ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190179
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【花探訪】鳴神山 〜カッコソウ 絶滅危惧種〜

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:25
距離
4.9km
登り
577m
下り
577m

コースタイム

5:45 木品登山口
6:44 カッコソウ保存地
6:50 鳴神神社肩の広場
6:56 桐生嶽(鳴神山頂) 7:58
8:00 仁田嶽
8:08 裏の肩
8:09 カッコソウ保存地
8:52 鍋足登山口
9:10 木品登山口
天候 無風快晴
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼アクセス
東北道岩舟JCTより北関東道、太田桐生IC。
国道50号経由、桐生市街より県道337号(上藤生大州線)から県道343号(沢入桐生線)を左折(鍋足方面)。

▼駐車場
なし
木品登山口に数台、鍋足登山口に3台分のスペースあり。
※5月の週末は早い時間にいっぱいになる。

▼トイレ
なし
コース状況/
危険箇所等
▼コース状況
〔敝陛仍蓋〜鳴神神社肩の広場
前半はブルドーザーの轍がある登山道兼林道。
中盤にコンクリート道。
後半はゴロゴロ岩の多い枯沢を歩く。
特に問題なし。

¬朕誠声匕の広場〜桐生嶽(鳴神山山頂)
急登だが、特に問題なし。
山頂は見晴らしが良い。

6誉菰屐楚療綴屐僧△慮
岩場があるが、問題なし。

の△慮〜鍋足登山口
杉の樹林帯の中を歩く。
軽き渡渉が数回あるが、問題なし。

テ藺登山口〜木品登山口
舗装された林道歩き。
狭く、路肩も脆いので、車が来たときは注意。

▼カッコソウ状況
〔朕誠声卍床縞歛乎
咲いていない。

⇔△慮直下保存地
上部は満開。ピークに近い。

▼登山ポスト
なし

▼飲食店
桐生名物「ひもかわ」うどん 桐生市内にいっぱい店がある。

おススメの店
「麺処酒処ふる川 相生店」
11:00〜14:00 17:00〜23:30
わたらせ渓谷鉄道/東武桐生線相老駅より徒歩3分。
相生2丁目交差点近く。

ひもかわは、いわゆるペラペラうどんなのだが、ここのは1枚。
コピー用紙を食べる感じ。

▼温泉
桐生温泉湯らら
http://www.kiryu-yurara.com/

富士見温泉ふれあい館
※赤城山麓で少し遠いが、露天風呂からの眺望は抜群。

▼カッコソウ関連ニュース
カッコソウ 希少野生動植物種に 2012-5-2 桐生タイムズ

 地球上で唯一、桐生市北部の鳴神山系に自生するカッコソウが、国内希少野生動植物種に指定された。「種の保存法(絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律)」によるもので、5月1日施行。採取や譲渡が規制されることになり、桐生市ではより積極的な保全対策を進める計画だ。
 カッコソウはサクラソウ科の多年草で、高さ10〜20センチ、5月上旬ごろに紅紫色の花を咲かせる。メシベがオシベより長い長花柱花と、メシベが短く花茎の中に隠れている短花柱花があり、また自生地ごとに花の色や形が違い、中心部の色にも特徴がある。
 かつては山肌一面、かれんに咲き乱れていたといわれるが、杉の植林地の拡大に加えて園芸目的の盗掘が相次ぎ、昨年の環境省調査では約800個体と推定されている。個体数や自生地が激減したため、自然状態で結実することが不可能になり、絶滅の危機が極めて高くなっている。
 今回の指定で、野生の個体の採取・損傷が禁止され、「あげる・売る・貸す/もらう・買う・借りる」禁止、輸出入や販売目的の陳列も禁止され、違反した場合は最高で懲役1年以下または罰金100万円以下の罰則が科せられる。
 桐生市では2001年から「カッコソウ保存事業」として生態や繁殖条件を明らかにするための委託研究や現地調査、市民団体への資材提供などを実施。今年度は4月から山中でのパトロールを行っている。指定を受けて今月中にも、梅田と川内側各2カ所の登山口に看板を立てる予定だ。
 大型連休に入り、「花の山」として知られる鳴神山には大勢のハイカーが入っている。市民団体「カッコソウ保存会」のメンバーとして20年以上、かつての自生地に移植した群落を見守り、現在も毎日登山している二渡忠さん(79)=桐生市梅田町三丁目=は、今回の指定を喜ぶ。「今年は例年より開花が遅いが、市内より全国からカッコソウ目当てに来る人たちが多い。自生地が荒らされないよう守ってほしいし、ハイカーには移植地で花を楽しんでもらいたい」と話している。
 なお「種の保存法」で指定されているのは全国で90種(うち植物26種)。5月1日付ではカッコソウのほか、ウラジロヒカゲツツジ、シモツケコウホネを指定した。

http://www.kiryutimes.co.jp/news/2012/0502/1205021.html

木品登山口
2012年05月13日 05:45撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 5:45
木品登山口
鳴神山の案内板
2012年05月13日 05:45撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 5:45
鳴神山の案内板
カッコソウについての注意
2012年05月13日 05:47撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 5:47
カッコソウについての注意
大滝
2012年05月13日 05:53撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 5:53
大滝
やっと広葉樹林帯に
2012年05月13日 06:13撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:13
やっと広葉樹林帯に
コンクリートの道
2012年05月13日 06:15撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:15
コンクリートの道
2012年05月13日 06:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:27
鳴神神社肩の広場直下のカッコソウ保存地
2012年05月13日 06:44撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 6:44
鳴神神社肩の広場直下のカッコソウ保存地
肩の広場の標識
2012年05月13日 06:50撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:50
肩の広場の標識
鳴神神社
2012年05月13日 06:51撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:51
鳴神神社
山頂標識
2012年05月13日 06:56撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:56
山頂標識
八ヶ岳
2012年05月13日 06:56撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:56
八ヶ岳
浅間山
2012年05月13日 06:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:57
浅間山
上州武尊山(白い山)
2012年05月13日 06:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:57
上州武尊山(白い山)
日光白根山(白い山)
2012年05月13日 06:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:57
日光白根山(白い山)
男体山
2012年05月13日 06:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:57
男体山
袈裟丸と皇海山
2012年05月13日 06:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:57
袈裟丸と皇海山
遠くに筑波山
2012年05月13日 06:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:59
遠くに筑波山
富士山
2012年05月13日 06:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 6:59
富士山
山頂ゲット!
2012年05月13日 07:01撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
6
5/13 7:01
山頂ゲット!
隣の仁田嶽
2012年05月13日 07:02撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:02
隣の仁田嶽
ツツジの色付きがまだですねぇ…
2012年05月13日 07:02撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 7:02
ツツジの色付きがまだですねぇ…
こちらも
2012年05月13日 07:03撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:03
こちらも
新緑が気持ちいい
2012年05月13日 07:11撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 7:11
新緑が気持ちいい
今日は日帰りなのでアルコールフリー!
2012年05月13日 07:18撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
5/13 7:18
今日は日帰りなのでアルコールフリー!
見上げてみた
2012年05月13日 07:21撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:21
見上げてみた
2012年05月13日 07:47撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:47
再び山頂ゲット!
2012年05月13日 07:55撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 7:55
再び山頂ゲット!
仁田嶽山頂
2012年05月13日 08:00撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:00
仁田嶽山頂
赤城山
2012年05月13日 08:01撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 8:01
赤城山
裏の肩
2012年05月13日 08:08撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:08
裏の肩
裏の肩直下のカッコソウ保存地
2012年05月13日 08:09撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:09
裏の肩直下のカッコソウ保存地
渡渉ポイント
2012年05月13日 08:26撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:26
渡渉ポイント
いい味の橋
2012年05月13日 08:29撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:29
いい味の橋
鍋足登山口(コツナギ橋登山口)
2012年05月13日 08:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:52
鍋足登山口(コツナギ橋登山口)
2012年05月13日 06:17撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 6:17
2012年05月13日 06:37撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:37
2012年05月13日 06:40撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:40
咲いている花は3輪だけ
2012年05月13日 06:45撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
7
5/13 6:45
咲いている花は3輪だけ
2012年05月13日 06:46撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:46
2012年05月13日 06:51撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:51
2012年05月13日 06:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:52
2012年05月13日 06:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:58
2012年05月13日 06:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 6:58
まだ多くが蕾だった
2012年05月13日 07:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:16
まだ多くが蕾だった
新芽
2012年05月13日 07:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:16
新芽
新芽
2012年05月13日 07:37撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:37
新芽
2012年05月13日 07:38撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 7:38
カッコソウ
2012年05月13日 08:10撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
5/13 8:10
カッコソウ
カッコソウ
2012年05月13日 08:10撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
9
5/13 8:10
カッコソウ
いっぱい咲いてます!
2012年05月13日 08:11撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:11
いっぱい咲いてます!
2012年05月13日 08:16撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:16
2012年05月13日 08:25撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 8:25
2012年05月13日 08:55撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 8:55
2012年05月13日 08:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:57
2012年05月13日 08:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 8:57
2012年05月13日 08:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 8:58
2012年05月13日 08:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
5/13 8:59
2012年05月13日 09:00撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 9:00
2012年05月13日 09:06撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 9:06
2012年05月13日 09:08撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
5/13 9:08
☆おまけ☆
ひもかわうどん
2012年05月13日 11:23撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/13 11:23
☆おまけ☆
ひもかわうどん
☆おまけ☆
1枚ですw
2012年05月13日 11:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
5/13 11:27
☆おまけ☆
1枚ですw
撮影機器:

感想

久しぶりにカッコソウを見に、鳴神山へ。

平年であれば見頃なのだが、今年は花がみな遅れているので不安だったが、天気が最高の予報なので、行くことにした。

カッコソウは絶滅危惧種に指定されているが、今月初め、種の保存法により国内希少野生動植物種に指定された。
この時季は、カッコソウに会いたいがために全国各地から来訪されるので、早めのスタート。
登山口には5時に到着。どうやら一番乗りだ。
ゆっくり準備していると、地元ナンバーの車が横に来たので挨拶する。
先にスタート。この木品登山口からの道は少々複雑だ。

鳴神山は、地元に愛されている山だ。
各所に、地元小学生の手作り看板が設置されている。
しかし、同時にブルドーザーが入っていき、林道を整備・拡張している。
この山を、子どもが守り、大人が壊す構図がはっきり見て取れる登山道なのだ。
ちょっと悲しくなってしまう。

カッコソウの保存地(移植地)は2箇所ある。
カッコソウは元々、広葉樹林の下で育っていた花。
しかし、移植地は杉林の斜面に作られている。
なので環境が違い、なかなか育てるのが難しいのだ。
神社直下の保存地には花が全く咲いていない。
裏の肩直下は満開の様相で、一安心。

下山中、カッコソウ保存会の二渡さんに会ったので、いろいろとお話を聞いた。
自生地がいくつかあるが、林道延長の計画線上にあり、なくなってしまうかもしれないと嘆いていた。今回の種の保存法により、状況が変わればいいのだがとも言っていた。
カッコソウのために、私にできることは、しようと思う。

鳴神山にはもうひとつ、希少種の花がある。
ナルカミスミレだ。これはヒトツバエゾスミレの突然変異種で、白いスミレなのだ。
二渡さんに聞いたところ、この花は幻であり、ないそうだ。
正確には、かつてはあったが、自生地が報道されたら、4日後には絶滅したそう。
盗掘で全滅。今はもう一輪もないそうだ。
白いスミレは見られるが、ナルカミスミレではないとのこと。
残念で悲しいお話だった。

ところで、この鳴神山、花だけが愛される所以ではない。
山頂からの展望が抜群なのだ。
男体山や日光白根、皇海、袈裟丸、上州武尊、浅間山、妙義、赤城、八ヶ岳、筑波、そして富士山。
360度のパノラマが拝めるのだ。
そして今回、新しい標識が。

「東京スカイツリー」

さすがに見えなかったのだが、年に何日かは見えるのだろう。
足元には桐生市が一望できる。
いい山である。

下山後の楽しみといえば、温泉なのだが、今回は違う。
桐生名物「ひもかわうどん」だ。
特に、麺処酒処ふる川のひもかわは、多くのメディアで紹介されているもので、桐生に来たら、時間さえ合えば食べている。
ひもかわは、要はぺらぺらうどんなのだが、ここのは一枚。
コピー用紙を食べている感じがなんともおもしろいのだ。
ぜひぜひ、ご賞味あれ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2926人

コメント

カッコウソウ
こんにちはanbyさん

カコウソウ 知りませんでした

色、形   カッコイイ!!
2012/5/13 16:31
カッコソウ
兄さん、お疲れ様でした。

カッコソウ、ひもかわうどん、初めて知りました。
地元に愛されている貴重な花や山、食文化ですね。

本日も見て来ましたが、長野県上田市にも伝説的希少種のモイワナズナが現在咲いています。
金井池のタイワンドジョウ釣りの帰りにでも声をかけていただければご案内いたします。

ところで、もうお顔の色が元に戻ったのでしょうか?
2012/5/13 16:47
divyasu 21さん、こんにちは。
以前、絶滅危惧種に凝っていたことありまして。
首都圏だと、鳴神山のカッコソウ、庚申山のコウシンソウ、北岳のキタダケソウなんか、よく見に行っています。

えっ?山頂ゲットの写真がカッコイイってw
2012/5/13 16:51
13Bさん、こんにちは。
以前、桐生に凝っていたことありまして。
モイワナズナ、見に行きたいです。
でも行ける頃には、もうないわなぁ。。。

金井池の方が遠いやん!
顔は、、、ダメです、元からですが(汗
2012/5/13 16:59
山・花・そして食!
anbyさん、コンバンワです。
最近ナイスなコース有難うございます。
里山でも一杯花を楽しむ事が出来るのですね。カッコウソウは初めて知りましたが、可憐で可愛いですね。何時ぞや行ってみたいと思いますので、お気に入りに入れさせて頂きました。
2012/5/13 22:46
kintakunteさん、こんにちは。
探せばいろいろあるんですよね〜
カッコソウは、前日は愛知から、その前は沖縄からの方がいたそうです。
ぜひぜひ行ってみてください。
2012/5/14 9:17
ホントに紙みたい
どーやって口にいれるんですか???

一枚とったら ダイレクトに入れるの?
ちぎり ちぎり???

と そんなところに興味津々

カッコソウとかも 全く知りませんでした

今日 二つ 勉強になりましたmemo
2012/5/20 7:42
haruteiさん、こんにちは。
いえいえ、そのままダイレクトです
口からベロンと出ています

カッコソウ、かわいいですよ。
2012/5/21 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら