ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1931963
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走路の3/3

2019年07月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:32
距離
18.8km
登り
1,402m
下り
1,384m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:12
休憩
1:20
合計
10:32
6:16
8
6:42
6:53
19
7:12
5
7:17
7:32
13
7:45
8:16
10
8:26
8:28
10
8:38
11
8:49
8:54
7
9:01
9:06
10
9:16
9:17
43
10:00
10:01
26
10:27
10:28
20
10:48
10:49
109
12:38
6
12:44
12:45
25
13:10
13:11
13
13:24
13:25
4
13:48
29
14:17
14:18
26
14:44
14:46
13
14:59
31
15:30
8
15:38
23
16:01
16:02
46
16:48
ゴール地点
天候 曇と晴
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
土樋割峠から六甲山頂までの谷は
ルートとは呼べません。真似しないで(--;
おはようございます
芦屋川駅から山の状況を…
メッチャ曇ってます
2019年07月17日 06:16撮影 by  301SH, SHARP
7/17 6:16
おはようございます
芦屋川駅から山の状況を…
メッチャ曇ってます
この建物を見ると
ロックガーデンに来たと
実感しますねw
2019年07月17日 06:40撮影 by  301SH, SHARP
7/17 6:40
この建物を見ると
ロックガーデンに来たと
実感しますねw
高座の滝
2019年07月17日 06:42撮影 by  301SH, SHARP
1
7/17 6:42
高座の滝
地獄谷の始まりです
決壊を判断するロープ
2019年07月17日 06:55撮影 by  301SH, SHARP
7/17 6:55
地獄谷の始まりです
決壊を判断するロープ
結構登り易い滝が
幾つもあります
2019年07月17日 07:05撮影 by  301SH, SHARP
1
7/17 7:05
結構登り易い滝が
幾つもあります
この滝は巻きました
2019年07月17日 07:16撮影 by  301SH, SHARP
1
7/17 7:16
この滝は巻きました
この堰堤が見えたら
右上に分岐あります
2019年07月17日 07:30撮影 by  301SH, SHARP
7/17 7:30
この堰堤が見えたら
右上に分岐あります
Aケンから…
これから登ってく先
2019年07月17日 07:51撮影 by  301SH, SHARP
7/17 7:51
Aケンから…
これから登ってく先
Aケンから…
下界の景色。綺麗!
2019年07月17日 07:58撮影 by  301SH, SHARP
1
7/17 7:58
Aケンから…
下界の景色。綺麗!
さっきいたAケンが
真ん中の頂上
2019年07月17日 08:23撮影 by  301SH, SHARP
7/17 8:23
さっきいたAケンが
真ん中の頂上
ピラーロック
砂利で滑りやすい
2019年07月17日 08:36撮影 by  301SH, SHARP
1
7/17 8:36
ピラーロック
砂利で滑りやすい
風吹岩
猫ちゃん6匹寝てます
2019年07月17日 08:50撮影 by  301SH, SHARP
7/17 8:50
風吹岩
猫ちゃん6匹寝てます
横池
蓮が綺麗でした!
2019年07月17日 09:02撮影 by  301SH, SHARP
2
7/17 9:02
横池
蓮が綺麗でした!
東おたふく山の頂上
看板はシンプルw
2019年07月17日 10:27撮影 by  301SH, SHARP
7/17 10:27
東おたふく山の頂上
看板はシンプルw
この堰堤を超えて…
行っては駄目ですよw
2019年07月17日 10:53撮影 by  301SH, SHARP
7/17 10:53
この堰堤を超えて…
行っては駄目ですよw
堰堤の嵐でした
2019年07月17日 11:36撮影 by  301SH, SHARP
7/17 11:36
堰堤の嵐でした
六甲山最高峰
誰もいませんw
2019年07月17日 12:44撮影 by  301SH, SHARP
3
7/17 12:44
六甲山最高峰
誰もいませんw
昼御飯を食べながら
景色を楽しむ
2019年07月17日 13:06撮影 by  301SH, SHARP
7/17 13:06
昼御飯を食べながら
景色を楽しむ
景色が良い処
此処と塩尾寺だけかも?
2019年07月17日 14:38撮影 by  301SH, SHARP
1
7/17 14:38
景色が良い処
此処と塩尾寺だけかも?
塩尾寺付近からの景色
2019年07月17日 16:12撮影 by  301SH, SHARP
7/17 16:12
塩尾寺付近からの景色
宝塚に到着
お疲れ様でした(^^;
2019年07月17日 16:45撮影 by  301SH, SHARP
7/17 16:45
宝塚に到着
お疲れ様でした(^^;
撮影機器:

感想

六甲全山縦走の分割の最後です。
前回辿り着いた「六甲山最高峰」から「宝塚」まで歩いてきました。
という事なんですが、まず「六甲山最高峰」へどうやって行くかが一番大変でしたw
「芦屋川駅」からの色んな人のコースをGPSに入れて、その時の気分で行って
みる事にしたんですが・・・結局のところ、
「芦屋川駅」〜「高座の滝」〜「地獄谷」〜「Aケン」〜「東おたふく山」経由な
かなりハードなコースになってしまいました。
特に「土樋割峠」から「六甲山最高峰」の谷は下るべきなのに登ってしまったので
大変でした。(行かれた方のログも表示してたけど現在はルート無いと思います)
8カ所ぐらい堰堤があって、登れない堰堤もあり、道なき処を巻いて行きました。
この区間はお勧めしません。
そして、クタクタの状態で山頂に到着し、そこから縦走分割の最後の区間へ…
全山縦走大会の方々と同じぐらいクタクタの状態で歩いてた事請け合いですw
(そう思って歩くと、案外歩けるものかもしれません)
無事、縦走分割完了できたので良かったです。


朝6時過ぎに芦屋川駅に到着。品揃えは少なかったがコンビニで色々補給して出発。
山を見上げると雲に覆われていた。(天気予報的には昼から晴れるらしい)
高座の滝まで街並みを眺めながら登る。滝に着いたらソコソコ人が帰って行く。
(朝のラジオ体操があると聞いてたので、丁度終わったのかもしれない。)
少し滝を眺めながら休憩して出発した。
すぐに一般コースと地獄谷コースの分岐に到着。川沿いは涼しいかもと思って
地獄谷へ行く事にした。(しかし湿度が高すぎて暑く感じたw)
このコース面白かったので、楽しませ地獄という天国みたいな地獄だと
思ってしまう良いコースでした。
途中で堰堤と小便滝があるAケンとの分岐に到着。
景色が良さそうなAケンへ行ってみる事にした。
雲っているので、木々は無いけど涼しい!?(少なくとも川より涼しかった)
そして景色も最高でした。此処で朝御飯を食べて休憩した。
ピラーロックとかも見つつ風吹岩に到着。猫が6匹も寝ている?!
猫ちゃん達の寝息を邪魔しないように写真を撮って出発した。
少し行くと横池への分岐があったので、ちょっと見に行ってみる事に…
池が見えて来た瞬間に感動しました。太陽も出てて蓮が滅茶苦茶綺麗!!
池の周りを歩いて見て楽しませて貰いました。
ルートに戻って、ソコソコ歩くと雨ヶ峠に到着。
今度はなんとなく「東おたふく山」へ…
山頂と途中で景色良かったです。少し奥の木陰で休憩してから出発。
土樋割峠から少し先の谷に到着。下ってから登る看板があるわけですが…
他の方のログで谷を登れるようでしたので、登ってみる事に…
これが間違いでした。堰堤の嵐で登れない堰堤もあって、少し戻って巻いたり
してたら、2時間近くかかっております。道なき道を歩くのも疲れますので
山頂に到着した時にはクタクタでした。(朝6時過ぎに出発して13時前着)
太陽が出てましたので、暑いからか山頂には誰もいませんでした。
皆さん、下の東屋で昼御飯されてましたので、私も昼御飯に致しました。
此処から宝塚まで10km以上あるので、早々に下る事に…
(看板には13.5kmと書かれてましたが、のり面距離なのかも?)
下山は笹藪地帯が結構ありました。下も見えづらいので速度も上がりません。
(御飯食べたとはいえ、そもそもクタクタなので元の速度もアレですけどw)
7km程歩いた処で「この先展望よし」と書かれておりましたが、
塩尾寺まで展望は無かったように思います。夏で木々の葉が邪魔してる??
(笹藪地帯も最初の方だけで、後半は歩きやすかった)
無事に宝塚駅に到着。これで全山縦走分割を半年かけて終了しました。

地獄谷〜風吹岩・東おたふく山〜六甲山・六甲山〜塩尾寺の3つの区間は
誰とも会いませんでした。それ以外は平日でもソコソコいらっしゃいました。
ルート自体はハチャメチャで行ったので参考にならない部分もありますし
お勧めは出来ないコースも有りますが、私的には全コース面白かったです。
縦走路の途中の山頂に寄りつつ下山予定でしたが、流石に寄れる体力も時間も
残ってませんでした。
天気も木々が少ない時は曇ってくれる事が多く、木々が多い時に晴れて
木漏れ日が綺麗でしたので、天候にも恵まれていたと思います。
そして、全山縦走大会は、私には絶対無理だと思いましたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

全縦、行けますよ
Thunder_birdさん、
初めまして、Kumainkobeです。

興味深くレコを読ませていただきました。
「全山縦走大会は、私には絶対無理」と書かれていますが、夏場にこれだけのコースを歩かれたのでしたら大丈夫と思いますよ。これ以前の2/3分のレコも拝見しましたが、全縦するだけの体力は十分あると思います。涼しくなってから、あるいはナイトハイクで、挑戦されたら如何でしょうか。

全縦のレコ、楽しみにしていますね。
2019/7/18 10:03
Re: 全縦、行けますよ
はじめまして。コメント有難う御座います。
朝起きたら軽く膝が笑ってましたw

Kumainkobeさんは毎週のように行かれてて14時間半で完走とは凄いです。
足が泣いて後ろ向きに下山・・・って後ろ向きという手もあるんですね。
でも私の足だと、ガーデンテラス辺りで限界を迎えてしまいます。
(達成感より癒され感重視なので、足が痛くなったら終了です。)
ドスンドスン歩いてるのか、20km超えたり山行が続くと膝に筋肉疲労っぽい症状が
出てくるので、負担軽減するトレッキングポールの使い方を模索中(^^;
(今回も下山時だけ使っておりますが、大分負担軽減してくれてます)
普通ぐらいだけど体重を少しでも落とす方が軽減出来るんですけど減らないw

Kumainkobeさんも足を労わってあげて下さいね(^^)
2019/7/18 22:51
おめでとうございます!
お疲れさまでした。
全山縦走踏破おめでとうございます。
毎回、前回のポイントまでの道のりも考えたらかなりの長距離になりますね〜。
Kumainkobeさんも仰っているように、これまでの山行を見ているとバリルートを登り下りしている分、また長時間登山も経験されている分、一日で全山縦走も行けるのではと思います。
大会では道中お店もあるので装備も軽減できそうです。

土樋割峠からの谷ルートってハードな感じなんですね。僕も東おたふく山〜最高峰〜有馬で計画していた時、谷ルートも視野に入れていました。
熱中症だったので谷で涼んで土樋割峠にもどりましたが、綺麗な谷なので歩いてみたいとも思っていました。
登ってたら倒れてたかも?w

ちなみに、僕は今年の大会はどうしようか迷っています。なんだかんだ数年連続で出ていると、今年も行きたいですが・・
無理はできないので半走大会で参加しようかどうかと思案中です^^;
2019/7/20 20:40
Re: おめでとうございます!
分割で何とか踏破できました。有難う御座います。
分割無しで行けそうに思えますか…
大抵20km超えると痛みがやってきて、25km超えで激痛になるんですよ。
ポールの軽減効果と荷物減らしで限界伸びそうですけど…
それでも現時点では体重減らす以外に足が持ちそうにないですね。
mono-さんは今年だけ半走で様子見でも良いんじゃないでしょうか?
私も半走で・・・とか思って調べてたんですが、半走の日は用事でした(--;

土樋割峠からの谷の巻き道はリボン等が無くルーファイしつつになるので大変ですが
崖横と呼べるような危険個所は無かったです。
が、反対斜面が崩落しているのが見えたり、ちょっとズレただけで危険個所も
あるのが山なんで、慎重に周りを確認しつつ進むしかないですよね。
もしmono-さんの夏バテっぽい状態だったらきつかったかも。
ただ、途中で白い息が出てたんで、夏に白い息って体温高いのかも?と思って
以前にやった川砂に寝転がっての体温落としを何度かしました。
mono-さんのルートと迷ったんですが、綺麗な谷に惹かれました(^^;
ルーファイ出来るmono-さんなら私より楽に行けるかもしれません。
2019/7/21 18:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら