ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192232
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光のシンボル男体山へ【二荒山神社中宮祠〜男体山(ピストン)】

2012年05月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:58
距離
9.1km
登り
1,211m
下り
1,198m

コースタイム

二荒山神社中宮祠(8:52)

四合目(9:38)(9:47)

男体山(11:58)昼食(13:12)

四合目(14:44)

シラネアオイ群生地(15:20)(15:30)

二荒山神社中宮祠駐車場(15:33)(15:37)

中禅寺温泉・湖畔の湯(15:50)
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
金町駅(4:54)=常磐線=北千住駅(5:03)(5:15)=東武線≪区間急行・新栃木行き≫=栃木駅(6:35)(6:37)=東武線=東武日光駅(7:37)(7:41)=東武バス≪湯元温泉行き≫=二荒山神社前(8:33)

●復路
湖畔の湯(16:55)…中禅寺温泉バスターミナル(17:01)(17:10)=東武バス≪日光駅行き≫=東武日光駅(17:50)(18:41)=東武線=下今市駅(18:50)(18:52)=東武線≪きぬ138号≫=北千住駅(20:22)(20:37)=常磐線=金町駅(20:48)

●入浴場所
日光レークサイドホテル・湖畔の湯(TEL:0288-55-0321)

●費用
列車代:160円×往復(金町駅〜北千住駅)
まるごと日光フリーパス:4,400円
復路特急料金:1,000円
拝観料:500円(二荒山神社中宮祠)
入浴代:1,000円(タオル付)
おやつ代:200円
夕食代:1,300円
コース状況/
危険箇所等
●登山道
・二荒山神社中宮祠から三合目までは比較的歩きやすい山道、三合目から四合目までは工事用道路を通行する。
・四合目からまた山道に入り、徐々に急勾配になってくる。
・六合目からはガレ場が続き、八合目付近からはシャーベット状の雪が多くなってくる。なお、下りには軽アイゼンを使った方が歩きやすい。
・樹林帯を過ぎるとなだらかになり、最後のガレ場を登りきると山頂となる。

●登山ポスト
・二荒山神社中宮祠社務所で入山料500円を支払い、住所・氏名・下山地を所定のノートに記入する。その際、社員証のようなお守りと登山案内を受け取る。
・登山届を持参したが、ここでは受け取ってもらえなかった。

●水場
・二荒山神社中宮祠社務所横の水場以外、一切なし。

●トイレ
・二荒山神社中宮祠駐車場のトイレ以外、一切なし。

●入浴場所
・下山後に立ち寄った『湖畔の湯』は、パイプラインで引いてきた湯元温泉の源泉を使用しているらしく、かけ流しである白濁の硫黄泉は登山の疲れを心地よく癒してくれた。

●その他
・この時期、天気が良くても日中の山頂の気温は10℃前後となるため、服装には注意が必要。
・二荒山神社中宮祠裏手にあるシラネアオイの群生地は、ちょうど見頃となっている。
二荒山神社中宮祠から見る男体山
2012年05月19日 08:38撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 8:38
二荒山神社中宮祠から見る男体山
ここから登山開始
2012年05月19日 08:47撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 8:47
ここから登山開始
こんな急斜面を登っていく
2012年05月19日 09:43撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/19 9:43
こんな急斜面を登っていく
このあたりから一段と急勾配になる
2012年05月20日 14:55撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:55
このあたりから一段と急勾配になる
八合目の瀧尾神社、つららが下がっている
2012年05月20日 14:55撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:55
八合目の瀧尾神社、つららが下がっている
八合目からシャーベット状の雪が多くなる
2012年05月19日 11:26撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 11:26
八合目からシャーベット状の雪が多くなる
ようやく、樹林帯を抜けた
2012年05月20日 14:56撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:56
ようやく、樹林帯を抜けた
眼下に広がる、戦場ヶ原
2012年05月19日 11:51撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 11:51
眼下に広がる、戦場ヶ原
中禅寺湖も小さくなった
2012年05月19日 11:51撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 11:51
中禅寺湖も小さくなった
登山道の雰囲気が富士山に似ている
2012年05月20日 14:56撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:56
登山道の雰囲気が富士山に似ている
もうすぐ山頂
2012年05月19日 11:56撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 11:56
もうすぐ山頂
山頂に鎮座する二荒山神社奥宮
2012年05月19日 11:57撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/19 11:57
山頂に鎮座する二荒山神社奥宮
二荒山大神像
2012年05月20日 14:56撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/20 14:56
二荒山大神像
東北最高峰の燧ヶ岳、ガンバレ東北!
2012年05月19日 12:00撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/19 12:00
東北最高峰の燧ヶ岳、ガンバレ東北!
遠く会津駒ヶ岳も見える、ガンバレ福島!
2012年05月19日 12:00撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:00
遠く会津駒ヶ岳も見える、ガンバレ福島!
爆裂火口跡の向こうは太郎山
2012年05月19日 12:00撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:00
爆裂火口跡の向こうは太郎山
小真名子山と大真名子山、右隣は女峰山
2012年05月19日 12:00撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:00
小真名子山と大真名子山、右隣は女峰山
奥宮から見る男体山最高地点
2012年05月19日 12:00撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:00
奥宮から見る男体山最高地点
登ってみたい皇海山
2012年05月19日 12:01撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:01
登ってみたい皇海山
栃木県(群馬県)の最高峰、日光白根山
2012年05月19日 12:01撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/19 12:01
栃木県(群馬県)の最高峰、日光白根山
高山植物の宝庫、至仏山
2012年05月19日 12:01撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:01
高山植物の宝庫、至仏山
男体山の一等三角点
2012年05月19日 12:06撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:06
男体山の一等三角点
男体山最高地点、宝剣が折れている
2012年05月19日 12:07撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 12:07
男体山最高地点、宝剣が折れている
折れてしまった宝剣
2012年05月20日 14:56撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:56
折れてしまった宝剣
山頂から三本松方面へわずかに下ったところにある太郎山神社
2012年05月20日 14:56撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:56
山頂から三本松方面へわずかに下ったところにある太郎山神社
二荒山神社中宮祠裏のシラネアオイ群生地
2012年05月19日 15:21撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 15:21
二荒山神社中宮祠裏のシラネアオイ群生地
可憐に咲くシラネアオイ
2012年05月19日 15:23撮影 by  iPhone 4, Apple
1
5/19 15:23
可憐に咲くシラネアオイ
中禅寺温泉から見る男体山
2012年05月19日 15:43撮影 by  iPhone 4, Apple
5/19 15:43
中禅寺温泉から見る男体山
東武日光駅前で食べた『揚げゆば饅頭』
2012年05月20日 14:56撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:56
東武日光駅前で食べた『揚げゆば饅頭』
帰りの東武特急で食べた『栃木牛めし弁当』
2012年05月20日 14:56撮影 by  iPhone 4, Apple
5/20 14:56
帰りの東武特急で食べた『栃木牛めし弁当』
半熟たまごを混ぜて食べる『栃木牛めし弁当』
2012年05月19日 19:16撮影 by  iPhone 4, Apple
2
5/19 19:16
半熟たまごを混ぜて食べる『栃木牛めし弁当』
撮影機器:

感想

今回は前回山行の反省から、トレッキングポールを使って男体山にチャレンジしたが、足の疲労がほとんどなく快適に楽しめた。

想像以上に登山客が多く、びっくりした。

登山道の雰囲気や標高差などから、今年の夏に富士山へチャレンジしたい方にとっては、良いシュミレーションになると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1952人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら