雁坂峠〜将監小屋〜雲取山
- GPS
- 17:12
- 距離
- 48.6km
- 登り
- 3,290m
- 下り
- 3,831m
コースタイム
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:05
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:03
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:42
天候 | 2日 はれ 3日 はれ〜夕方少々雨 4日 はれ〜雷雨? 雷雹? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
こういう時期、定期列車から席は埋まる傾向があるから最初から臨時を狙うほうが。。。? 時間的に塩山駅南口8:30発の西沢渓谷行きのバスは間に合います。 この日は3台出ました、ぎゅうぎゅう詰めではないものの。。。 9:05発のバスはめちゃくちゃ快適でした♪ |
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走路から雁坂小屋の間、雁坂峠〜水晶山の間、飛龍権現〜北天のタル間に残雪あり 軽アイゼン等の滑り止めは必須じゃないでしょうか。使いはしなかったけどお守り程度に持っていきました。 笠取〜将監の巻き道、人があまり入っていないのか薮がうるさいところ、踏みあとが薄いところが何箇所か。大規模な崩落地を通過する際は周りを良く見て。。。おそらく補修作業絡みでルートの付け替えもあるでしょうから(稜線沿いほどご丁寧にルート整備されていない)地図・コンパスよりも「自分の目」が重要かも。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
今年もGWは雁坂小屋から。
GW前半は散々だったらしい、また奥多摩方面からの方も少なく登山道の情報があまり無いとか。ただ、唐松尾の巻き道が通れるようになったとのことで。。。さ、今回はそっちを使いましょう♪
奥多摩小屋が3/31にて閉鎖、奥多摩小屋でテン泊してた方々はどこへ?
という懸念材料がありましたけど。。。雁坂と将監は去年とさほど変わらない時間に入っただけに、このエリアに分散しているのかな? なんて感じましたね。
来年以降は。。。GWはここにガッツリ入るより単発でまったり過ごすようにしようかな?
こんな時期からテン場争奪戦とか。。。やりたくないしw
どっちかと言えば奥秩父はガッツリ距離を歩きたいところでもあるし。。。
今回はいろいろ装備を新調? 入れ替え? をして望みました、相変わらず雁坂小屋はそういうテストの場になってしまっているなぁ(笑)
いつもテント泊なだけに、今年こそは小屋泊デビューさせていただきますのでよろしくです。もちろん。。。閑散期を狙いますので♪
ぼてぼて歩きながら。。。雲取まで来て「ようやく東京に戻って来た〜」と思いきや、後ろを振り返ると飛龍の向こうからなにやら怪しい雲がw
サクサク下ってたら奥多摩小屋のあたりで雹が降ってきやがった!
雷もゴロゴロ。。。とりあえずブナ坂まで走ればなんとかなる! と気合入れて。。。早歩きw 走るのはブナ坂の先のほうが下り一辺倒になるからラクw
ブナ坂の先、七ッ石小屋方面への巻き道分岐で「雨宿りするならこっち」と言ってた方がいらっしゃいましたが。。。下で聞いたら七ッ石は雨宿りの方々でカオスになってたらしいw
堂所手前でペースダウンしたけど、そのまま走ってたら13時のバスには間に合った。。。かな?
さぁて奥秩父主脈縦走、次はいつやりましょうかね。。。
今回の装備をベースにするなら。。。雁坂小屋〜奥多摩駅もイケそうな気がするなぁ。。。到着は19時くらいになっちゃうだろうけどw
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する