ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 178486
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

初ルートで登る牛伏山【ぐんま百名山でリハビリハイク3】

2012年03月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
413m
下り
423m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス 牛伏ドリームセンター近くに登山者用駐車場あり(約10台可)
トイレはありません
コース状況/
危険箇所等
◎登山ポストはありません

◎北登山口から山頂までは、特に危険箇所はありません。
 山頂から牛伏山自然歩道を下りますが、途中1箇所橋の崩落有り
 通行は、注意して左端を進めば問題ないです。

◎下山後、駐車場の目の前にある「牛伏ドリームセンター」で汗を流せます。
 http://www.city.takasaki.gunma.jp/shisho/yoshii/dream/index.htm
登山者用駐車場
煙突の施設はクリーンセンター
この隣に、牛伏ドリームセンターがあります
登山者用駐車場
煙突の施設はクリーンセンター
この隣に、牛伏ドリームセンターがあります
駐車場から牛伏山(展望台が見えます)
駐車場から牛伏山(展望台が見えます)
西へ向かって車道を下っていくと
西へ向かって車道を下っていくと
北登山口が
広く、整備されています
広く、整備されています
雑木林が終わると竹林
雑木林が終わると竹林
風が強くて、竹同士が当たって
カラカラ乾いた音をたてています
2
風が強くて、竹同士が当たって
カラカラ乾いた音をたてています
おっ!!
車道だ(影で解りにくい?)シャドウ
3
おっ!!
車道だ(影で解りにくい?)シャドウ
横断して登っていきます
横断して登っていきます
若いツル系の青葉
5
若いツル系の青葉
おっ、今度は交差点(ちょっと鋭角)
真っ直ぐ進むと、ろうばい園経由山頂
左に行くと、ドリームセンターへ
右の見晴台経由山頂方面へと進みます
おっ、今度は交差点(ちょっと鋭角)
真っ直ぐ進むと、ろうばい園経由山頂
左に行くと、ドリームセンターへ
右の見晴台経由山頂方面へと進みます
西方面が開けた〜!!
白く見える浅間山
1
西方面が開けた〜!!
白く見える浅間山
アップで
キツイ登りを堪えると
見晴台に出ます
雑木で囲まれていますが、そこそこ
展望はいいですよ
キツイ登りを堪えると
見晴台に出ます
雑木で囲まれていますが、そこそこ
展望はいいですよ
こんな感じで
左ピークが八束山
右、朝日岳
1
左ピークが八束山
右、朝日岳
天気は最高です
風が少し強い・・・でも温かいです
2
天気は最高です
風が少し強い・・・でも温かいです
榛名山も見えました
2
榛名山も見えました
少し進むと、さらに大きくなっていく
八束山と朝日岳
少し進むと、さらに大きくなっていく
八束山と朝日岳
車道に出ます
この車道は、普段は通行できません
1
車道に出ます
この車道は、普段は通行できません
車道をちょっと下って見える
八束山
車道をちょっと下って見える
八束山
コンクリート養生の排水穴から
ニョキニョキと小枝
1
コンクリート養生の排水穴から
ニョキニョキと小枝
更に進むと、また車道
更に進むと、また車道
横断
普通なら、使う事が無いお助けロープ
今日はありがたく手を差し伸べます
横断
普通なら、使う事が無いお助けロープ
今日はありがたく手を差し伸べます
最後の急登かな?
と思ったら、また分岐
左に下ると、ろうばい園経由ドリームセンターへ
と思ったら、また分岐
左に下ると、ろうばい園経由ドリームセンターへ
これが最後の急登でしょ?
これが最後の急登でしょ?
でした(笑)
牛伏山山頂
でした(笑)
牛伏山山頂
しっかり残してみました
しっかり残してみました
初ルート登頂特別記念ポーズ
セルフ撮り
7
初ルート登頂特別記念ポーズ
セルフ撮り
先へ進むと
琴平神社です
平和の鐘?
なるほど・・・
鐘撞きの下は、無料休憩室
鐘撞きの下は、無料休憩室
シンボル登場
山頂にあった「多胡石」の原石を
使っているそうです
シンボル登場
山頂にあった「多胡石」の原石を
使っているそうです
展望台が見えました
展望台が見えました
二層三階建て展望台
中には、文化資料や地元産業製品が
展示してあります
3
二層三階建て展望台
中には、文化資料や地元産業製品が
展示してあります
展望台上部からの展望
牛伏山山頂と浅間山
展望台上部からの展望
牛伏山山頂と浅間山
アップで
雪がだいぶ溶けてきましたね
9
アップで
雪がだいぶ溶けてきましたね
榛名山から谷川連峰
榛名山から谷川連峰
アップで
南には城峯山
ゴルフ場も
1
南には城峯山
ゴルフ場も
東には、先日登った金山(平井詰城址)も見えます
東には、先日登った金山(平井詰城址)も見えます
下りは車道を少し進んで
ここのカーブを左に進みます
下りは車道を少し進んで
ここのカーブを左に進みます
今日のコースで一番の難所?
橋が落ちています
左に進みますが、落ち葉の海です
2
今日のコースで一番の難所?
橋が落ちています
左に進みますが、落ち葉の海です
時々設置されているベンチがいいですね
時々設置されているベンチがいいですね
ヒョコヒョコと
ダブルストックのオジサンが行く
セルフ撮り(ベタ置き)
2
ヒョコヒョコと
ダブルストックのオジサンが行く
セルフ撮り(ベタ置き)
こんな長い階段下ったぁ〜
1
こんな長い階段下ったぁ〜
大きな岩
いつも思う「落っこちないのかな?」
1
大きな岩
いつも思う「落っこちないのかな?」
おっと!二俣分岐
どっちだ?ちょっと迷いましたが
左へ
おっと!二俣分岐
どっちだ?ちょっと迷いましたが
左へ
するとこんな看板が
読み難いのですが
「遊歩道内の橋落下につき通行不可」
だそうです
以前から立ててあります
するとこんな看板が
読み難いのですが
「遊歩道内の橋落下につき通行不可」
だそうです
以前から立ててあります
途中でお会いした地元の方に聞くと
落ちた橋は撤去され、堰堤工事のために
今は難無く通行できるよ・・・と
で、進むとなるほど〜
途中でお会いした地元の方に聞くと
落ちた橋は撤去され、堰堤工事のために
今は難無く通行できるよ・・・と
で、進むとなるほど〜
新しい堰堤
この橋の端を渡らず
真ん中進んで
この橋の端を渡らず
真ん中進んで
ろうばい園です
ここは直進します
ろうばい園です
ここは直進します
すると、山頂へ向かう車道に出ます
すると、山頂へ向かう車道に出ます
左に進んでいくと
クリーンセンターの煙突が見えました
左に進んでいくと
クリーンセンターの煙突が見えました
このところで、民家に向かって
左折すると、赤谷池公園に出ます
このところで、民家に向かって
左折すると、赤谷池公園に出ます
おっ!噴水が出てる・・・
おや?虹?
おっ!噴水が出てる・・・
おや?虹?
ですねぇ〜
白梅がやっと満開です
1
白梅がやっと満開です
牛伏山展望台が見えます
牛伏山展望台が見えます
駐車場手前から赤谷池公園
駐車場手前から赤谷池公園

感想

今日は晴れ、穏やか?気温もポカポカ陽気に近いので、リハビリ兼ねてどこか・・・
と言っても、キツイ山はまだ無理なので、慣れ親しんだ牛伏山にでも行こうか。
でも、いつものコースはさすがに飽きてきたので、別ルートが無いかな?
と、北登山口から西尾根を登るコースがヒット。調べると、歩き易そうなので歩いてみました。

登山口から、良く整備されなだらかな尾根を登っていきます。
途中には雑木から竹林、そして杉林から雑木林と変化に富んでいて飽きない道です。
見晴台手前の急登が、右足にはちょっときつかったかな。
ここから先は、明るい尾根歩きとなりました。時々周りが開けると、八束山や朝日岳が谷を隔てて
直ぐそこに見え開放感たっぷり。

山頂は、えっ?という感じの場所にあり、展望も松や雑木に囲まれていてありません。
でも、城を模った「牛伏山展望台」からは、浅間山から榛名山、赤城山、草津方面
谷川連峰や上州武尊山、日光連山そして天気が良ければ筑波山も見えます。
さすがに平日なので、観光客も少なくのんびり展望を楽しみました。

登りが結構長く、きついところもあったのでやはり足がだるくなってきて、のんびり
休憩して、良く整備された牛伏山自然歩道を下りました・・・が、延々と階段状の
登山道を下るので、膝にも堪えわらい始めました。わらをも掴むおもいでダブルストックにすがり
なんとか無事下山。

歩数計は12000歩を余裕で越えていました(汗)


北登山口から西尾根コース・・・
意外と明るくて、静かなコースでなかなかイケるコースですよ。

今回、八束山や朝日岳が見え、ちょうど良い機会だったので過去レコとして
アップしてみましたので、よろしかったらこちらも覗いてください。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-178420.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19796人

コメント

牛伏山
danbeさん、順調にリハビリを進めていますね。
近所に手軽な里山・名山があって
リハビリにいい環境ですね。
こちらですとまだ雪があったり、凍ってますから。

浅間山、真っ白
私、近いのに見えなーい。行ってなーい。
2012/3/28 8:28
里山
sakusakuさん、この足だとどうしても里山歩きくらいしかができませんが、
初ルートを歩いたりと、新しい発見できてなんか嬉しいし得した気分?

でも、きっと全快したら白い山へ行ってしまうかも?

sakusakuさんのところからって、浅間がちょうど里山?に隠されてしまうんですね?
その里山に登りましょう

あ〜湯檜曽川スノーハイク、行きたかった
2012/3/28 13:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら