記録ID: 1866310
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬〜遥かな尾瀬♫尾瀬沼から逆さ燧ケ岳に、水芭蕉は咲き始め〜
2019年05月26日(日) [日帰り]
福島県
群馬県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 711m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:47
距離 21.2km
登り 712m
下り 716m
14:07
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
↓国道120号線(日光・尾瀬・老神・川場)25キロ 鎌田(交差点) 左折 ↓国道401号線 16km 大清水駐車場 第1駐車場は左側。 第2駐車場は大清水売店所を過ぎて右側の道を降りるとあります。 直進は通行止めになっていますのでご注意。 トイレ有り/チップ制100円 駐車料金/1日普通車500円 後払い (ワイパーに売店所の方が車種とナンバーを控えた紙を挟んで置いて下さっています。売店所の前に料金支払い場所がありますので、その紙を持って駐車料金を支払いします) ※最寄りコンビニ※ 鎌田信号手前にセブンイレブン。 鎌田信号を左折し尾瀬大橋を渡ると左側にデイリーヤマザキ。 ※2019年 尾瀬交通対策のお知らせ※ https://www.pref.gunma.jp/01/e2300369.html 大清水〜一ノ瀬間の乗合バスorタクシーは6/17〜より運行開始です。 ご確認下さい。 それまで大清水〜一ノ瀬間は約3.4kmの林道を歩きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
5/26現在の情報です。 ・大清水〜一ノ瀬間・ 積雪問題なし。 ・一ノ瀬〜岩清水・ 積雪なし。 雪解けで登山道が少し泥濘みあり。 ・岩清水〜三平峠・ 岩清水を過ぎ平坦な道を歩いて行くと雪が出てきます。朝早ければ雪が締まっているので歩きやすい。 樹林帯の中を歩きます。踏み抜き注意。道明瞭、ピンクテープあり。 ・三平峠〜尾瀬沼小屋・ 踏み抜き注意。道明瞭。ピンクテープ有り。 ・尾瀬沼小屋〜長蔵荘小屋・ 木道に多少の雪はあるが、日当たり良い場所は数日で解けてなくなるかと思います。 ・長蔵荘小屋〜沼尻休憩所・ 樹林帯の中は雪が残っています。 道明瞭。 ・沼尻休憩所〜尾瀬沼小屋・ 日当たり良い木道を歩いて行くと樹林帯へ。 雪は腐っており滑りやすい。 また道不明瞭。 足跡を辿るよりも、沼沿いを歩けば日当たりの良い木道のある道に出れます。 ここから腐った雪のトラバースを数カ所。 また枝が道を塞ぎ足場を間違えると尾瀬沼へ落ちます。 チェーンスパイク装着が良いかと思いますが、枝に引っかからないよう注意。 |
写真
感想
水芭蕉の時期になったら尾瀬へ再訪しよう!と話をしていて、タイミング良く水芭蕉も咲き始めともあり行って来ました。
いつも尾瀬ヶ原を周回しているので、今回は初の大清水〜尾瀬沼へ。
調べると乗り合いタクシーorバスは6/17〜。
地味に長い林道歩き…仕事上で月曜日に腰を痛めて運転もキツかった状態でしたが…単なる筋肉痛と判明笑笑
それでも大峰山からしばらく歩いていなかったので、あまり歩かない距離をと思っていましたが…景色にどんどん吸い込まれて結局、尾瀬沼周回までしてきましたσ^_^;
やはり綺麗な景色に見惚れてしまうともっと近くで!と欲望が出て来てしまいます。
尾瀬沼は数カ所のトラバースで神経使って歩いていた為、尾瀬沼小屋に無事着いた時の安堵感。
疲れて小屋泊したい程でしたが、翌日から仕事なので大人しく下山開始。
尾瀬ヶ原の水芭蕉と残雪残る至仏山も良いですが、残雪残る燧ケ岳と尾瀬沼をバックに咲く水芭蕉もなかなかのものでした(❁・∀・❁)
今回も怪我なく無事に山行出来ました。
有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人
mokoさん、こんばんは。
ロングコース&残雪、お疲れ様でした。この前の週末は、下界は猛暑でしたが、尾瀬はハイキング日和の程よい涼しさだったのでは。
それにしても、水芭蕉や逆さ燧、いいですよね〜。みんなの憧れの光景ですよね。また、17枚目のお写真、絹のような清流、まるでプロのカメラマンじゃないですか。素晴らしいです!
私も尾瀬は毎年でも行ってみたいなぁ〜って思いますが、今年はどうかな〜?至仏山とミズバショウの有名なコラボの場所や、池塘に浮かぶヒツジグサの紅葉、池塘に映る尾瀬を囲む山々、そして、白い虹。忘れられない光景ばかりです。
が、尾瀬沼はまだ一周したことがないので、出かけてみようと思っています。
では、またレコを楽しみにしていま〜す。
hareさん、こんばんは(*´∀`*)
尾瀬…もかなり暑かったです〜σ^_^;
風があると残雪の上は天然クーラーになって涼しかったのですが、無風だとむわぁっとしていました〜
私も尾瀬ヶ原は紅葉時期、夏の時期等再訪していますが、尾瀬沼は未踏でしたので大清水から行って来ました。
長い林道歩き…お花もあまりなく、文明の力を早くお借りしたかったですσ^_^;
尾瀬沼山荘とかにゆっくり泊まって、日の入り/日の出を見てみたいです♫
白い虹、実は見た事ないのです〜!
いつか見てみたい!これも泊まりじゃないと見れなそうですねσ^_^;
絹のような清流、あの写真…
実は一眼レフで撮ったものではなく、iPhoneで撮ったものなのです!
最近のスマホはかなり進化していますね…
あ、でも一眼レフでも練習はしています!
プロみたいに、絹のような繊細な滝や清流…撮りたいですね〜!
画質的には一眼レフの方が良いのかな〜と勝手に私は思っていますが…
最近、新人の研修で仕事が忙しくなかなかヤマレコを見たり出来ず…皆様のレコを拝見出来ず申し訳ないと思っている次第です(T-T)
手が空いた時にじっくり拝見させて頂きます♫
コメント、有難うございました♫
mokoちゃん、ダンナサマー こんにちは!
先ずルート軌跡の距離に驚きました。
少しくらい疲れがあっても景色と雰囲気でどんどん行けちゃう…という『ハイキングあるある』ですね(^^)
逆燧ヶ岳の写真があまりに素晴らしく、すっかり行った気になってしまいました!
そして鶴の舞は雪にピッタリ〜!
お疲れ様でした(^^)
densukeさん、こんばんは(*´∀`*)
お返事が遅くなってしまい申し訳ないですm(_ _)m
「ハイキングあるある」にまんまとハマってしまいました笑笑
尾瀬は春・夏・秋と3シーズン行かせてもらいましたが…高山植物咲き誇るすがたも素敵ですが、雪解けも良いですね〜♫
あ、草紅葉広がる秋も捨てがたい…
とにかく言えるのは、季節によって違う顔が見れる!ですね(❁・∀・❁)
コメント、有難うございました♫
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する