蛭ヶ岳(焼山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳〜三ノ塔〜菩提峠)
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,355m
- 下り
- 1,892m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
↓ ■JR橋本駅 平日6:40発 橋本駅北口 1番のりば ↓神奈川中央交通 [橋01] 三ヶ木行 ↓37分 430円 7:17着 三ヶ木 平日7:40発 三ヶ木 3番のりば ↓神奈川中央交通 [三56] 月夜野行 ↓17分 330円 7:57着 焼山登山口 |
写真
感想
丹沢山塊最高峰の蛭ヶ岳を焼山登山口から目指しました。
前日に雪が降ったせいか焼山山頂で雪がちらほら、黍殻山の近くなると約5センチほど積もっていました。ただ雪が新雪のため軽く歩くにはそれほど困難では有りませんでした。
姫次に着くと雪をかぶった林の間から絶景富士山が見えたので心癒されました。
元気を貰って再び歩き出すと間もなく蛭ヶ岳手前の急登です。
いくつもの雪が積もった木道の階段を登り、やっと山頂に着いた時には疲れがピークとなっていました。
広い山頂で360度見える素晴らしい景色を見ながらランチを取り再び元気が出ると
後半の長い行程を歩き出しました。
幾つかの辛いピークを越えて丹沢山に着いた時にも前回見えなかった富士山が見えて
安心しました。
間も無く塔ノ岳に向かい歩き出し着いてから遅いお茶タイムでまたまた元気が出て三ノ塔に向かいました。
途中、鎖場などの危険個所も有りましたが陽が落ちないうちに着くことが出来ました。
そこからはヘッドランプを装着し二ノ塔から菩提峠の駐車場まで足元を確かめながらゆっくり安全に下りました。
この時期の丹沢の樹氷を見たいのと丹沢山塊の最高峰である蛭ヶ岳を登りました。
前日に標高の高い所では雪が降ったせいか姫次で5cm、蛭ヶ岳山頂では10cm弱の積雪があったようです。
踏み跡も少なく歩くのに予想以上に時間が掛かり大幅に下山時間が遅くなってしまいました。
でも何とか無事に安全に下山出来てほっとしています。
今後はこれらのことも十分考慮して小屋泊りの行程も十分に検討しなければならないと反省しました。
あらためて安全登山を心掛け、行程も余裕のある計画を立案するべきと考えました。
素晴らしい展望ですね、
うらやましい。
自分も火曜日に行ったのですが、
何も見えず、予想外に雪が多くて、
悲壮感あふれる過酷なトレーニングになりました(笑)
そうでしたか。
私も2月に大倉から丹沢山に行った時、塔ノ岳に着いたとたんに天気が悪くなり
富士山も周りの景色もガスで全然見えなくなりました。
大倉から歩き出しは絶好の天気だったのに何故って思いました。
山の天気は変わりやすいと言いますが本当に難しいものですね。
今回はそのリベンジと言う訳では有りませんが、良いお天気条件に恵まれ丹沢の
良い景色と魅力を堪能出来ました。
ちなみに丹沢は今回が3度目になりますが、魅力ある良い山塊ですね。
yaspon27さんも今度は良い条件に恵まれると良いですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する