記録ID: 1774939
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈縦走(西金駅〜男体山〜袋田の滝)
2019年03月30日(土) [日帰り]
taba_yan
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:43
距離 16.6km
登り 1,734m
下り 1,687m
15:53
袋田の滝 新滝売店
男体山からの縦走中に右足指先に痛みを感じる。
下山後特に痛みはなくその日はそのままにしていましたが、次の日に、右膝裏にかけて痛みがでる。
1W後(4/7)時点で、膝 内側(お皿側面)と膝裏(ヒラメ筋)上部の痛みが残っている。
下山後特に痛みはなくその日はそのままにしていましたが、次の日に、右膝裏にかけて痛みがでる。
1W後(4/7)時点で、膝 内側(お皿側面)と膝裏(ヒラメ筋)上部の痛みが残っている。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・西金駅から大円地登山口まで徒歩で約1時間 ・袋田の滝 より タクシー で 西金駅へ(タクシー料金¥4000 ) ※袋田の滝から袋田駅までは徒歩40分程度 ※タクシーは常駐していないかったので、電話で手配しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大円地トイレに登山ポストあり。 案内板がポイントごとにあり親切ではあるのですが、距離の表記が欲しい。 各所に倒木がありましたが、問題なし。 健脚コースのクサリ場は注意要。 |
その他周辺情報 | 袋田の滝 に日帰り温泉あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
ケトル
バーナー
マグカップ
ダウン
中厚タイツ
|
---|
感想
初めて奥久慈男体山〜袋田の滝までの低山縦走へ行ってきました。
男体山健脚コースは想像よりキツイいコースでクサリ場では気の抜けない箇所もありました。また、袋田の滝まで尾根コースの縦走も結構手ごたえがありました。
また挑戦したい山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人
距離の表記が欲しいです!😅
コメントありがとうございます。
あって欲しいですよね。
はじめての山でしたので、時間が読めずでした。
標高のわりに累積が多くタフだったんですね。次は同行します(_ _)
コメントありがとうございます。
電車の時間等で計画が少し甘く最後の移動はタクシー使用になってしまいました。
コースは確かに細かく登り下りが多くコースが分からないこともありきつかったです。
あと低山の割には眺望が良い山でした。
taba yanさん初コメです。
奥久慈男体山から袋田の滝まで、結構な距離を歩きましたね(^。^)
良くレコでも見てますが低山でも登りごたえはありますね。
月居山の山頂標識が無くなってました?
月居城趾の西側すぐの小高い場所が山頂らしいですよ(^。^)
数年前のレコには手製❓の標識が写ってました。
私も翌日(3/31日)に月居山から袋田の滝への縦走路を歩きました。
降りの階段、数えてましたが1,300段は有ったと思います( ̄▽ ̄)
登りには使いたくないです(^。^)
はじめまして。コメントありがとうございます。
月居山の標識は確かに無く探しましたが諦めました。ログでは登頂したことになっていたので?でした。
31日に行かれたんですね、暖かく天気はよかったのでは?
30日は曇ってはいましたが、かなり遠くまで視界が開けていましたので、晴れていたら
富士山までぐらいまでは見えるんですかね。
1,300段ですか!縦走最後にあの階段はきつかったです。
確かに登りは遠慮したいところです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する