竜ヶ岳〜富士の展望台🗻
- GPS
- 01:39
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 589m
- 下り
- 24m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | □新稲子川温泉ユー・トリオ http://u-trio.com お気に入りの日帰り入浴施設、大人1.5時間510円。 |
写真
感想
我が家はGWと夏休みにキャンプに出かける事が多いが、最近は予約制ではないキャンプ場を選んでいる。つまり受付順、山小屋が管理するキャンプ場と一緒の条件。で我が家が目指したのは山梨県道志村にある道志の森キャンプ場、Webで見る限りの情報で前から気になっていたが、到着してみると良いスペースはほぼ埋まっている。そして、写真で見たイメージとなんか違う(家族全員の共通認識)‥そんな訳で2年前にキャンプをした富士ふもとっぱらを目指すことにした。
山中湖手前から大渋滞、浅間神社、富士吉田、渋滞が続く中、強い雨と雹が車の屋根を打つ!渋滞の原因は芝桜のようでした。ふもとっぱらに着くと何と本日は予約制との事((((;゜Д゜)))))))
近場で武甲キャンプ場か名栗辺りのキャンプ場を予約すれば良かった。そんな訳で周辺の予約制ではないキャンプ場を探し、浩庵テント村を知る。再び芝桜渋滞に巻き込まれ、道の駅でお土産選び。渋滞に耐え、本栖湖方向へ曲がると快適な道に。キャンプ場につき、管理事務所に連絡、本体のキャンプ場もまだ空きがあり、一杯になるとこちらに流れるとの事。受付に行く旨を伝えて先に荷物を下ろす許可を頂いた。
受付を済ませてテント村に戻ると大雨、雷鳴も轟く。不安定な天気との地元のラジオ情報でしたが、その通り!林間のキャンプ場の為、木がある程度防いでくれても設営は大変、ソフトシェルを着込み下は登山パンツを履いていた為、ある程度の雨は弾く。濡れながら設営した。こんな体験もたまには良い。これが自然だ。良い時ばかりではない‥。
そして気になっていたのが、受付時の説明で、「キャンプ場のメイン通りを進むと山に入るので夜寝る時は野生動物対策として、食べ物は車の中かテント内にしまい外に放置しないようにとの事だった。やっぱり入り口に竜ヶ岳の指導標があったが、キャンプ場から直接登れるんだ。実は前から富士の眺めが良いらしいので登って見たかったのよ♪これも山の神様の思召しか✨夕食時、妻に明日の深夜、竜ヶ岳に登って来る事、起きる頃には戻る旨を伝えた。
キャンプ場を抜ければ完全に暗闇、ヘッドライトの明かりを頼りに初見の竜ヶ岳を登る。つづら折りに標高を稼いで行く。端足峠に着くと圧巻の富士山、富士や南アルプスを眺めての楽しい稜線歩き、まさに富士の展望台と呼ぶに相応しい。来て良かった(*´-`)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する