ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192588
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御岳山・日の出山

2012年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
20.8km
登り
1,352m
下り
1,397m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30 JR御嶽駅発
8:15 滝本(ケーブル下)
9:20 神代ケヤキ
9:30 御岳神社
10:00 七代の滝
10:35 綾広の滝
11:20 長尾平展望台着
13:00 長尾平展望台発
13:45 日の出山山頂
15:50 金比羅神社
16:35 JR武蔵五日市駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR青梅線・御嶽駅
JR五日市線・武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
登山道はきれいに整備されている上、道幅も十分確保されています。

道標は多く、迷うことはありません。

御嶽駅です。 バスに乗らずに歩いて行きます
2012年05月20日 23:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 23:04
御嶽駅です。 バスに乗らずに歩いて行きます
ケーブル下・滝本前の鳥居です。 ここから急坂になります。
2012年05月20日 23:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 23:04
ケーブル下・滝本前の鳥居です。 ここから急坂になります。
途中から緩やかな坂になります。 時々自動車やバイクが通ります。
2012年05月20日 08:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 8:45
途中から緩やかな坂になります。 時々自動車やバイクが通ります。
御岳山山頂付近にはたくさんの宿坊が軒を連ねています。
2012年05月20日 09:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 9:15
御岳山山頂付近にはたくさんの宿坊が軒を連ねています。
天然記念物御嶽神代ケヤキです。 樹齢は推定1000年! 高さは30mです。
2012年05月20日 09:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 9:19
天然記念物御嶽神代ケヤキです。 樹齢は推定1000年! 高さは30mです。
参道の両脇にはお休み処があります。
2012年05月20日 09:21撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 9:21
参道の両脇にはお休み処があります。
御嶽神社の鳥居です。 ここから階段が続きます。
2012年05月20日 09:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 9:22
御嶽神社の鳥居です。 ここから階段が続きます。
御嶽神社にはたくさんの参拝者が来ています。 ほとんどの人は観光客ルックです。
2012年05月20日 09:32撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 9:32
御嶽神社にはたくさんの参拝者が来ています。 ほとんどの人は観光客ルックです。
七代の滝に向かう下り道は結構急です。
2012年05月20日 09:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 9:54
七代の滝に向かう下り道は結構急です。
七代の滝です。 ひんやりと涼しく汗がひきます。
2012年05月20日 21:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/20 21:50
七代の滝です。 ひんやりと涼しく汗がひきます。
ロックガーデンに向かいます。 最初は階段。 すれ違うのはちょっと難しいです。
2012年05月20日 10:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 10:06
ロックガーデンに向かいます。 最初は階段。 すれ違うのはちょっと難しいです。
ロックガーデンです。 せせらぎが涼しげで気分よく登れます。
2012年05月20日 10:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/20 10:34
ロックガーデンです。 せせらぎが涼しげで気分よく登れます。
綾広の滝です。 高さは7mくらいあります。
2012年05月20日 10:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
5/20 10:38
綾広の滝です。 高さは7mくらいあります。
ロックガーデンの頂上です。 ここで折り返して長尾平に戻ります。
2012年05月20日 10:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 10:45
ロックガーデンの頂上です。 ここで折り返して長尾平に戻ります。
広くて穏やかな上り下りが続きます。 川のせせらぎは聞こえません。
2012年05月20日 10:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 10:54
広くて穏やかな上り下りが続きます。 川のせせらぎは聞こえません。
長尾平展望台のあずま屋。 途中にはトイレ、テーブルがあります。
2012年05月20日 12:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 12:58
長尾平展望台のあずま屋。 途中にはトイレ、テーブルがあります。
日の出山に向かう道です。 こちらも穏やかな上り下り・・・と思ったら最後は息が上がる上り坂です。
2012年05月20日 13:21撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 13:21
日の出山に向かう道です。 こちらも穏やかな上り下り・・・と思ったら最後は息が上がる上り坂です。
日の出山山頂の少し手前に東雲山荘があります。
2012年05月20日 13:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 13:42
日の出山山頂の少し手前に東雲山荘があります。
日の出山山頂のあずま屋。 曇っていて展望がよくありません。
2012年05月20日 13:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 13:45
日の出山山頂のあずま屋。 曇っていて展望がよくありません。
標高902mです。 手軽に登れる高さです。
2012年05月20日 13:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 13:46
標高902mです。 手軽に登れる高さです。
金比羅尾根に向かう尾根道。 ほとんど人はいません。
2012年05月20日 14:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 14:03
金比羅尾根に向かう尾根道。 ほとんど人はいません。
尾根道は緩やかな下りです。 初めは伐採されていますが、ここを過ぎるとほとんど杉林です。
2012年05月20日 14:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 14:06
尾根道は緩やかな下りです。 初めは伐採されていますが、ここを過ぎるとほとんど杉林です。
金比羅公園内のツツジがきれいに咲いています。
2012年05月20日 15:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 15:52
金比羅公園内のツツジがきれいに咲いています。
琴平神社です。 金比羅神社ではないのです。
2012年05月20日 15:57撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 15:57
琴平神社です。 金比羅神社ではないのです。
一般道に出たので振り返り。 金比羅公園入口になります。 道標があります。
2012年05月20日 16:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 16:15
一般道に出たので振り返り。 金比羅公園入口になります。 道標があります。
ここも振り返り。 ちゃんと道標があります。
2012年05月20日 16:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 16:17
ここも振り返り。 ちゃんと道標があります。
ここも道標がありますが、民家の塀の内側。 この商店が目印です。
2012年05月20日 16:21撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 16:21
ここも道標がありますが、民家の塀の内側。 この商店が目印です。
武蔵五日市駅に到着です。 交通量も多く路線バスも豊富です。
2012年05月20日 16:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
5/20 16:34
武蔵五日市駅に到着です。 交通量も多く路線バスも豊富です。
撮影機器:

感想

 たくさん歩きたくてこのコースにしました。

 朝寝坊してしまったので、出遅れた感がありましたが、時間的には余裕でした。


 御嶽駅からバスでケーブル下まで行くことができます。

 バスは臨時便も出ていたようで、2台連なって走って行きました。

 ケーブル下の駐車場には続々と自家用車が入っていきます。


 ケーブルカーを使えば楽に登れますが、がんばって歩きました。

 道路は舗装路で歩き易いですが、こう配がきつくて息が上がりました。

 歩いて登っているのは、私のほかに1組だけでした。


 ケーブル利用者と合流すると、急に混雑してきます。

 御嶽神社までの階段は3〜5m間隔で人が歩いている感じです。

 神社から七代の滝は山道になります。

 七代の滝から鉄階段は狭い上、急こう配で前を歩いているお年寄りは大変そうでした。


 ロックガーデンは、川のそばに登山道が整備されています。

 川を渡るところもありますが、平らで大きな石が敷いてあり、楽に進めます。


 長尾平分岐からヘリポートを経て展望台まで行けますが、木が邪魔して展望がよくありません。

 昼食&珈琲&昼寝タイムで1時間半の休憩を取りました。

 ここのトイレは清潔で、トイレットペーパーも整備されていました。


 日の出山はにぎわっていました。

 天気がいいと遠くまで見通せます。


 下山ルートはいくつかありますが、一番マイナーなルートを選択しました。

 つるつる温泉に立ち寄ろうとも思いましたが、たくさん歩きたかったので・・・また今度。

 順方向にトレランさんご一行とマウンテンバイクご一行の2組に遭遇しましたが、登ってくる人、下って行く人とは会いませんでした。

 鳥のさえずりの中、静かな下山になりました。


 20.8km歩いて十分満足しました。

 このルートは、舗装路が多く、山歩きとは言い難いですが、見どころも多く、飽きないと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1825人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら