ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1862470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

桧沢岳北西陵(ピストン)

2019年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:42
距離
10.0km
登り
1,015m
下り
1,022m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
1:23
合計
9:39
6:33
97
南牧村活性化センター
8:10
8:27
71
co911
9:38
9:55
98
co1010
11:33
11:50
12
西峰
12:02
12:04
138
14:22
14:52
80
co911
16:12
南牧村活性化センター
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
椚橋より直ぐに尾根末端に取り付く。もちろん踏み跡等皆無だ。やがて植林帯の歩きやすい尾根を、時々の急登に息切らしながら登っていきco911に着く。ここでハーネス、ヘルメットを着用して、岩稜帯は最初の2回は右を巻いて、後は左から巻いたような気がするがよく覚えていない。知らないうちにモアイ岩もスルーしてco1010に着く。ここで一旦休憩して、いざ懸垂下降地点に向かう。懸垂地点には二本の木にそれぞれスリングが巻いてあったが、ロープは20mあるので上の太い木を使用する。いざロープを降ろそうとして見ると、真ん中から下ろすと最上部のエッジのある岩に掛かってしまう。この部分はネットで情報は得ていたので、経の太い使い古しの11mmのロープを持ってきたのだが、それでもあのエッジにロープがかかるのは精神上宜しくない。よく見ると真ん中より右の方に灌木か生えている。その右にロープを降ろせばエッジにかかる事もないし、灌木に依ってロープが真ん中に振られるのを防いでくれるだろう。右寄りに降りていくがロープは真ん中に移動する事無く無事着地して、帰りの為にロープは残置していく。次に現れる岩稜は、右のバンドは途切れるとあったので見に行く事も無く、左に岩稜の基部を進んで行くと足元がスッパリと切れ落ちたセクションに出くわした。ロープを出そうかと思ったが、それも面倒だ。幸い向こうに小木が一本生えているが、全体重を預けるには不安がある。素速い移動が不可欠だ。体制を入れ替え右手は頑丈な木を掴み、左手をそっと伸ばして小木を掴み左に移動して右手も小木を掴んだと同時に、ジャンプするような感じで向こうに飛び降りる。この部分が今回の山行で一番緊張した部分。この後2回目の懸垂地点に着く。上から見てフリーでは無理かなと思い懸垂で少し降りてムーブを探ってみると、行けそうな感じだ。ゴボウで登り返しロープを下に放り投げる。実際クライムダウンしてみると何の事はない。傾斜に惑わされた。勿体ない事をした。少しでも懸垂したのが悔やまれる。このところクライミングがご無沙汰なので感覚が鈍ってきている。しかしこの部分をフリーで降りる事が出来て良かった。もし降りられなかったら帰りの為にロープを残置する事になるが、何と下山の時には、大巻きをしてここは完全にスルーするのである。そうすると果たしてここにたどり着けたかどうか。帰ってから調べてみると、ここは8mの懸垂地点ではないようだ。という事は其処はスルーしたって訳だ。ウーン、モアイ岩も見かけなかったし、結構コース取りはでたらめだな。さて下山は西峰から先の岩稜は左に巻いて下ると、北面のトラバースの悪い部分を回避する事が出来たし、緊張する場面も皆無だった。つまり登りでは左(北面)に行くのではなくて、右手に行き詰まりのバンドより下の方からトラバースに入れば悪場も無く岩稜を抜けられるという事だ。しかしそうすれば稜線はパスする事になる感じだから、こだわる人は左手から行った方がいいだろう。岩稜のトラバースを終え稜線に戻ると直ぐにという感じで残置ロープを見出す。ここだけはスルーする事は無いだろう。。ロープにアッセンダーをセットして登る。クライミング自体は易しいのであるが、リードでとなると岩の脆さにビビって、メンタルの弱い自分には出来ないな。トップロープの楽しい登りもあっという間に終わりロープを回収して、ハイライト部分は終わり。又帰りには行きにスルーしたモアイ岩も発見する事が出来た。
その他周辺情報 やまびこ荘(600円)露天風呂は貸し切りであった
椚橋より入山
2019年05月24日 06:41撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 6:41
椚橋より入山
植林帯は歩きやすい
2019年05月24日 07:07撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 7:07
植林帯は歩きやすい
小沢岳、妙義等が見えてくる
2019年05月24日 07:48撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/24 7:48
小沢岳、妙義等が見えてくる
co911着
2019年05月24日 08:10撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/24 8:10
co911着
頂上が、目前に見える
2019年05月24日 08:32撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 8:32
頂上が、目前に見える
西の方にククリ岩、碧岩等が見える
2019年05月24日 08:44撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 8:44
西の方にククリ岩、碧岩等が見える
2019年05月24日 08:44撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/24 8:44
三〇標石
2019年05月24日 09:26撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/24 9:26
三〇標石
co1010
2019年05月24日 09:38撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 9:38
co1010
帰りの為にロープは残置する
2019年05月24日 10:26撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 10:26
帰りの為にロープは残置する
岩稜を左に周り込むと
2019年05月24日 10:38撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/24 10:38
岩稜を左に周り込むと
足元がスパット切れ落ちた場所を渡る事になる。渡り終えてから撮ったが写真では、何にも解らんな
2019年05月24日 10:43撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/24 10:43
足元がスパット切れ落ちた場所を渡る事になる。渡り終えてから撮ったが写真では、何にも解らんな
2019年05月24日 10:55撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 10:55
2回目の懸垂下降地点に着いた。8mの懸垂地点ではない。せいぜい3m位
2019年05月24日 10:58撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/24 10:58
2回目の懸垂下降地点に着いた。8mの懸垂地点ではない。せいぜい3m位
西峰ピーク一角の岩場でランチタイム
2019年05月24日 11:33撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 11:33
西峰ピーク一角の岩場でランチタイム
西に見える山々
2019年05月24日 11:47撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 11:47
西に見える山々
2019年05月24日 11:47撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 11:47
2019年05月24日 11:47撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 11:47
妙義方面
2019年05月24日 11:49撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 11:49
妙義方面
小沢岳
2019年05月24日 11:49撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 11:49
小沢岳
桧沢岳頂上
2019年05月24日 12:02撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 12:02
桧沢岳頂上
下山時に西峰の祠を撮る
2019年05月24日 12:11撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 12:11
下山時に西峰の祠を撮る
フィックスロープの場所に無事に着く
2019年05月24日 12:44撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/24 12:44
フィックスロープの場所に無事に着く
アッセンダーをセットしてクライム;オン
2019年05月24日 12:52撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 12:52
アッセンダーをセットしてクライム;オン
ロープ回収
2019年05月24日 12:59撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/24 12:59
ロープ回収
下山時にモアイ岩発見
2019年05月24日 13:40撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 13:40
下山時にモアイ岩発見
鹿岳が目立つ
2019年05月24日 14:17撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 14:17
鹿岳が目立つ
再びco911、奥から降りてきたので、ここで左折
2019年05月24日 14:22撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/24 14:22
再びco911、奥から降りてきたので、ここで左折
鹿岳
2019年05月24日 15:07撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 15:07
鹿岳
無事 椚橋に帰着
2019年05月24日 16:06撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/24 16:06
無事 椚橋に帰着
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ ヘルメット ロープ8×30 11×20 テープスリング120×1.240×1 ロープスリング6×50 6×100 安環カラビナ6個 アッセンダー ATC

感想

藪岩魂の上級編にある桧沢岳北西陵。長年勤めた会社のアルバイト先で今月は仕事が少ないので2週間休んで下さいとの事で、この機会に登る事にした。年齢的にもここを登る事は二度と無いだろう。しかしピストンにすれば二度楽しめるじゃないかと思い決行する事にした。問題の懸垂部分はロープ残置で対処する事にした。週末だと残置はためらわれるのであるが、平日なら問題無いだろう。予想された事であるが、やはり誰にも会わなかった。しかし人によってコース取りは違うだろうし、人が入っていても会う確率は低いかもしれない。事実自分でも、行きと帰りではコース取りは結構違っている。これで表妙義縦走、赤岩尾根と3つこなした事になる。藪岩魂のルート通りには行けなかったが、まあこういうコースは正解がある訳ではないし、巻きを多用して辿っても北西陵に足跡は残せたので満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら