【ピーカン日帰り】蓼科山 初雪山 山行
- GPS
- 07:26
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 873m
- 下り
- 862m
コースタイム
7:00 女ノ神茶屋登山口出発
11:00 蓼科山山頂 到着 昼食
13:00 蓼科山山頂 出発
14:30 女ノ神茶屋登山口到着
天候 | 天候:晴れ(雲ひとつなしのピーカン) 風 :少々ありましたが、おそらく10m程度。 気温:早朝 約-12℃(登山口) 11時ごろ 約-7℃(山頂) 14時ごろ 約+5℃(登山口) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:30 中央道渋滞回避の為に早朝出発 9:30 霧ヶ峰到着…アイゼンの予行練習を兼ねて車山へ 17:30 女ノ神茶屋登山口に到着し車中泊 8日 4:30 起床 6:50 お湯沸かしたり、着替えをして、 なんだかんだでこの時間の出発 14:30 下山後 帰る支度をして帰路へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の状況(危険箇所など) 初めて雪山登山だったため、急斜面には戸惑いましたが、10本爪のアイゼンにより快調に登れました。 6本だと厳しそうです。8本のアイゼンの人はいました。 ※下山時に出発時は雪があったところがクマザサが露出していました。 つまりすごい勢いで雪解けしているので、明日明後日には状況は 変わっているかもしれないですね。 ●登山ポストの有無 女ノ神茶屋登山口では発見できず。 初めての雪山だったので、登山届を出せなかったので慎重に登りました。 夏は、女ノ神茶屋に届を出せるのでしょうか? ●下山後の温泉や飲食店情報 蓼科周辺には、たくさんの温泉と飲食店があります。 今回は、400円の蓼科温泉に入り、食事は八ヶ岳PAで八ヶ岳を眺めながら 食事しました。 |
写真
感想
山頂でのご褒美はこの絶景でした!
今回の目標は、はじめての雪山登山を無事に成し遂げるでした。
●初めての雪山登山
2日前の金曜日に、12本爪アイゼンとピッケルを購入し今回の山行にいどみました。
そのため、予行練習なし、という危険な状態。
それを打破するために、前日の土曜日に車山に登り、12本爪アイゼンを付けた状態の歩き憎さと、書物のみでしか知らなかったピッケルの使い方を実戦練習しました。
その成果もあってか、アイゼンをひっかけて転ぶこと、装着に時間がかかることもなく安全に登山できました。
また、3月中旬にスノーシューツアーにも参加していたので、汗をかかない体温調整や休憩時の着込みなど、教わったことを忠実にこなすことで、時間はかかりましたが快適な山行でした。
●山行の記録・感想
前日の積雪も有り、雪の状態は良く、ところどころに現れる動物の足跡を
楽しみました。
しばらくすると、急な斜面が現れたため、着込んでいたフリースを
脱いで体温調整。
緩斜面と急斜面を3度、4度繰り返し現れます。
2度目の急斜面の後に、蓼科山頂上が目の前に現れますが、それからの斜面は、なかなか手ごたえのある急斜面です。
数歩進んで少し呼吸を整えての繰り返しですが、一歩一歩すすめば山頂に着くし、山行の時間も短いので、焦らずゆっくりのぼりました。
3度目か4度目の急斜面で縞枯状態に出合ました。
見晴もよく、いかにも北八ヶ岳という景色に感激し、何とか顔を上げつつ急斜面を登りました。
しばらくすると、森林限界を超えて岩場が現れます。
夏場は、クサリ場の様ですが、積雪時は北側斜面のためガリガリの氷のため、アイゼンを一歩一歩確認しながら慎重に進みました。
おそらくこけて滑り落ちてしまうと大けが、もしくは…。
1部ピッケルも刺さらないくらいのところもありました。
(良いピッケルでは刺さるのかもしれないですが。)
しばらくすると、南向き斜面になり雪が緩んでいたため安心して進みました。
そして、いよいよ山頂!!
そこで待っていたの、今まで見たことのない絶景。
これぞ『サブイボ』!!
(動画を見てください。すべてのアルプスが見えています。)
沢山の防寒着を着込んだのちに広い山頂を歩きまわり、写真を撮りまくり、
暖かいラーメンを作り昼食をとって、山頂を満喫!!
下山は、1部シリセードで楽に下山。
2つ目の急斜面あたりからは、雪解けが急速に進んでいて、
登りの景色とはうって変わってクマザサが現れていました。
雪解け水は沢のように流れていました。
自然を守るためにも、アイゼンは外して歩きましたが、2人とも
転んで手をついたため、グローブは水浸しになってしまいました。
あまりにも景色が変わっていたので、帰り道があっているのか
不安になりましたが、無事に駐車場に到着しました。
沢山の車が止まっていた駐車場でしたが、ほとんどの車はすでになく、
ゆっくりとした山行をしなのだな、とつくづく思いました。
こんにちは。私も同じ時に登っていました。
(下山し始めてすぐに、先を譲って頂いた方かと思います)
ホント、最高の天気でしたね。
風も少なく、見晴らしも最高でした。
動画をありがとうございます。感動再び・・でした!
初めての雪山登山だったのですね。
お疲れ様でした。
初めての雪山で、あの絶景に出会えて運が良かったと、
夫婦で話していました。
この先、間違いなく雪山にはっちゃいますね。
安全を心掛けて、たくさんの雪山に挑もうと思います。
動画を楽しんでいただけて、うれしいです。
すこしでも、あの感動を皆さんに共有したいと
思いアップしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する