ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1815351
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

上州武尊山(GWに新雪の稜線を歩く)

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
5.3km
登り
516m
下り
520m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:40
合計
4:59
距離 5.3km 登り 520m 下り 520m
天候 曇のち快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道沼田ICから約17辧¬25分。川場スキー場に無料駐車場(1000台収容)あり。
コース状況/
危険箇所等
稜線上は前日の降雪により20〜30僂曚豹契磴積もっていました。剣ケ峰山の斜面は灌木が露出しています。
今年1〜3月に遭難が相次いだので、4月から登山者はココヘリの発信機をレンタルすることが義務化になりました。
ココヘリ義務化の経緯:https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/122709
その他周辺情報 川場スキー場の今年の営業は4月末まで延長。
川場リゾートH.P.:https://www.kawaba.co.jp/snow/
リフト代:2500円(リフト1本500円×往復4本+ICチケット保証金500円)。ココヘリ発信機レンタル代:1000円。
備え付けの登山届とココヘリレンタル用紙を記入してチケット売り場に提出し、3500円を支払って、ICチケットと発信機を受け取る。下山後、ICチケットと発信機を返却し、保証金500円を返金してもらう。
立体駐車場(1階〜6階)
2019年04月28日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:21
立体駐車場(1階〜6階)
7階がチケット売り場
2019年04月28日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:24
7階がチケット売り場
ゲレンデの積雪は1m。リフトを2本乗り継いで行きます
2019年04月28日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:37
ゲレンデの積雪は1m。リフトを2本乗り継いで行きます
1本目の桜エクスプレスのリフト乗り場。この日のリフト運転開始は8時30分。
2019年04月28日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:31
1本目の桜エクスプレスのリフト乗り場。この日のリフト運転開始は8時30分。
桜エクスプレスのリフト。同乗のスノーボーダーによると、例年は4月上旬で終了になるが、今年はこの時期まで滑れるのは珍しいとのこと
2019年04月28日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:36
桜エクスプレスのリフト。同乗のスノーボーダーによると、例年は4月上旬で終了になるが、今年はこの時期まで滑れるのは珍しいとのこと
2本目のクリスタルエクスプレスのリフト乗り場
2019年04月28日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:42
2本目のクリスタルエクスプレスのリフト乗り場
クリスタルエクスプレスのリフト。
2019年04月28日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:48
クリスタルエクスプレスのリフト。
クリスタルエクスプレスのリフト降り場。ゲレンデのトップに到着
2019年04月28日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:02
クリスタルエクスプレスのリフト降り場。ゲレンデのトップに到着
皆さん出発に備えて身支度を整えています
2019年04月28日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:05
皆さん出発に備えて身支度を整えています
リフト降り場の目の前の尾根に取り付きます。いきなりの急斜面
2019年04月28日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:09
リフト降り場の目の前の尾根に取り付きます。いきなりの急斜面
登り切ると平らな台地
2019年04月28日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:11
登り切ると平らな台地
最初の岩峰が見えました
2019年04月28日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:12
最初の岩峰が見えました
樹氷
2019年04月28日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:13
樹氷
最初の岩峰に向かいます
2019年04月28日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:14
最初の岩峰に向かいます
2019年04月28日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:17
2019年04月28日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:18
岩峰の急斜面を登ります
2019年04月28日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:20
岩峰の急斜面を登ります
急斜面を登ります
2019年04月28日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:22
急斜面を登ります
アイゼンの前爪を斜面に蹴り込んで登ります
2019年04月28日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:22
アイゼンの前爪を斜面に蹴り込んで登ります
2019年04月28日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:23
斜面をトラバース気味に登ります
2019年04月28日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:25
斜面をトラバース気味に登ります
2019年04月28日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:25
急斜面を登り切ると
2019年04月28日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:26
急斜面を登り切ると
木の階段があります
2019年04月28日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:29
木の階段があります
霧氷
2019年04月28日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:32
霧氷
平らな稜線を進みます
2019年04月28日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:32
平らな稜線を進みます
浅間山
2019年04月28日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:33
浅間山
2019年04月28日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:33
赤城山(黒檜山・地蔵岳)
2019年04月28日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:33
赤城山(黒檜山・地蔵岳)
霧氷の向こうに谷川岳と一ノ倉岳(左)、朝日岳(右)
2019年04月28日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 9:33
霧氷の向こうに谷川岳と一ノ倉岳(左)、朝日岳(右)
谷川岳(左)のトマノの耳とオキの耳、一ノ倉岳(右)
2019年04月28日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 9:33
谷川岳(左)のトマノの耳とオキの耳、一ノ倉岳(右)
朝日岳(右)
2019年04月28日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:34
朝日岳(右)
平坦な稜線を行きます
2019年04月28日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:35
平坦な稜線を行きます
霧氷
2019年04月28日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:35
霧氷
この辺りは平な稜線です
2019年04月28日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:37
この辺りは平な稜線です
2019年04月28日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:39
剣ケ峰山が見えます
2019年04月28日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:39
剣ケ峰山が見えます
剣ケ峰山
2019年04月28日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:40
剣ケ峰山
2019年04月28日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:41
剣ケ峰山を登ります
2019年04月28日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:41
剣ケ峰山を登ります
新雪の稜線を行きます
2019年04月28日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:41
新雪の稜線を行きます
ふかふかの新雪を踏んで行きます
2019年04月28日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:41
ふかふかの新雪を踏んで行きます
2019年04月28日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:41
2019年04月28日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:45
剣ケ峰が近づいて来ました
2019年04月28日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:47
剣ケ峰が近づいて来ました
2019年04月28日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:48
剣ケ峰山の急斜面を登ります
2019年04月28日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:50
剣ケ峰山の急斜面を登ります
剣ケ峰山
2019年04月28日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:51
剣ケ峰山
剣ケ峰山の頂上に到着
2019年04月28日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:52
剣ケ峰山の頂上に到着
剣ケ峰山の頂上から武尊山を望む
2019年04月28日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 9:53
剣ケ峰山の頂上から武尊山を望む
谷川岳と一ノ倉岳
2019年04月28日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:54
谷川岳と一ノ倉岳
山頂が平らな苗場山
2019年04月28日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 9:55
山頂が平らな苗場山
剣ケ峰山の急斜面を下ります
2019年04月28日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 9:58
剣ケ峰山の急斜面を下ります
スリップに注意しながら下ります
2019年04月28日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:00
スリップに注意しながら下ります
2019年04月28日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:01
2019年04月28日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:01
武尊山へ続く稜線が見えます
2019年04月28日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:02
武尊山へ続く稜線が見えます
霧氷の向こうに武尊山
2019年04月28日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:02
霧氷の向こうに武尊山
シャクナゲの灌木を掻き分けて進むのに苦労します
2019年04月28日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:04
シャクナゲの灌木を掻き分けて進むのに苦労します
2019年04月28日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:04
武尊山を眺めながら下ります
2019年04月28日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:06
武尊山を眺めながら下ります
灌木の間を下って行きます
2019年04月28日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:06
灌木の間を下って行きます
下り切ると平坦な稜線
2019年04月28日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:11
下り切ると平坦な稜線
武尊山へ続く稜線を行きます
2019年04月28日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 10:16
武尊山へ続く稜線を行きます
稜線の最低鞍部に向かって下って行きます
2019年04月28日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:26
稜線の最低鞍部に向かって下って行きます
この後、最低鞍部付近で尾根を通過する猛烈な強風に遭遇
2019年04月28日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:27
この後、最低鞍部付近で尾根を通過する猛烈な強風に遭遇
最低鞍部に下ってから登り返します
2019年04月28日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:37
最低鞍部に下ってから登り返します
武尊山に続く稜線を登ります
2019年04月28日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 10:55
武尊山に続く稜線を登ります
武尊山の最後の斜面が見えて来ました
2019年04月28日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 11:11
武尊山の最後の斜面が見えて来ました
先行の登山者数名が斜面の右を登りますが、背の低い灌木に足を取られ苦戦しています。それを見た次の数名が斜面の右からトライします。私は上からアドバイスを掛けてもらって、中央(たぶん夏道)から登りました
2019年04月28日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 11:26
先行の登山者数名が斜面の右を登りますが、背の低い灌木に足を取られ苦戦しています。それを見た次の数名が斜面の右からトライします。私は上からアドバイスを掛けてもらって、中央(たぶん夏道)から登りました
武尊山の山頂に到着
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:11
武尊山の山頂に到着
三角点
2019年04月28日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 11:52
三角点
石碑
2019年04月28日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:04
石碑
山頂風景
2019年04月28日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:04
山頂風景
富士山が遠望出来ます
2019年04月28日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:06
富士山が遠望出来ます
剣ケ峰山の向こうに浅間山
2019年04月28日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:06
剣ケ峰山の向こうに浅間山
方位盤
2019年04月28日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:07
方位盤
360度のパノラマが望めます。
至仏山(右)、平ガ岳(中央)、中ノ岳・越後駒ヶ岳(左)
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:10
360度のパノラマが望めます。
至仏山(右)、平ガ岳(中央)、中ノ岳・越後駒ヶ岳(左)
巻機山(左)、中ノ岳・越後駒ヶ岳(中央)
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:10
巻機山(左)、中ノ岳・越後駒ヶ岳(中央)
朝日岳(左)、巻機山(右)
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:10
朝日岳(左)、巻機山(右)
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:10
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:10
谷川岳・一ノ倉岳と朝日岳
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:11
谷川岳・一ノ倉岳と朝日岳
谷川岳と一ノ倉岳
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:10
谷川岳と一ノ倉岳
朝日岳
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:10
朝日岳
燧ケ岳
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 12:10
燧ケ岳
至仏山
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:10
至仏山
浅間山
2019年04月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:10
浅間山
富士山
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:11
富士山
赤城山
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:11
赤城山
剣ケ峰山と浅間山
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:11
剣ケ峰山と浅間山
剣ケ峰山
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:11
剣ケ峰山
藤原湖(左)方向
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:11
藤原湖(左)方向
眼下に藤原湖
2019年04月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:11
眼下に藤原湖
中ノ岳の左奥に白根山(左)と男体山(右)
2019年04月28日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:15
中ノ岳の左奥に白根山(左)と男体山(右)
名残惜しいですが下山します
2019年04月28日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:15
名残惜しいですが下山します
もと来た剣ケ峰方向へ下ります
2019年04月28日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:27
もと来た剣ケ峰方向へ下ります
剣ケ峰に戻って来ました。帰りは剣ケ峰頂上に登らずに、左側の斜面をトラバースして、ショートカットします
2019年04月28日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 13:27
剣ケ峰に戻って来ました。帰りは剣ケ峰頂上に登らずに、左側の斜面をトラバースして、ショートカットします
山頂までスキーを担いで登って来られた登山者の方が、登りで付けたトレース跡を辿って、斜面をトラバースします
2019年04月28日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 13:44
山頂までスキーを担いで登って来られた登山者の方が、登りで付けたトレース跡を辿って、斜面をトラバースします
斜面をトラバースした後、通常のルートに復帰し、剣ケ峰山頂を振り返ります
2019年04月28日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 13:49
斜面をトラバースした後、通常のルートに復帰し、剣ケ峰山頂を振り返ります
最後にもう一度武尊山を振り返ります
2019年04月28日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 13:49
最後にもう一度武尊山を振り返ります
スキー場のリフト乗り場に下ります
2019年04月28日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 14:05
スキー場のリフト乗り場に下ります
スキー場のゲストハウスに戻って来ました
2019年04月28日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 14:41
スキー場のゲストハウスに戻って来ました
ICチケットとココヘリ発信機を返却し、下山報告します
2019年04月28日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 14:51
ICチケットとココヘリ発信機を返却し、下山報告します
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン(12本爪) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地形図(鎌田 藤原湖) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ピッケル
備考 剣ケ峰山の登降にピッケルを持参しましたが, 既に灌木が露出していたので不要。

感想

私の住んでいる西日本は、今年は雪が異常に少なく、それゆえ雪山は2月に比良山系に登っただけでした。このまま雪のシーズンが終わるのも物足りなかったので、GWに雪が豊富な東日本に遠征することにしました。行き先を色々調べていると、川場スキー場は今年は雪が豊富で4月末まで営業を延長するとのこと。上州武尊山はまだ登ったことがなかったので、遠征先を武尊山に決めました。さらに直前の天気予報で、季節が2カ月ほど逆戻りして標高の高い山は積雪があるとの予報が出ました。新雪を期待して来ましたが、いざ登って見ると稜線上は降ったばかりのふかふかの雪で以前のトレースが消されて真白に更新されていました。また剣ケ峰山登降ではピッケルが必要だと持参したのですが、剣ケ峰の斜面は、既に灌木が露出していて、ピッケルよりは両手で灌木を掻き分けて進むこととなりました。それから稜線の最低鞍部付近では、尾根を東から西に吹き抜ける猛烈な強風に遭遇。何とかここを通過して進むと、ほどなく移動性高気圧の中心が差し掛かって天候は一変。山頂では快晴無風となり360度のパノラマを楽しめました。今シーズン最後の雪山でしたが、はるばる関西から遠征して来た甲斐があり、雪の急斜面の登降や天候の急変等の雪山の要素がぎゅっと凝縮された山行でした。

<追伸>
個人のブログにも掲載しました。写真のサイズが少し大きいので、宜しければご覧下さい↓
http://blog.livedoor.jp/wanderer1975/archives/2019-05.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3310人

コメント

お疲れさまでした
こんにちは。
山頂風景の左端に写ってるのは私です。
天気も良く樹氷も綺麗だったし、前日の雪でサクサクの雪が気持ち良かったです。
お疲れさまでした。
2019/4/30 9:00
Re: お疲れさまでした
こんにちは。コメントありがとうございます。
山頂からの絶景の眺望を共有できましたね。
この時期に新雪が踏めるとは、とてもラッキーでした。
どうもお疲れ様でした。
2019/4/30 15:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら