ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1920132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山周回ーホワイトアウトでビビりまくりー

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
aberchan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
9.1km
登り
857m
下り
860m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:53
合計
6:53
距離 9.1km 登り 857m 下り 861m
8:59
9:01
50
9:51
10:00
57
10:57
11:21
15
11:36
12:29
2
12:31
14
12:45
12:53
95
14:28
14:30
2
14:49
14:52
12
15:04
19
15:23
15:35
2
15:37
ゴール地点
天候 曇りのち晴れのちガスガス
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富山駅近くのビジネスホテルに前泊
立山駅前の登山者用無料駐車場に駐車(6:15くらいで6割くらい埋まっていました)
7時始発のケーブルで美女平駅へ
その後7:15の臨時バスで室堂へ

事前にネット予約で7時のケーブルを予約、切符売り場に並ばず窓口で発券してもらいました。混雑時は便利です。
コース状況/
危険箇所等
【室堂〜一ノ越】
舗装された歩きやすい登山道、数カ所雪渓を横切りますが、踏み抜きなどなく、全く問題ありません。
【一ノ越〜雄山】
がれた登山道、落石に注意しながらジグザグに登っていきます。
【雄山〜大汝山〜富士ノ折立】
岩場をトラバース気味に登っていきます。富士ノ折立へ登る道は、コースがわかりにくいですが、手がかり・足がかりもあり、慎重に登れば問題ありません
【富士ノ折立〜大走り】
コースが整備されておらず、かつ、通る人が少ないため、慎重に下る必要があります。最初の雪渓を横切る際、向こう側の夏道をしっかり見ながら渡ります。左に下ると別の沢に降りるので危険です。渡った後の夏道も途中から雪渓に吸収され、トレースもなくなり、ルートファインディング能力が必要です。雪渓も途中から斜度が急になり、アイゼンとピッケルがあったほうが安全です。雪渓も下りきったら大きく左側に回り込むので、ここでもルートを見つけながら進む必要があります。我々は、1個目の雪渓横断時からホワイトアウトとなり、コースが見えなくなり、ビビりながら下りました。おまけにプチ滑落気味になり、肝を冷やしました。GPSにルートを入れ、自分の位置を確認しながら、安全に降りる必要性を痛感しました(GPSにコースを入れていましたが、すっかりホワイトアウトで舞い上ってビビりまくりました)。翌朝コース全容を下から見て初めてコースの危険性を痛感しました。
その他周辺情報 下山後、みくりが池温泉に宿泊。談話室工事中でしたが、問題ありませんでした。16時頃入浴した際は浴槽にお湯が補充されず、ぬるめのお湯でしたが、22時頃入浴すると浴槽にお湯が出ており、しっかり温まりました。朝も入浴したので、しばらく体から硫黄臭が抜けませんでした。お湯は白濁し硫黄臭がしますが、とてもいいお湯でした。
始発のケーブルです
2019年07月06日 07:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 7:01
始発のケーブルです
西の方は晴れてきました
2019年07月06日 08:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 8:24
西の方は晴れてきました
立山はどんよりしています
2019年07月06日 08:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/6 8:56
立山はどんよりしています
最古の山荘?
2019年07月06日 09:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 9:06
最古の山荘?
雪渓横切りますが、問題ありません
2019年07月06日 09:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 9:10
雪渓横切りますが、問題ありません
槍穂高
2019年07月06日 09:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 9:57
槍穂高
2019年07月06日 10:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 10:13
晴れてきました
2019年07月06日 10:22撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 10:22
晴れてきました
2019年07月06日 10:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 10:38
黒部五郎から薬師
2019年07月06日 11:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 11:03
黒部五郎から薬師
薬師
2019年07月06日 11:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 11:03
薬師
水晶、笠、間に乗鞍も
2019年07月06日 11:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 11:04
水晶、笠、間に乗鞍も
2019年07月06日 11:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:04
これだけ見れれば満足
2019年07月06日 11:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:04
これだけ見れれば満足
雲が迫ってきます
2019年07月06日 11:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:05
雲が迫ってきます
2019年07月06日 11:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:05
2019年07月06日 11:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:05
2019年07月06日 11:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:06
東からも雲が
2019年07月06日 11:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:06
東からも雲が
2019年07月06日 11:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:07
黒部源流方面
2019年07月06日 11:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:07
黒部源流方面
2019年07月06日 11:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:08
2019年07月06日 11:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:08
2019年07月06日 11:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:09
2019年07月06日 11:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:09
2019年07月06日 11:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:09
針ノ木岳
2019年07月06日 11:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 11:09
針ノ木岳
唐松、五竜、鹿島槍
2019年07月06日 11:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:09
唐松、五竜、鹿島槍
2019年07月06日 11:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 11:18
絶景
2019年07月06日 11:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/6 11:37
絶景
2019年07月06日 11:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 11:37
黒部ダムがよく見えます
2019年07月06日 11:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 11:51
黒部ダムがよく見えます
雲が迫ります
2019年07月06日 11:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 11:51
雲が迫ります
観光放水までは見えません
2019年07月06日 12:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:01
観光放水までは見えません
水晶方面
2019年07月06日 12:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 12:10
水晶方面
雄山の左に薬師
2019年07月06日 12:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:10
雄山の左に薬師
2019年07月06日 12:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:10
こちらも雲が
2019年07月06日 12:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:12
こちらも雲が
2019年07月06日 12:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:15
白馬三山
2019年07月06日 12:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:17
白馬三山
鹿島槍もこの角度からは分かりにくい
2019年07月06日 12:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:17
鹿島槍もこの角度からは分かりにくい
2019年07月06日 12:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 12:18
2019年07月06日 12:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:29
2019年07月06日 12:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 12:36
2019年07月06日 12:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 12:42
2019年07月06日 13:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 13:01
2019年07月06日 13:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 13:12
氷河認定された内蔵助雪渓
2019年07月06日 13:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 13:19
氷河認定された内蔵助雪渓
ホワイトアウトでビビりまくりました。なんとか無事に降りてこれました。
2019年07月06日 14:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 14:25
ホワイトアウトでビビりまくりました。なんとか無事に降りてこれました。
2019年07月06日 14:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 14:44
夕方すっかり晴れました
2019年07月06日 18:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/6 18:16
夕方すっかり晴れました
2019年07月06日 18:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 18:18
2019年07月06日 18:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 18:18
日が出ると碧い
2019年07月06日 18:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 18:20
日が出ると碧い
宿泊したみくりが池温泉。白濁した温泉が素晴らしかった。
2019年07月06日 18:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 18:25
宿泊したみくりが池温泉。白濁した温泉が素晴らしかった。
地獄谷と大日岳
2019年07月06日 18:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/6 18:29
地獄谷と大日岳
星が綺麗
2019年07月06日 23:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/6 23:14
星が綺麗
2019年07月06日 23:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/6 23:53
強風の中、撮影できました
2019年07月07日 00:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/7 0:03
強風の中、撮影できました
朝はどんより
2019年07月07日 04:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 4:46
朝はどんより
朝日は崇めず
2019年07月07日 04:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/7 4:46
朝日は崇めず
ぼんやりと日本海と能登半島
2019年07月07日 04:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 4:47
ぼんやりと日本海と能登半島
2019年07月07日 07:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 7:46
まだ花はこれからです
2019年07月07日 07:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 7:51
まだ花はこれからです
2019年07月07日 07:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 7:54
2019年07月07日 07:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 7:55
2019年07月07日 07:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 7:58
2019年07月07日 08:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/7 8:00
あそこを下ってきました。こうしてみると向かって右に降りたら大変なことになってました。
2019年07月07日 08:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/7 8:06
あそこを下ってきました。こうしてみると向かって右に降りたら大変なことになってました。
撮影機器:

感想

この時期の登山は、コース状況の把握が最重要。思いつきで十分な準備もなく危険なコースに足を踏み入れたことを大いに反省しています。こういう時に限ってホワイトアウトという予測していない状況に陥り、危うく、道迷いになるところでした。室堂までバスで簡単に来ることができ、標高差も600mほどしかなく、少し油断があったと思います。このような恥ずかしい記録ですが、少しでも、皆様の参考になれば幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら