記録ID: 1856954
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小川山(信州峠よりテン泊周回)
2019年05月18日(土) ~
2019年05月19日(日)
山梨県
長野県
- GPS
- 12:18
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 1,788m
- 下り
- 1,771m
コースタイム
■2019/05/18
11:35 信州峠出発
12:09 黒森上(瑞牆山入口)
12:29 小川山林道入口
12:44 みすがき山グリーンロッジ
12:59 みずがき林道入口
13:15 瑞牆山荘(小休止) 13:26
14:06 富士見平小屋(テン泊)
■2019/05/19
05:21 富士見平出発
06:06 大日小屋
06:37 八丁平分岐(大日岩) 06:48
06:57 大日小屋分岐
07:23 廻り目平分岐
07:28 富士見平分岐(八丁平)
09:20 小川山 09:39
10:35 2171P
10:59 2101P
11:21 松ネッコ 11:29
12:22 1915P(難路注意)
13:05 萱ダワ
13:10 1725P
13:39 1658P
14:11 1605P
14:26 石ッコツ
15:05 信州峠帰着
11:35 信州峠出発
12:09 黒森上(瑞牆山入口)
12:29 小川山林道入口
12:44 みすがき山グリーンロッジ
12:59 みずがき林道入口
13:15 瑞牆山荘(小休止) 13:26
14:06 富士見平小屋(テン泊)
■2019/05/19
05:21 富士見平出発
06:06 大日小屋
06:37 八丁平分岐(大日岩) 06:48
06:57 大日小屋分岐
07:23 廻り目平分岐
07:28 富士見平分岐(八丁平)
09:20 小川山 09:39
10:35 2171P
10:59 2101P
11:21 松ネッコ 11:29
12:22 1915P(難路注意)
13:05 萱ダワ
13:10 1725P
13:39 1658P
14:11 1605P
14:26 石ッコツ
15:05 信州峠帰着
天候 | ■2019/05/18 曇り(高曇り)、午前中小雨も... ■2019/05/19 曇りときどき晴れ、稜線10〜15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■復路:信州峠(15:15)ー県道610号ー<みずがき湖>ー県道23号ー県道601号ー県道604号ー県道621号ー<桐ノ木橋>ー国道141号ー須玉ICー中央自動車道ー<事故・小仏渋滞>ー首都高速(4-7)ー都内(19:24/389km) ■駐車場 信州峠の山梨県側に10台程度の駐車スペースがあります。 マップコード:537 890 374*57 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■信州峠ー富士見平 信州峠から瑞牆山荘までは舗装された車道を歩きます。 瑞牆山荘から富士見平間は一般の登山道で特に危険箇所はないと思います。 ■富士見平ー小川山 富士見平から小川山へは、瑞牆山への登山道から八丁平へ向かうのが一般的だと思いますが、今回大日小屋のテン場に泊まるつもりだったので、久しぶりにテン場の様子を見てから行こうと思い、大日岩経由で行きました。 大日岩のトラバースは高度感もあり、ルート取りにもよりますがホールドやスタンスが浅いのでチョット緊張します。 大日岩を過ぎれば、踏み跡は明瞭で目印もあり、特に難路ではないと思います。 ■小川山−信州峠 基本的に県界尾根を辿りますが、広い尾根が多く境界杭を見失いやすいです。古いテープなどが付けられていますが、風化や倒木などで見つからない箇所もあります。 地形図のコンターが広く、変化が少ないため、目標となるモノが少ないので、地形図だけでは自分の位置が判りにくいです。GPSは必須です。 薮や倒木が多く、特にシャクナゲの灌木が3〜5メ−トルと高く太く、手で押しても動きません。大型のザックですり抜けるのはかなり大変です。 松ネッコの先、1915Pから先は尾根が不明瞭で、細い岩稜だったりして難路です。何回か尾根を外して、ルートロスでかなりの時間を費やしています。 フシノソリの先、1658Pを越えると大規模な伐採が行われています。伐採した材木を引き出すためか道が付けられたり、斜面には重機の跡が多く荒れています。作業中の通過は要注意です。 よほどモノズキな人以外にはお奨めできません。 |
写真
感想
GWの前々日、健診のドッグがあった。カメラ検査で大きくはないがポリープが見つかり、すぐに切除しますと言われた。
一晩入院をして下さいと言われ、一晩で3本の点滴。
翌朝の検査で退院の許可は出たが、何があるかわからないので遠方への外出は不可、アルコール類は最低1週間はダメ、運動等は以ての外、安静にしていて下さい。が〜ん!
雪のテン泊2泊、北アを3日間ゆっくりノンビリ歩こうと、ほとんどの装備は車に積み込んでいた。
GW明け後に組織検査の様子を聞きに行ったが、悪性ではなく大丈夫って、少しなら飲んでもいいよ、軽い運動もいいよ...ウレPなぁ
健診ドックは半年前に予約、この時は10連休とかポリープ切除とか考えなかった。これからは健診ドックはGW明けにしよう。
若い頃、外岩で遊んでいた頃、もっぱら近くの日和田や越沢に行っていた。小川山にも行こうという話はあったが、廻り目平に行くチャンスはなかった。
金峰や瑞牆には何回か行ったが、小川山に行ったかどうか定かではない。
ハッキリしているのは、小川山から信州峠の県界尾根は歩いていない。
そこで、日帰りでは飲めないビールをいっぱい持って、テン泊で信州峠を起点に小川山から県界尾根を周回することにした。
小川山までは大日岩に気をつければ一般登山道、特に危険はないだろう。
県界尾根は萱ダワ辺りは冬期のビバークで行って見たいが、周回はもういいかな...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hottenさん、おはようございます!
ポリープ除去手術でしたか
怪我やら病気やら、その手の話題に事欠かない御仁ですね。
大事に至らず、何よりでした!
序でに、その毒舌も除去してもらえばよかったのに
信州峠〜小川山の区間を歩かれましたか
パスした私のレコに、食いつかれておられましたので、
やる気かな?などと思っていましたよ
状況を拝見し、やっぱりやらずに正解でした!
のんびりと、泊まりでの山行。
憧れではありますが、貧乏暇無しの我が人生。
いつになることやら
hottenさんのレコで、バーチャルテン泊を楽しませて頂きます
おはようございます、: tailwindさん!
残り少ないGWを、1回フイにしてしまいました。
でも、悪運が強くてよかったです
小川山から信州峠は、若い頃にも企てたことがあったのですが、当時はまったく情報が得られず、薮対策で冬期を狙っていました。
でも今回入ってみて、薮より倒木が厄介でした。
冬の倒木は今冬の破風山で懲りているので、雪が消えたこの時期がベストだと思いました。
パスしたレコは覚えていますが、赤線繋ぎは県境を繋いで欲しかったですネ
もう、ガツガツ歩くのは疲れたので、これからも をいっぱい持って、のんびり泊まりの山行で行きたいと思います
GW絶対アマノジャクなガッツリレコが上がると思って楽しみにしてたのに、全然上がらないからどうしたのかと思ってました。
ポリペク直後じゃ、そりゃームリか〜〜〜
GWにすぐ入院させてくれる病院も凄いなあ。
悪いものじゃなくて良かったです
そうですよね〜〜具合悪くてもお熱とか測っちゃあイカンですよね。
数値見た途端具合悪くなりますので・・・
富士見の豪華メニューのあとのバリ感がハンパね〜〜〜〜
やっぱりガッツリ系、お疲れ様でした
おはようございます、テク姐さん!
このGWは、ガッツリではないですが、ゆっくりノンビリ山中2泊を予定していました。
第一候補が朝日岳だったのですが、姐さんのレコを見て止めました
その代案が昨年黒部五郎岳でリターンしたので、今年は雲ノ平でノンビリしたいと思っていました。北ノ俣岳から行こうとしていたので、遭遇のチャンスがあったかも
でも逮捕されちゃいました
ベットの上で姐さんの北ノ俣レコ、羨ましく拝見していました。
最近、レコに出てくるモノポールテントが気になっています。
今回、富士見平でも2張りありました。
土足で上がれる、底がないテントが欲しいなぁ...
ツッコミポイント多すぎ〜
GWレコがあがらなかったからどうしたのかと思ったらポリープ!
でもポリペクはGW明けでもよかったのでは?
小川山はクライミングでよく行ってますけど、実は山頂はまだ踏んでなくていつか行かねばと思ってますが、この行程で行く人はなかなかいないのでは?
しかも金峰山も瑞牆山も完全スルーだしw
県界尾根は面白そうですがめっちゃしんどそうですね
でも興味津々です。
いわくつきの富士見小屋、数年前よりもグレードアップしてますね。いい小屋番さんのおかげで快適そうです。冷えたビールもあるなんて素晴らしい。
歩荷が無駄になったのでは?あ、2日目に消費したのか。
hottenさん、リクライニングチェアーまで持参してラグジュアリーなキャンプライフじゃないすか。
ちなみに色違いで同じチェアーをワタシも持ってます
倒木、藪漕ぎの県界尾根お疲れさまでした〜
それにしても小川山の存在感薄いですね〜
おはようございます、kanosukeさん!
年に一回のドッグは保険会社の策略で、約半年前に予約を入れるのです。
まさかポリペクとは思わず、去年の段階では10連休も思いつきませんでした。
来年からはGW明けにしようと思っています。
廻り目平によく行かれるkanosukeさんでも山頂は未踏ですか
金峰、瑞牆に挟まれて地味ですもんネェ...
今回も二人に会っただけでした。
山頂には山梨百の山頂標はありましたが、信州百でもあるんですネ。
後で知りました。信州百の山頂標って見たことないけどあるのかしら
県界尾根は、展望はそれほど無いし、エスケープが出来ないので最後まで歩ききらないと行けないし、倒木、薮、シャクナゲと思ったより大変です。
まあ、一度は歩いて見るのもいいですが、二度目はないでしょうネ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する