ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1890713
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

飯能駅から龍崖山

2019年06月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
11.2km
登り
374m
下り
331m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:38
合計
3:50
距離 11.2km 登り 377m 下り 341m
8:09
60
9:09
9:11
17
9:28
9:55
4
9:59
1
10:00
4
10:04
9
11:59
ゴール地点
天候 晴れ時々雲り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
今日は曇りから夕方には雨と言っていた天気予報。
晴れています。来てヨカッタ♪
2019年06月12日 08:05撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 8:05
今日は曇りから夕方には雨と言っていた天気予報。
晴れています。来てヨカッタ♪
駅からしばらくは舗装路歩きです。
2019年06月12日 08:05撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 8:05
駅からしばらくは舗装路歩きです。
頭上には猛禽類。なんでしょう?
2019年06月12日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
6/12 8:09
頭上には猛禽類。なんでしょう?
左手には飯能大橋がありますが、小さな橋を渡ります。意外と交通量が多いので注意が必要です。
2019年06月12日 08:17撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 8:17
左手には飯能大橋がありますが、小さな橋を渡ります。意外と交通量が多いので注意が必要です。
キレイな景色だ♪
2019年06月12日 08:17撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 8:17
キレイな景色だ♪
ここ最近降り続いた雨で水量多め?でも濁ってなく水はキレイ。
2019年06月12日 08:19撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 8:19
ここ最近降り続いた雨で水量多め?でも濁ってなく水はキレイ。
ヤナギハナガサかな。
2019年06月12日 08:24撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/12 8:24
ヤナギハナガサかな。
道路脇にいっぱい咲いていました。
2019年06月12日 08:24撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 8:24
道路脇にいっぱい咲いていました。
初めていく場所なので、スマホの地図と紙の地図を使って確認しながら進みます。
2019年06月12日 08:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 8:27
初めていく場所なので、スマホの地図と紙の地図を使って確認しながら進みます。
民家のアジサイ。今が見頃ですね。
2019年06月12日 08:36撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 8:36
民家のアジサイ。今が見頃ですね。
もうホタルブクロが咲いています。
2019年06月12日 08:42撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 8:42
もうホタルブクロが咲いています。
この辺りでしばらくウロウロ。
新しい道路ができているようで地図と合致しません(;^_^A
2019年06月12日 08:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 8:52
この辺りでしばらくウロウロ。
新しい道路ができているようで地図と合致しません(;^_^A
家を出るときは肌寒かったので長袖にしましたが失敗です。
暑い(;'∀')
2019年06月12日 09:04撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:04
家を出るときは肌寒かったので長袖にしましたが失敗です。
暑い(;'∀')
写真を撮りながらですが1時間ほど歩いてやっとたどり着きました。ここから登山道に入ります。
2019年06月12日 09:05撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:05
写真を撮りながらですが1時間ほど歩いてやっとたどり着きました。ここから登山道に入ります。
トイレもあります。
2019年06月12日 09:09撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:09
トイレもあります。
「りゅうがけやま」だと思っていたら「りゅうがいさん」と読むのですね。
2019年06月12日 09:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:11
「りゅうがけやま」だと思っていたら「りゅうがいさん」と読むのですね。
鳥居の奥に登山道があります。
2019年06月12日 09:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:11
鳥居の奥に登山道があります。
あら、親切❤
でもここには戻ってこないのでお借りしませんでした。
2019年06月12日 09:13撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:13
あら、親切❤
でもここには戻ってこないのでお借りしませんでした。
やっと木陰になり涼しい〜。
2019年06月12日 09:13撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:13
やっと木陰になり涼しい〜。
ちょっと急な階段の登りが続きます。
2019年06月12日 09:16撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 9:16
ちょっと急な階段の登りが続きます。
あと300m。近っ( ´∀` )
2019年06月12日 09:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:18
あと300m。近っ( ´∀` )
無料だって♪
2019年06月12日 09:22撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 9:22
無料だって♪
10分ちょっとで山頂です。
おっ♪どなたかのレコで見たヤツです。ちょっと覗いてみますよ。
2019年06月12日 09:25撮影 by  SC-04J, samsung
6
6/12 9:25
10分ちょっとで山頂です。
おっ♪どなたかのレコで見たヤツです。ちょっと覗いてみますよ。
奥にボンヤリとポコッが見えるでしょうか?肉眼でははっきり見えました。
なんだか楽しい((´∀`))
2019年06月12日 09:25撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 9:25
奥にボンヤリとポコッが見えるでしょうか?肉眼でははっきり見えました。
なんだか楽しい((´∀`))
本日の最高峰です!
2019年06月12日 09:26撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:26
本日の最高峰です!
246mとは思えぬほどのよい景色が広がります。
2019年06月12日 09:26撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 9:26
246mとは思えぬほどのよい景色が広がります。
展望は330度位かな。
2019年06月12日 09:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:27
展望は330度位かな。
真ん中のポコッが先ほど覗いた越上山です。
2019年06月12日 09:27撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:27
真ん中のポコッが先ほど覗いた越上山です。
飯能のシンボル、天覧山とは違いここでお見かけした方はお一人でした。しばし山頂一人占め❤
2019年06月12日 09:35撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 9:35
飯能のシンボル、天覧山とは違いここでお見かけした方はお一人でした。しばし山頂一人占め❤
なんとここでもデカイ鳥さん!
2019年06月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 9:44
なんとここでもデカイ鳥さん!
しばし山頂付近を旋回、急降下を繰り返していました。
私だけにショーを繰り広げてくれているようです(*^-^*)
2019年06月12日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/12 9:46
しばし山頂付近を旋回、急降下を繰り返していました。
私だけにショーを繰り広げてくれているようです(*^-^*)
カッコイー😍
2019年06月12日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
6/12 9:46
カッコイー😍
ボヤボヤ写真ばかりで、家にある鳥図鑑では調べが付きませんでした。
2019年06月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/12 9:49
ボヤボヤ写真ばかりで、家にある鳥図鑑では調べが付きませんでした。
下山します。ここから登山口まではアップダウンを繰り返しますがキツイというほどではありません。
2019年06月12日 09:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 9:54
下山します。ここから登山口まではアップダウンを繰り返しますがキツイというほどではありません。
小ピーク。燧山だそう。尾瀬の燧ヶ岳と同じ難しい漢字です。
2019年06月12日 10:00撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 10:00
小ピーク。燧山だそう。尾瀬の燧ヶ岳と同じ難しい漢字です。
龍崖山公園に出ました。
2019年06月12日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 10:18
龍崖山公園に出ました。
ここにもアジサイ。見頃はまだのようですね。
2019年06月12日 10:20撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 10:20
ここにもアジサイ。見頃はまだのようですね。
きれいなトイレもありました。
ここからはスマホに道案内してもらい、あさひ山展望公園に向かいます。
2019年06月12日 10:24撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 10:24
きれいなトイレもありました。
ここからはスマホに道案内してもらい、あさひ山展望公園に向かいます。
カワラヒラ。痒いの?
2019年06月12日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
6/12 10:29
カワラヒラ。痒いの?
ホオジロ。あれ?このコもカキカキ。
2019年06月12日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 10:31
ホオジロ。あれ?このコもカキカキ。
ツバメ。三連続カキカキ。今の時期は羽虫でもいるのかな?
2019年06月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
6/12 10:39
ツバメ。三連続カキカキ。今の時期は羽虫でもいるのかな?
あさひ山展望公園。少し高台になっています。造りが少々変わっていますね。
2019年06月12日 10:52撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 10:52
あさひ山展望公園。少し高台になっています。造りが少々変わっていますね。
ヒメアカタテハ。
2019年06月12日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/12 10:58
ヒメアカタテハ。
モンシロチョウも。
2019年06月12日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
6/12 10:58
モンシロチョウも。
最終目的地はココです。生活の木のハーブ園です。館内に入るとハーブのとてもいい香りがします。
中でビュッフェスタイルの食事もできます。
2019年06月12日 11:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 11:14
最終目的地はココです。生活の木のハーブ園です。館内に入るとハーブのとてもいい香りがします。
中でビュッフェスタイルの食事もできます。
ここに咲いていた花をご紹介。まずはガウラ。
2019年06月12日 11:33撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 11:33
ここに咲いていた花をご紹介。まずはガウラ。
フレンチラベンダー。うさ耳がカワイイですね🐰
2019年06月12日 11:34撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 11:34
フレンチラベンダー。うさ耳がカワイイですね🐰
キキョウソウ。
2019年06月12日 11:34撮影 by  SC-04J, samsung
4
6/12 11:34
キキョウソウ。
建物の中はハーブグッズだったり、パンなんかも購入できます。
庭はこんな感じ。
2019年06月12日 11:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 11:35
建物の中はハーブグッズだったり、パンなんかも購入できます。
庭はこんな感じ。
カモミールのハーブティーはお気に入りでよく購入します。
2019年06月12日 11:40撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 11:40
カモミールのハーブティーはお気に入りでよく購入します。
ビロードモウズイカ。
2019年06月12日 11:52撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 11:52
ビロードモウズイカ。
アマ。きれいな青色です。
2019年06月12日 11:52撮影 by  SC-04J, samsung
2
6/12 11:52
アマ。きれいな青色です。
ラベンダーのお茶もあるの?飲んだことないです。
この後はすぐそばにバス停があるので飯能駅までバスに乗りました。1時間に5本程度あり待つことはありません。
2019年06月12日 11:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
6/12 11:54
ラベンダーのお茶もあるの?飲んだことないです。
この後はすぐそばにバス停があるので飯能駅までバスに乗りました。1時間に5本程度あり待つことはありません。
自分へのお土産はつぶれたパンとハーブティ。
30パック入りで1620円。
高っ!さすがに味はとてもおいしゅうございました。
2019年06月12日 13:16撮影 by  SC-04J, samsung
3
6/12 13:16
自分へのお土産はつぶれたパンとハーブティ。
30パック入りで1620円。
高っ!さすがに味はとてもおいしゅうございました。

感想

ほかの方のレコで存在は知っていましたが、なかなか足を延ばせず。
いざ登ってみると、なんだ!もっと早く来ていればよかった、と思わせるほど低山とは思えぬ見晴らしの良い山でした。

だがしかし駅からの舗装路歩きがちょっと長いのが難点。
バスもあるようなので次回はちゃんと下調べをし、万全の態勢で臨みます!( ´∀` )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら