると思われるので、静かに進みます。
箱根町港まで来ました。
箱根湯本・小田原方面のバス始発まで、2時間か。
2019年03月03日 04:33撮影
3/3 4:33
箱根町港まで来ました。
箱根湯本・小田原方面のバス始発まで、2時間か。
箱根町港で、なぜか振り返って撮った一枚。
森から出たこの頃に、雨が降っていることに気が付きました。
2019年03月03日 04:34撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 4:34
箱根町港で、なぜか振り返って撮った一枚。
森から出たこの頃に、雨が降っていることに気が付きました。
途中、セブンイレブン休憩を挟み。
箱根旧街道へ、石畳です。
2019年03月03日 04:58撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 4:58
途中、セブンイレブン休憩を挟み。
箱根旧街道へ、石畳です。
登り切った所で、アスファルト道を左へ向う。
この間まで、道産子ラーメンだった建物の脇へと道を進みます。
2019年03月03日 05:08撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 5:08
登り切った所で、アスファルト道を左へ向う。
この間まで、道産子ラーメンだった建物の脇へと道を進みます。
お玉が池をかすめて、精進湖方面へ登る。
2019年03月03日 05:18撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 5:18
お玉が池をかすめて、精進湖方面へ登る。
国道1号に出て、箱根ドールハウス美術館前のストレートです。
寒いと思ったら、1℃でした。
雨が雪に変わらなければ良いのですが。
2019年03月03日 05:46撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 5:46
国道1号に出て、箱根ドールハウス美術館前のストレートです。
寒いと思ったら、1℃でした。
雨が雪に変わらなければ良いのですが。
国道1号線から、湯坂路へ右折します。
ちなみに、箱根駅伝の様に、このまま国道を進むより、湯坂路の方が早く下山できます。
2019年03月03日 06:05撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 6:05
国道1号線から、湯坂路へ右折します。
ちなみに、箱根駅伝の様に、このまま国道を進むより、湯坂路の方が早く下山できます。
浅間山山頂。
さぁ、ここからは下り基調。
里山、根っこ地帯、石畳と道が変化していきます。
2019年03月03日 06:28撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 6:28
浅間山山頂。
さぁ、ここからは下り基調。
里山、根っこ地帯、石畳と道が変化していきます。
湯坂城址、ここまでくれば、あと少し。
50mごとの距離表示が、おかしくなってきますが、苛立たつに足元に気を付け、下りましょう。
えー、背中側に露天風呂がありますが、よそ見厳禁!!
2019年03月03日 07:05撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 7:05
湯坂城址、ここまでくれば、あと少し。
50mごとの距離表示が、おかしくなってきますが、苛立たつに足元に気を付け、下りましょう。
えー、背中側に露天風呂がありますが、よそ見厳禁!!
はい、国道1号線まで下りてきました。
横穴式源泉跡です。
2019年03月03日 07:16撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 7:16
はい、国道1号線まで下りてきました。
横穴式源泉跡です。
駐車場に戻ります。
お疲れさまでしたぁ〜。
2019年03月03日 07:16撮影 by  Moto G (4), Motorola
3/3 7:16
駐車場に戻ります。
お疲れさまでしたぁ〜。
撮影機器:

感想

行動数日前に南足柄市での熊被害ニュースもあり、
残雪への不安(これは、足元ではなく、箱根笹が倒されていると、毎回屈まなければならず、腰などへの負担の不安)
もありましたが、なんとか行ってこれました。

さて、次はいつ行こう。
来週か?再来週か?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1550人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら