ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1876883
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山(伊奈ヶ湖から)

2019年06月01日(土) ~ 2019年06月02日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:36
距離
21.8km
登り
1,874m
下り
1,864m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:12
休憩
1:38
合計
5:50
距離 10.3km 登り 1,358m 下り 451m
9:12
153
11:45
13:08
44
13:52
13:54
10
14:04
14:08
12
14:20
14:29
33
2日目
山行
4:33
休憩
0:58
合計
5:31
距離 11.5km 登り 516m 下り 1,431m
6:03
44
6:47
6:56
43
7:39
8:01
23
8:24
3
8:47
9:04
27
9:32
58
10:30
10:40
54
11:34
伊奈ヶ湖駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森駐車場に停めました。満車で停められないことは無さそうです。
コース状況/
危険箇所等
中尾根登山道、稜線、北尾根登山道とも、ハイキングコースです。危険個所は皆無。
その他周辺情報 まほろの湯(車で20分ほど)
甲府南ICで降り、県道12号韮崎南アルプス中央線で登山口に向かいます。この県道は走りやすい高規格道路なうえ、真正面にこれから登る櫛形山を望めるので、テンションあがります。
2019年06月01日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:29
甲府南ICで降り、県道12号韮崎南アルプス中央線で登山口に向かいます。この県道は走りやすい高規格道路なうえ、真正面にこれから登る櫛形山を望めるので、テンションあがります。
いつもよりのんびり出発したせいで中央道の渋滞にもつかまり、予定より1時間遅れ。それでも県民の森駐車場はガラガラ。周辺にも駐車場いくつもあるので、駐車に困ることは無さそうですね。
2019年06月01日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 9:00
いつもよりのんびり出発したせいで中央道の渋滞にもつかまり、予定より1時間遅れ。それでも県民の森駐車場はガラガラ。周辺にも駐車場いくつもあるので、駐車に困ることは無さそうですね。
今回は短い行程ということもあり、いろいろ詰め込んで計ってみたら19圈
2019年06月01日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 9:11
今回は短い行程ということもあり、いろいろ詰め込んで計ってみたら19圈
ウッドビレッジという宿泊施設(バンガロー)の右脇が登山口です。
2019年06月01日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 9:18
ウッドビレッジという宿泊施設(バンガロー)の右脇が登山口です。
登り始めはヒノキの美林のなかを歩きます。
2019年06月01日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 9:25
登り始めはヒノキの美林のなかを歩きます。
1時間ほど歩くと、落葉樹の明るい森に変わりました。
2019年06月01日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 10:11
1時間ほど歩くと、落葉樹の明るい森に変わりました。
登山口から1時間半で林道に出ました。ここにも5〜6台駐車スペースがあるので、ここに停めてよりお手軽に山頂に向かってもいいかもしれませんね。
2019年06月01日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 10:35
登山口から1時間半で林道に出ました。ここにも5〜6台駐車スペースがあるので、ここに停めてよりお手軽に山頂に向かってもいいかもしれませんね。
明るい落葉樹の混合林のなかを、気持ちよく歩きます。
2019年06月01日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:13
明るい落葉樹の混合林のなかを、気持ちよく歩きます。
バイケイソウがぎっしり
2019年06月01日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:20
バイケイソウがぎっしり
里だとご神木レベルの立派な木が、そこかしこにあります。
2019年06月01日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 11:27
里だとご神木レベルの立派な木が、そこかしこにあります。
1800m地点。ほこら小屋までもう少しです。
2019年06月01日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 11:42
1800m地点。ほこら小屋までもう少しです。
ほこら小屋のテント場に到着〜。広い原っぱです。ここまで登山口でソロの方に一人抜かれただけで、あとは誰にも会いませんでした。
2019年06月01日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:48
ほこら小屋のテント場に到着〜。広い原っぱです。ここまで登山口でソロの方に一人抜かれただけで、あとは誰にも会いませんでした。
どこに張ってもよさげですが、よく見ると動物のフンだらけ。中にはこんなツキノワグマのものとしか思えないものも。しかも新鮮・・・。フンを避けて、平らな場所を探すの大変・・・
2019年06月01日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 11:51
どこに張ってもよさげですが、よく見ると動物のフンだらけ。中にはこんなツキノワグマのものとしか思えないものも。しかも新鮮・・・。フンを避けて、平らな場所を探すの大変・・・
何とか、誰かが張った形跡のあるところを発見。ほっと一息ついて、カップヌードルで軽く昼食。
2019年06月01日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 12:19
何とか、誰かが張った形跡のあるところを発見。ほっと一息ついて、カップヌードルで軽く昼食。
気持ちいいテン場です。フンさえ見ないふりすれば。
2019年06月01日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 12:58
気持ちいいテン場です。フンさえ見ないふりすれば。
テン場から徒歩30秒でほこら小屋。きれいな避難小屋なので、この中でテント張ってもいいかな〜と思ってたんですが、7〜8名くらいのグループがいたので断念
2019年06月01日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 15:11
テン場から徒歩30秒でほこら小屋。きれいな避難小屋なので、この中でテント張ってもいいかな〜と思ってたんですが、7〜8名くらいのグループがいたので断念
トイレもキレイです
2019年06月01日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 15:11
トイレもキレイです
小屋のすぐ裏に水場。ここは枯れる心配はあまり無さそうに思えました。
2019年06月01日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 15:09
小屋のすぐ裏に水場。ここは枯れる心配はあまり無さそうに思えました。
テン場と小屋の間に、ほこら小屋の由来となった祠がありました。ツキノワグマさんがテントを訪ねてきませんように、夜にトイレに行くときにウンコ踏みませんように、とお願いしておきました。
2019年06月01日 18:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 18:25
テン場と小屋の間に、ほこら小屋の由来となった祠がありました。ツキノワグマさんがテントを訪ねてきませんように、夜にトイレに行くときにウンコ踏みませんように、とお願いしておきました。
テン場のサルオガセ。サルオガセって色が淡いので、下から撮ると空と同化して、撮るのが案外難しい。
2019年06月01日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 13:00
テン場のサルオガセ。サルオガセって色が淡いので、下から撮ると空と同化して、撮るのが案外難しい。
テン場をひとしきり散策後、櫛形山に向かいます。テントやら水やらをテン場に置いたので、だいぶ軽くなり楽チン。ただ、テントに動物を召喚したくないので、食料やらゴミは持って歩きました。
2019年06月01日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 13:14
テン場をひとしきり散策後、櫛形山に向かいます。テントやら水やらをテン場に置いたので、だいぶ軽くなり楽チン。ただ、テントに動物を召喚したくないので、食料やらゴミは持って歩きました。
道標にもサルオガセ
2019年06月01日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 13:23
道標にもサルオガセ
少し急坂はあるものの、ほぼ緩い道で、気持ちいお散歩コースです。
2019年06月01日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 13:44
少し急坂はあるものの、ほぼ緩い道で、気持ちいお散歩コースです。
あっという間に櫛形山到着。山頂にいたのは数人ですが、少し喧しすぎるカップルがいたので、いったんスルーし奥千重に向かうことにしました。
2019年06月01日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 13:53
あっという間に櫛形山到着。山頂にいたのは数人ですが、少し喧しすぎるカップルがいたので、いったんスルーし奥千重に向かうことにしました。
10分ほどで奥千重に到着。三角点があるせいか、山と高原地図(2004年版)ではここが櫛形山の山頂のように記されています。
2019年06月01日 14:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 14:11
10分ほどで奥千重に到着。三角点があるせいか、山と高原地図(2004年版)ではここが櫛形山の山頂のように記されています。
また10分ほどで櫛形山山頂にUターン。誰もいなくなっていてラッキー。ただし眺望は無し。
2019年06月01日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 14:26
また10分ほどで櫛形山山頂にUターン。誰もいなくなっていてラッキー。ただし眺望は無し。
眺望は無いですが、広い山頂。日帰りのときはここでマッタリ昼ご飯食べるのもいいですね。
2019年06月01日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 14:29
眺望は無いですが、広い山頂。日帰りのときはここでマッタリ昼ご飯食べるのもいいですね。
サルオガセを楽しみながらテン場に戻ります。
2019年06月01日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 14:48
サルオガセを楽しみながらテン場に戻ります。
落とし物?ネクタイをこんなとこで落とすなんて、どこの変態紳士でしょうか。
2019年06月01日 14:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 14:54
落とし物?ネクタイをこんなとこで落とすなんて、どこの変態紳士でしょうか。
テン場に帰着し、まったりタイム。
2019年06月01日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 15:33
テン場に帰着し、まったりタイム。
まだ16時前ですが、さっそく酒飲んじゃいました。ワインと焼酎持ってきたものの、ビールも持ってくりゃよかったな〜と激しく後悔。
2019年06月01日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 15:59
まだ16時前ですが、さっそく酒飲んじゃいました。ワインと焼酎持ってきたものの、ビールも持ってくりゃよかったな〜と激しく後悔。
フライはハエだらけ。フライだけに仕方ないかと諦めました
2019年06月01日 16:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 16:36
フライはハエだらけ。フライだけに仕方ないかと諦めました
酒飲んだらお腹空いてきたので、早いですが晩飯に。一人飯に凝った料理作りたくない派なので、アルファ米にレトルトのバタチキカレー、&マルシンハンバーグ。十分満足です。
2019年06月01日 17:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/1 17:23
酒飲んだらお腹空いてきたので、早いですが晩飯に。一人飯に凝った料理作りたくない派なので、アルファ米にレトルトのバタチキカレー、&マルシンハンバーグ。十分満足です。
平らな場所に張ったつもりが少し傾いてたので、少しずつテントのなかでずり落ちながらも、ワインのおかげで20時頃には熟睡。目が醒めたら4時でした。4時の時点でテント内13度ほど。外は8度ほど。寒さはまったく感じませんでした。
2019年06月02日 04:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 4:09
平らな場所に張ったつもりが少し傾いてたので、少しずつテントのなかでずり落ちながらも、ワインのおかげで20時頃には熟睡。目が醒めたら4時でした。4時の時点でテント内13度ほど。外は8度ほど。寒さはまったく感じませんでした。
のんびり朝食食べ、のんびり撤収して、のんびり一服してたら6時になってました。のんびりしすぎですが、今日はこれくらいでOK。
2019年06月02日 05:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 5:52
のんびり朝食食べ、のんびり撤収して、のんびり一服してたら6時になってました。のんびりしすぎですが、今日はこれくらいでOK。
今日も再度櫛形山へ。到着時すでに7時なので、池ノ茶屋登山口方面から次々とハイカーが。池ノ茶屋からだと1時間のコースだから、当然といえば当然。
2019年06月02日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 6:59
今日も再度櫛形山へ。到着時すでに7時なので、池ノ茶屋登山口方面から次々とハイカーが。池ノ茶屋からだと1時間のコースだから、当然といえば当然。
今日は少し富士山が見えました。
2019年06月02日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 6:50
今日は少し富士山が見えました。
バラボタン平を経て裸山方面へ。静かな山ですが、道標はやたら充実してます。
2019年06月02日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 7:10
バラボタン平を経て裸山方面へ。静かな山ですが、道標はやたら充実してます。
サルオガセを満喫しながら裸山に向かいます。
2019年06月02日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 7:12
サルオガセを満喫しながら裸山に向かいます。
櫛形山〜裸山間は、原生林感タップリで、とっても好きな雰囲気です。
2019年06月02日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 7:16
櫛形山〜裸山間は、原生林感タップリで、とっても好きな雰囲気です。
裸山近くのアヤメ群生地。ネットでガッチリとガードされてます。
2019年06月02日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 7:38
裸山近くのアヤメ群生地。ネットでガッチリとガードされてます。
覗き穴から覗いてみたものの、この時期は当然まだこんな感じ。
2019年06月02日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 7:39
覗き穴から覗いてみたものの、この時期は当然まだこんな感じ。
程なく裸山到着。そこそこ広い山頂です。
2019年06月02日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 7:47
程なく裸山到着。そこそこ広い山頂です。
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳が真正面に望めました。晴れてると良い展望台でしょうね。
2019年06月02日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/2 7:44
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳が真正面に望めました。晴れてると良い展望台でしょうね。
振り返ると、櫛形山が雲に包まれつつあるのが見えました。
2019年06月02日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 7:58
振り返ると、櫛形山が雲に包まれつつあるのが見えました。
個人的に少しツボった「Mt.Hadaka」
2019年06月02日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 7:59
個人的に少しツボった「Mt.Hadaka」
サルオガセの森を満喫しながらアヤメ平に向かいます。
2019年06月02日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 8:06
サルオガセの森を満喫しながらアヤメ平に向かいます。
ダケカンバは6月に入った今の時期でも開葉してないので、まるで枯れてるように見えますね。
2019年06月02日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:23
ダケカンバは6月に入った今の時期でも開葉してないので、まるで枯れてるように見えますね。
アヤメ平の手前で立派な扉が。
2019年06月02日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:26
アヤメ平の手前で立派な扉が。
アヤメ平もこの通り。スルーして唐松岳に向かいます。
2019年06月02日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:28
アヤメ平もこの通り。スルーして唐松岳に向かいます。
ロープにもサルオガセ
2019年06月02日 08:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:31
ロープにもサルオガセ
風にたなびくサルオガセ。ちょうど首に触るくらいの高さにあるので、触れてないのに首がくすぐったくなってきました。
2019年06月02日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 8:33
風にたなびくサルオガセ。ちょうど首に触るくらいの高さにあるので、触れてないのに首がくすぐったくなってきました。
何だかガスが濃くなってきました。おかげでピンボケ
2019年06月02日 08:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:41
何だかガスが濃くなってきました。おかげでピンボケ
唐松岳に到着。この上なく地味な山頂ですが、広くてベンチ替わりになる倒木もあったりするので、のんびりしちゃいました。
2019年06月02日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 8:54
唐松岳に到着。この上なく地味な山頂ですが、広くてベンチ替わりになる倒木もあったりするので、のんびりしちゃいました。
芦安に下る道もあるようですが、きっと廃道に近いレベルの道なんでしょうね。
2019年06月02日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:14
芦安に下る道もあるようですが、きっと廃道に近いレベルの道なんでしょうね。
カラマツの若葉がかわいかったのでパチリ。
2019年06月02日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 9:35
カラマツの若葉がかわいかったのでパチリ。
アヤメ平に戻り、名残惜しいですが下山します。いったん扉を通りアヤメ平に入り、別の扉を抜けて、北尾根登山道へ。
2019年06月02日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 9:38
アヤメ平に戻り、名残惜しいですが下山します。いったん扉を通りアヤメ平に入り、別の扉を抜けて、北尾根登山道へ。
こんな歩きやすい道が大半ですが、所々急傾斜があり浮石も多かったので、何度かズサっと滑りました。
2019年06月02日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:18
こんな歩きやすい道が大半ですが、所々急傾斜があり浮石も多かったので、何度かズサっと滑りました。
所々ヤマツツジがまだ咲いてました。
2019年06月02日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 10:27
所々ヤマツツジがまだ咲いてました。
櫛形山林道との出合に展望台がありました。晴れていたら、奥秩父方面がよく見えたはず。
2019年06月02日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:34
櫛形山林道との出合に展望台がありました。晴れていたら、奥秩父方面がよく見えたはず。
ここも駐車スペース十分
2019年06月02日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:36
ここも駐車スペース十分
展望台あたりで休憩していると、通りがかったジャンボタクシーの運転手さんから「さっきクマがいたから気を付けてくださいね〜」と親切な忠告。ありがたいことですが、さっきまでの気持ちよい森が、途端にクマの巣食う恐ろしい森に見えてしまう。
2019年06月02日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 10:45
展望台あたりで休憩していると、通りがかったジャンボタクシーの運転手さんから「さっきクマがいたから気を付けてくださいね〜」と親切な忠告。ありがたいことですが、さっきまでの気持ちよい森が、途端にクマの巣食う恐ろしい森に見えてしまう。
熊鈴チリリンチリリン鳴らすだけじゃ心許なく、不自然な咳ばらいを繰り返しながら歩きます。ソロであることをうらめしく思う時間です。
2019年06月02日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 10:58
熊鈴チリリンチリリン鳴らすだけじゃ心許なく、不自然な咳ばらいを繰り返しながら歩きます。ソロであることをうらめしく思う時間です。
中尾根登山道同様、下部はヒノキの森。程なく高尾伊奈ヶ湖林道に到着。
2019年06月02日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:16
中尾根登山道同様、下部はヒノキの森。程なく高尾伊奈ヶ湖林道に到着。
20分ほど車道歩きですが、車がほとんど通らないため、気持ちよくウォーキングができました。
2019年06月02日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:24
20分ほど車道歩きですが、車がほとんど通らないため、気持ちよくウォーキングができました。
駐車場に到着〜
2019年06月02日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 11:39
駐車場に到着〜
駐車場に隣接する森林科学館に入ってみました。小さな展示室1つあるだけの施設で、展示内容も子供向けのようでした。
2019年06月02日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 12:08
駐車場に隣接する森林科学館に入ってみました。小さな展示室1つあるだけの施設で、展示内容も子供向けのようでした。
温泉は、富士川町の「まほらの湯」。地元の方メインの、いい温泉でした。
2019年06月02日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 13:29
温泉は、富士川町の「まほらの湯」。地元の方メインの、いい温泉でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

土日が急遽自由になったので、静かな山歩きをしたくて櫛形山に行ってきました。
期待したとおりの静かな山歩きを堪能できて満足。終始樹林帯の中を歩くので、雨の日にあえて訪れるのもいいかもしれません。

思ったより縦横にルートが巡っているので、いろんなコースを楽しめるのもいいですね。

お気に入りの山になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら