赤城山 鈴ヶ岳・薬師岳:シロヤシオ 周遊:トウゴクミツバツツジ つつじ満喫
- GPS
- 08:41
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 877m
- 下り
- 887m
コースタイム
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 3:38
- 合計
- 8:43
時間8:48 距離15.3km
移動 7:50 停止0:58
iphoneのヘルスケアの上がった階数は、156階
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://kan-etsu.net/publics/index/24/ 6/3〜6/14の間の平日は、通常・土日祝日のみ運行の急行便を運行。 駐車場は、新坂平か鈴ヶ岳登山口前駐車場 WCは、赤城山総合観光案内所(9:00-16:00) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはないが、鍬柄山、鈴ヶ岳、出張山にロープ、鍬柄山〜鈴ヶ岳、薬師岳〜陣笠山細尾根や岩場あり。手袋必須。ストックがあると容易。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉:富士見温泉:バスの乗り換え地点(直通バス不可) http://www.fujimi-onsen.com JR前橋駅近くのゆーゆ http://www.yuyuspa.com 飲食店:青木旅館の湖尻 http://www.aokiryokan.co.jp 大洞地区(おおこ駐車場下)のお店 県道4号線沿いには、お蕎麦屋さん等多数。 直通バスでなければ、富士見温泉でも食事可 宿泊は、前橋市内、赤城大沼周辺等 http://www.maebashi-cvb.com/inn/index.htm |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
熊鈴.熊スプレー
ラジオ
|
---|
感想
鍬柄山、鈴ヶ岳、深山街道、五輪ハイキングコース、見晴山周遊完了です。
昨年より、1週間か10日ほど、つつじの時期としては早い具合でした。
つつじの開花状況は以下の通り
新坂平鈴ヶ岳登山口〜鈴ヶ岳間、五輪ハイキングコース
トウゴクミツバツツジ:見ごろ
ヤマツツジ:つぼみ。日向に出ているところは咲いています。
ヤマツツジは来週ですね。
鈴ヶ岳周辺、薬師岳周辺
シロヤシオ:見ごろ 今年は花の数が少ないです。
アズマシャクナゲ:鈴ヶ岳なし、薬師岳わずかですがあります
見晴山のヤマツツジ等のピークは、来週と予測
鈴ヶ岳登山道、五輪ハイキングコースは、上記のとおり、トウゴクミツバツツジがとっても咲いていて、楽しく歩くことができました。ヤマツツジは来週ですね。
シロヤシオも、まあ、荒山に比べればたくさん咲いていたので、よかったにはよかったが、昨年、一昨年を思うと、花はとっても少ない感じがしました。来年に期待です。大ダオから深山街道までは、例年より新緑の中を気持ちよくあるくことができました。来週には、風でつつじが飛んでしまっていなければ、つつじマミレの中を歩くことができるでしょう。ヤマツツジは蕾が多かったですが大満足です。
参考までに、昨年、一昨年のURLを貼っておきますので参考にしてください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1480501.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1160026.html
6/1より赤城山の上部限定配布の、テレビアニメ『ヤマノススメ サードシーズン』とタイアップした赤城山ハイキング・トレッキングマップを青木旅館さんでゲットできたのは幸いでした。白樺牧場では、初日のヒツジも見ることができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人