【難台山・佐白山】ひたちのネモフィラに笠間のツツジも《改訂関東百》+2=78
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 727m
- 下り
- 716m
コースタイム
- 山行
- 0:203
- 休憩
- 0:153
- 合計
- 0:00
天候 | → → → |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
阿字ヶ浦海岸の駐車場を利用 公園の海浜口まで歩いて20分程度 【2】高鈴山・神峰山 向陽台駐車場を利用 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-11858 【3】難台山 道祖神峠の駐車スペースを利用 (どうろくじんとうげ) https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-7153 【4】佐白山 富士山(つつじ祭り)駐車場を利用 山麓に500円程度の有料駐車場が 沢山ありましたが、 まつり会場(富士山)に向かって 車を進めてみたら無料の駐車場が 何箇所かあり誘導員に従って駐車 会場の周りの道路はGW期間中一方通行 |
写真
感想
●GW後半戦、引き続き山梨百名山をこつこつ
登って体力作りに繋げようと考えたのですが、
生憎、日中雷の可能性が高いとの天気予報。
そこで悩んだ挙句前夜に常磐道方面に変更。
●計画は以下のとおり。
ネモフィラ、笠間のつつじ見物に加えて
4月に改訂された関東百名山で新たに
加えられた3座に加えて花百の高鈴山と
一日を目一杯有意義に使えないかと画策。
,劼燭然ど邑園(ひたちなか市)
→ネモフィラ見物
高鈴山・神峰山(日立市/常陸太田市)
→花の百名山・改訂版関東百名山
F饌羯魁弊于市/笠間市)
→改訂版関東百名山
ず看鮖魁奮浚峪圈
→笠間つつじ祭り見物・改訂版関東百名山
●ただし、,里劼燭然ど邑園では
開園前から黒雲+雨、その後やんだものの
開園と同時に辿りついた
みはらしの丘では青空が望めず
花も降雨後の為か余り元気のない状態。
次の△任睚發だすと同時に降雨
少し歩くと雷鳴も聞こえてきて退散。
結局、期待どおりだったのは
い世韻任靴拭
い僚了時点で15:30前だったので
もし晴天の一日だったら 銑つ未靴
実行可能、充実した1日になったで
あろうと考えると残念。
●因みに、2019年4月5日山と渓谷社から
発刊の『関東百名山』で、
それ以前※の同社『関東百名山』から
変更があったのは以下のとおり。
※私が持っているのは1996年6月10日改訂第三刷
【群馬県】純増(+1)
●追加8
四阿山◎、嵩山、岩櫃山、アヤメ平、鹿俣山
表妙義、赤久縄山○、大山・天丸山
四ツ又山(鹿岳とセット:純増対象外)
▲削除7
草津白根山◎、湯ノ丸山◎、稲含山◎
御荷鉾山◎、子持山◎、三峰山◎
笠ヶ岳(尾瀬)◎
<上記以外の未踏>
立岩、鹿岳、帳付山、諏訪山
【栃木県】純減(▲2)
●追加3
霧降高原・丸山◎、鳴虫山、雨巻山◎
▲削除5
袈裟丸山◎、根本山◎、女峰山◎
古峰ヶ原◎、足利行道山◎
<上記以外の未踏>
なし
【茨城県】増減なし(±0)
●追加3
神峰山、佐白山◎(今回)、難台山◎(今回)
▲削除2
竪破山◎、吾国山◎、加波山◎
<上記以外の未踏>
なし
【千葉県】純増(+3)
●追加4
鹿野山・マザー牧場◎、大福山・梅ヶ谷渓谷
烏場山◎・花嫁街道、高塚山◎
▲削除1
高宕山◎
<上記以外の未踏>
なし
【埼玉県】純減(▲3)
●追加5
宝登山◎、蓑山◎、天覧山・多峯主山◎
棒ノ折山◎、雲取山◎
堂平山◎(笠山とセット:純増対象外)
大持山◎(武甲山とセット:純増対象外)
▲削除8
大霧山◎、鐘撞堂山◎、笠取山◎
妙法ヶ岳◎、秩父御岳山◎、大持山◎
武川岳◎、飛竜山
<上記以外の未踏>
二子山、飛竜山
【東京都】純増(+1)
●追加3
蕎麦粒山、三原山、八丈富士
▲削除2
棒ノ折山◎、雲取山◎
<上記以外の未踏>
天上山
【神奈川県】増減なし(±0)
●追加2
不老山、ミツバ岳
▲削除2
矢倉岳◎、神山(箱根山)◎
<上記以外の未踏>
蛭ヶ岳、大室山
●今回訪れた茨城県の3山(神峰・佐白・難台)は、
関東百名山改訂で落選し、個人的にはいずれも
登頂済みの3山(竪破・吾国・加波)と
数も同じで丁度入替の形になっています。
仝禮饂晦難台山
入替対象の6山の中でも両山は至近距離にあり、
スズラン群生地を懐に要する話題性等を鑑みれば
入替は妥当かなあとの印象を持ちましたが
残念ながら今回群生地には寄れませんでした。
(本来はこの稜線を歩き通して同じ日に
両山を歩いて比べてみないと
説得力はありませんね・・・)
竪破山→佐白山
今回訪れた佐白山は、笠間つつじ祭りとセットで
訪れた時の思い出作りに期待した選定と推測。
落選した残り2山のうち、話題性というと
う〜ん、竪破山かな・・・
こちらは必ずしも訪れる人が多い山ではないと
思いますが、
真っ二つに割れた石などは季節に関係なく楽しめて、
個人的にも非常に思い出深い山でした。
佐白山をつつじ祭りではな時期に訪れた時に
どのような感想になるのかが気になります。
2断隼晦神峰山
残ったこの2山については、
比較対照すること自体のいい悪いは別にして
今回後者を十分歩くことができず評価不能。
再訪した際には、
近隣の高鈴山ではなく神峰山を選んだ理由が
何なのか?探りながら歩いてみようと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する