ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1901147
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

草花丘陵(大荷田丘陵、第五機動隊「栄光の楯」まで)

2019年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
21.5km
登り
798m
下り
719m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:28
合計
6:41
天候 概ね雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:福生駅(青梅線=東京アドベンチャーライン)
帰り:青梅駅(青梅線=東京アドベンチャーライン)
コース状況/
危険箇所等
ログは大澄山三角点を過ぎたところで飛びました。
今回はそのまま使いました。

○登山ポスト
ありません。
(連れ合いへメールにてルート説明)

○トイレ
福生駅と青梅駅

○コース状況
福生駅→大澄山→浅間岳→満地峠→旧国道?→国道411号
整備された径です。
今日も地元の方が、草刈りをしてくださっていました。
本当に有難いことです。

大荷田丘陵
指導標は一切ありません。
満地峠手前でお会いした方に、大荷田丘陵倒木多いから気をつけてと教えていただきました。
去年の紅葉の季節に訪れた時よりも倒木が増えていました。踏まれていますが、踏む人が減少している感じがしました。

多摩リハビリテーション病院→316m標高点(大荷田の峰)←→第五機動隊「栄光の楯」オブジェ
多摩リハビリテーション病院から316m標高点までは指導標ありません。踏み跡はあります。
316m標高点から第五機動隊「栄光の楯」までは雨で水もたまっているところ多数でした。第五機動隊「栄光の楯」のそばに東屋があります。ここで、合羽のズボンをはきました。助かりました。

316m標高点→二ツ塚峠→旧二ツ塚峠→天祖神社→青梅駅
二ツ塚峠で都道31号線を渡ります。
雨だと、車も人を認識していません。
(まさかこんなとこるに人がいるとは??という状態です。)
充分気をつけて渡る必要があります。
あとは特に問題ありません。
その他周辺情報 青梅駅前に「つぶあんカフェ」さんがあります。
ホームページのURLは以下の通りです。
http://tsubuancafe.com/wordpress/
今日は福生駅から出発です。
多摩川にかかる永田橋から大澄山を見ています。
橋を渡り終わると、雨がざーっと降ってきました。
不安定な天候、予報通りです。
2019年06月22日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 6:58
今日は福生駅から出発です。
多摩川にかかる永田橋から大澄山を見ています。
橋を渡り終わると、雨がざーっと降ってきました。
不安定な天候、予報通りです。
アジサイまっさかりです。
2019年06月22日 07:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 7:08
アジサイまっさかりです。
慈勝寺の左側にとりつきがあります。
2019年06月22日 07:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 7:12
慈勝寺の左側にとりつきがあります。
出発前にお稲荷様にお参りしました。
2019年06月22日 07:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 7:15
出発前にお稲荷様にお参りしました。
コースマップです。
2019年06月22日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 7:17
コースマップです。
大澄山に向かいます。
2019年06月22日 07:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 7:18
大澄山に向かいます。
草花神社の神様にも御挨拶しました。
2019年06月22日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 7:22
草花神社の神様にも御挨拶しました。
草花神社から秋川丘陵を望みます。
2019年06月22日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/22 7:24
草花神社から秋川丘陵を望みます。
そして大澄山に到着。
2019年06月22日 07:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 7:29
そして大澄山に到着。
狭山丘陵でリスの目撃情報を求めていらっしゃいます。
2019年06月22日 07:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 7:29
狭山丘陵でリスの目撃情報を求めていらっしゃいます。
三等三角点「草花村」(203.08m)です。
大澄山より少し先です。
2019年06月22日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 7:41
三等三角点「草花村」(203.08m)です。
大澄山より少し先です。
まっすぐ進みます。
2019年06月22日 07:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 7:50
まっすぐ進みます。
途中の神様に御挨拶しました。
2019年06月22日 07:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 7:53
途中の神様に御挨拶しました。
ここを行くと
2019年06月22日 07:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 7:54
ここを行くと
一般道にぶつかります。
車に気をつけて渡ります。
2019年06月22日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 7:55
一般道にぶつかります。
車に気をつけて渡ります。
渡った先に続きの径があります。
2019年06月22日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 7:55
渡った先に続きの径があります。
朝日山妙見堂です。
2019年06月22日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 8:03
朝日山妙見堂です。
新しいお堂を作っているようです。
神様は遷座されていらっしゃるようです。
2019年06月22日 08:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 8:04
新しいお堂を作っているようです。
神様は遷座されていらっしゃるようです。
こちらの神様に御挨拶しました。
2019年06月22日 08:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 8:05
こちらの神様に御挨拶しました。
裏参道がありました。
ここでルートと合流しました。
2019年06月22日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 8:06
裏参道がありました。
ここでルートと合流しました。
しばらくゴルフ場の脇を通ります。
2019年06月22日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 8:14
しばらくゴルフ場の脇を通ります。
土砂崩れの法面工事終わりました。
2019年06月22日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 8:15
土砂崩れの法面工事終わりました。
ゴルフ場の敷地内を通ります。
2019年06月22日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 8:23
ゴルフ場の敷地内を通ります。
ふたたびここから入ります。
2019年06月22日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 8:24
ふたたびここから入ります。
羽村神社の神様に御挨拶しました。
2019年06月22日 08:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 8:29
羽村神社の神様に御挨拶しました。
浅間岳です。
2019年06月22日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 8:31
浅間岳です。
浅間岳山頂の四等三角点「満地」(235.18m)です。
2019年06月22日 08:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 8:31
浅間岳山頂の四等三角点「満地」(235.18m)です。
満地峠に向かいます。
2019年06月22日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 8:32
満地峠に向かいます。
満地トンネルの上です。
2019年06月22日 08:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 8:48
満地トンネルの上です。
この鉄塔の少し先で、地元の方と御挨拶しました。
大荷田丘陵は倒木がかなりあるので注意してくださいねとアドバイスいただきました。
2019年06月22日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 8:54
この鉄塔の少し先で、地元の方と御挨拶しました。
大荷田丘陵は倒木がかなりあるので注意してくださいねとアドバイスいただきました。
満地峠です。
おそらく旧国道です。
『青梅市史』によるとバスも走っていたそうです。
2019年06月22日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/22 9:01
満地峠です。
おそらく旧国道です。
『青梅市史』によるとバスも走っていたそうです。
国道411号に一度出ます。
大荷田川に行きます。
2019年06月22日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 9:12
国道411号に一度出ます。
大荷田川に行きます。
大荷田川に来ました。ここを左に行きます。
2019年06月22日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 9:17
大荷田川に来ました。ここを左に行きます。
石仏様に御挨拶しました。
2019年06月22日 09:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 9:18
石仏様に御挨拶しました。
こちらの神様にも御挨拶しました。
2019年06月22日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 9:19
こちらの神様にも御挨拶しました。
この橋を渡ります。
2019年06月22日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 9:25
この橋を渡ります。
ここから大荷田丘陵に入ります。
少し晴れ間も出ていました。
2019年06月22日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 9:29
ここから大荷田丘陵に入ります。
少し晴れ間も出ていました。
いきなり藪です。
2019年06月22日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 9:30
いきなり藪です。
この切り株を過ぎると藪はありません。
2019年06月22日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 9:30
この切り株を過ぎると藪はありません。
ルート上に倒木があったので、神様の祠の裏手から行きました。
2019年06月22日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 9:41
ルート上に倒木があったので、神様の祠の裏手から行きました。
まずは神様に御挨拶しました。
2019年06月22日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 9:42
まずは神様に御挨拶しました。
四等三角点「友田」(244.39m)。
2019年06月22日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 9:43
四等三角点「友田」(244.39m)。
大荷田峠??
2019年06月22日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 9:57
大荷田峠??
農道に出ます。右に行きます。
2019年06月22日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 9:58
農道に出ます。右に行きます。
ここから入ります。
2019年06月22日 09:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 9:59
ここから入ります。
踏跡はありますが、去年と比べると少し薄くなってきたように思いました。
2019年06月22日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 10:09
踏跡はありますが、去年と比べると少し薄くなってきたように思いました。
倒木かなりありました。
2019年06月22日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 10:10
倒木かなりありました。
ここが一番倒木がひどいところです。
立て続けに2箇所にありました。
2019年06月22日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 10:15
ここが一番倒木がひどいところです。
立て続けに2箇所にありました。
倒木箇所の下を行きます。
2019年06月22日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 10:15
倒木箇所の下を行きます。
明星大学との分岐にきました。
2019年06月22日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 10:17
明星大学との分岐にきました。
多摩リハビリテーション病院が見えてきました。
2019年06月22日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 10:25
多摩リハビリテーション病院が見えてきました。
多摩リハビリテーション病院の焼却炉から入ります。
ここで雨の降りがひどくなったので、合羽の上を着ました。
2019年06月22日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 10:27
多摩リハビリテーション病院の焼却炉から入ります。
ここで雨の降りがひどくなったので、合羽の上を着ました。
ここを登ります。
2019年06月22日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 10:34
ここを登ります。
公共二級基準点No.87です。
2019年06月22日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 10:50
公共二級基準点No.87です。
316m標高点です。(大荷田峰)
満地峠に向かいます。
2019年06月22日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 10:50
316m標高点です。(大荷田峰)
満地峠に向かいます。
2019年06月22日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 11:04
第五機動隊「栄光の楯」です。
2019年06月22日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 11:04
第五機動隊「栄光の楯」です。
東屋があります。
雨も激しくなってきたので、合羽の下をはきました。
ここで、満地峠に行くことはやめて、旧二ツ塚峠から天祖神社に下山し青梅駅に出ることにしました。
2019年06月22日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 11:04
東屋があります。
雨も激しくなってきたので、合羽の下をはきました。
ここで、満地峠に行くことはやめて、旧二ツ塚峠から天祖神社に下山し青梅駅に出ることにしました。
尾崎or菅生丘陵からの径と合流しました。
2019年06月22日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 11:47
尾崎or菅生丘陵からの径と合流しました。
二ツ塚峠です。
都道31号線を渡り来た径を振り返りました。
2019年06月22日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 11:53
二ツ塚峠です。
都道31号線を渡り来た径を振り返りました。
ここを行きます。
2019年06月22日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 11:53
ここを行きます。
二ツ塚峠信号機からの径は3年前から通れません……
2019年06月22日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 12:03
二ツ塚峠信号機からの径は3年前から通れません……
旧二ツ塚峠です。
2019年06月22日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 12:04
旧二ツ塚峠です。
天祖神社に向かいます。
2019年06月22日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 12:14
天祖神社に向かいます。
霊園に一度出ます。
2019年06月22日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 12:30
霊園に一度出ます。
ここを行きます。
2019年06月22日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 12:31
ここを行きます。
天祖神社に着きました。
今日の無事を感謝しました。
2019年06月22日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/22 12:49
天祖神社に着きました。
今日の無事を感謝しました。
階段滑りそうなので、一段一段丁寧に降りました。
2019年06月22日 12:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 12:50
階段滑りそうなので、一段一段丁寧に降りました。
都道31号に出ました。
2019年06月22日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 12:52
都道31号に出ました。
雪女伝説の地調布橋を渡ります。
2019年06月22日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 13:01
雪女伝説の地調布橋を渡ります。
こんなところに橋の欄干がありました。
青梅街道と旧青梅街道の中間地点の秋川街道です。
2019年06月22日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/22 13:08
こんなところに橋の欄干がありました。
青梅街道と旧青梅街道の中間地点の秋川街道です。
西平橋とあります。
2019年06月22日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 13:07
西平橋とあります。
まさか……
「暗渠」??
アプリ「東京時層地図」では青梅市は網羅されていませんでした。
残念。
2019年06月22日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/22 13:08
まさか……
「暗渠」??
アプリ「東京時層地図」では青梅市は網羅されていませんでした。
残念。
以前連れ合いが、おなかをかかえて大笑いした看板。
2019年06月22日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/22 13:14
以前連れ合いが、おなかをかかえて大笑いした看板。
青梅駅到着。
今日もつぶあんカフェさんに立ち寄ります。
2019年06月22日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/22 13:27
青梅駅到着。
今日もつぶあんカフェさんに立ち寄ります。
今日は豆乳マイルドカレー。
あたたかいものをいただくとほっとします。
自分でスパイスカレーを作ってもうまくいきません。
本当においしいです。
2019年06月22日 13:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/22 13:48
今日は豆乳マイルドカレー。
あたたかいものをいただくとほっとします。
自分でスパイスカレーを作ってもうまくいきません。
本当においしいです。
デザートも体にしみわたりました(^^♪
ごちそうさまでした。
2019年06月22日 14:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/22 14:01
デザートも体にしみわたりました(^^♪
ごちそうさまでした。
撮影機器:

感想

今日は、登山中の急な雨に対応することが目的だった。
最初から雨か、晴れや曇りという状況でしかお山に登っていないことが判明。
何かあってもエスケープできる草花丘陵で練習することにした。
福生駅からとりつきまで歩いている途中、多摩川に架かる永田橋を渡り終わると急にどしゃ降りの雨が降ってきた。ザックカバーをかけて、傘をさした。
とりつきで雨が止み、傘をしまう。
お稲荷様、草花神社の神様、途中の神様、朝日妙見堂にお残りの神様に御挨拶させていただいた。大荷田丘陵を降りるところまでは、晴れ間も少し出て、雨はもってくれた。
多摩リハビリテーション病院に着くと、今日一番の激しい雨。とりあえず、316m標高点のとりつきで合羽の上を着た。樹林帯なので、雨は幾分しのげて、合羽のズボンははかなくても大丈夫だった。316m標高点から満地峠に向かった。第五機動隊「栄光の楯」に着くと更にひどい降りになった。東屋があったので、合羽の下をはいた。満地峠まで行き、尾崎or菅生丘陵に行くことは断念した。
雨が降ると、沢の存在が顕著になる。
沢を流れる水の音が新鮮だった。
新しい発見だった。

私のレコをお読みいたたきありがとうございます。心から感謝申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら