ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1959016
全員に公開
講習/トレーニング
東海

うれトレ

2019年08月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:37
距離
12.7km
登り
1,211m
下り
1,211m

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:46
合計
6:38
距離 12.7km 登り 1,212m 下り 1,212m
7:37
42
愛知県民の森 駐車場
8:19
8:21
44
9:05
9:14
68
10:22
10:23
15
10:38
14
10:52
11:11
15
11:26
11:27
9
11:36
32
12:08
9
12:17
12:26
57
13:23
30
13:53
13:57
7
14:04
14:05
6
14:15
愛知県民の森 駐車場
天候 晴れ 時々 曇り、ほぼ無風、暑い!
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県民の森 駐車場 ※無料、7:00〜20:00
コース状況/
危険箇所等
県民の森外周の稜線は、岩の尾根が多く、日差しを遮る樹木などが少ない。
県民の森には多くのルートがある。下図参照。
 https://www.aichi-park.or.jp/kenmin/pdf/hiking_map.pdf
その他周辺情報 名号温泉「うめの湯」 ※車で10分程度、700円。
久しぶりの南尾根。猛暑の時期には厳しい岩の稜線のアップダウンが続きます!
2019年08月06日 08:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/6 8:03
久しぶりの南尾根。猛暑の時期には厳しい岩の稜線のアップダウンが続きます!
南尾根展望台。
帰りに歩く予定の東尾根の向こうに明神山が見えます。
2019年08月06日 08:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/6 8:17
南尾根展望台。
帰りに歩く予定の東尾根の向こうに明神山が見えます。
メインターゲットの宇連山。
風も木陰もなく、この暑さで到達できるのだろうか!?この時点では自信がありません。
2019年08月06日 08:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/6 8:18
メインターゲットの宇連山。
風も木陰もなく、この暑さで到達できるのだろうか!?この時点では自信がありません。
国体尾根分岐。ここまでの炎天下の岩の稜線でヘロヘロ。このまま国体尾根を下ろうかと悩みましたが、冷凍ゼリー飲んで日陰で休憩していると風も吹いてきて、体力も回復してきました!
2019年08月06日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/6 9:10
国体尾根分岐。ここまでの炎天下の岩の稜線でヘロヘロ。このまま国体尾根を下ろうかと悩みましたが、冷凍ゼリー飲んで日陰で休憩していると風も吹いてきて、体力も回復してきました!
滝沢分岐。標高が上がり、少し歩きやすくなりました。ここでも撤退か先へ進むか考えましたが、体調を判断し余裕があったので宇連山目指すことにしました。体力回復のため、ここで昼食にしました。
2019年08月06日 09:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/6 9:51
滝沢分岐。標高が上がり、少し歩きやすくなりました。ここでも撤退か先へ進むか考えましたが、体調を判断し余裕があったので宇連山目指すことにしました。体力回復のため、ここで昼食にしました。
何とか山頂に到達。暑くて暑くてたまりません。
二等三角点、点名「宇礼山」、標高929.72m。
2019年08月06日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/6 10:49
何とか山頂に到達。暑くて暑くてたまりません。
二等三角点、点名「宇礼山」、標高929.72m。
深南部かな?
2019年08月06日 10:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/6 10:50
深南部かな?
山頂から少し下ったところの展望岩。こちらの方が景色が良い。
2019年08月06日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/6 11:16
山頂から少し下ったところの展望岩。こちらの方が景色が良い。
お隣の三瀬明神山。
2019年08月06日 11:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
8/6 11:15
お隣の三瀬明神山。
平山明神山の向こうに、愛知県最高峰の茶臼山と萩太郎山のツインピークが見えます。
2019年08月06日 11:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
19
8/6 11:15
平山明神山の向こうに、愛知県最高峰の茶臼山と萩太郎山のツインピークが見えます。
大幸田峠で下ろうかとも思いましたが、何とか北尾根展望台まで来ました。
2019年08月06日 12:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/6 12:12
大幸田峠で下ろうかとも思いましたが、何とか北尾根展望台まで来ました。
北尾根も東尾根も岩の稜線が続きます。日差しが厳しい!
2019年08月06日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/6 12:34
北尾根も東尾根も岩の稜線が続きます。日差しが厳しい!
北尾根・東尾根分岐。
本日は、この奥に立ち寄る余裕がありませんでした。gさん、スイマセン。
2019年08月06日 12:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/6 12:58
北尾根・東尾根分岐。
本日は、この奥に立ち寄る余裕がありませんでした。gさん、スイマセン。
ピンクテープが続いています。涼しい時期に再訪します。
2019年08月06日 12:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/6 12:58
ピンクテープが続いています。涼しい時期に再訪します。
東尾根展望台。
2019年08月06日 13:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/6 13:19
東尾根展望台。
宇連山が遠くになりました。
2019年08月06日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/6 13:20
宇連山が遠くになりました。
朝歩いた西尾根の奥に、鳳来寺山。暑さによる疲労でシャクナゲ尾根に回る余力はないので、不動沢で降りることにしました!
2019年08月06日 13:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/6 13:21
朝歩いた西尾根の奥に、鳳来寺山。暑さによる疲労でシャクナゲ尾根に回る余力はないので、不動沢で降りることにしました!
おしどり池まで降りることができました。ホッとしました。
2019年08月06日 13:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/6 13:45
おしどり池まで降りることができました。ホッとしました。
風穴は天然の涼風が噴き出しています。中に入れます。風穴に救われました!
2019年08月06日 13:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/6 13:53
風穴は天然の涼風が噴き出しています。中に入れます。風穴に救われました!
不動滝。涼しそうです。下流では子供たちが元気に川で泳いでいました。やっぱり本日のような猛暑日は川遊びが一番ですね。
2019年08月06日 14:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
40
8/6 14:00
不動滝。涼しそうです。下流では子供たちが元気に川で泳いでいました。やっぱり本日のような猛暑日は川遊びが一番ですね。
撮影機器:

感想

宇連山山頂と愛知県民の森の南・北・東尾根の各展望台を回る自称"うれトレ"。久しぶりに行ってきました。前回は冬だったので、夏に回ってみましたが、この時期の1000m未満の低山は、やっぱり暑いです。

県民の森の各尾根は、アップダウンの激しい岩尾根です。日差しを遮る樹林帯が少なく、涼しい時期は展望も良く爽やかですが、この暑い時期は厳しいものでした。おまけに風もほとんど吹いておらず、たまに稜線を渡る風に巡りあうと、少しでも体温を下げようと、しばらくじっと風に吹かれていました。県民の森には多くの分岐やルートがあり、そのたびにじっくり体調を確認し異変を感じたら撤退するつもりで歩いていました。何度も途中で降りようかと思いましたが、分岐で休憩していると体力も回復し先に進むことができました。いつもより水分を多めに持参し、栄養補給にも気を使い、凍らせたもので涼みながら歩きましたが、東尾根展望台手前では足がつりそうになり芍薬甘草湯のお世話になりました。

今回は、過去最高に汗をかき、下山後に立ち寄った温泉では、どんなサウナの後よりも爽快でした。水分も自分としてはかなり多い500mlのペットボトル4本を消費しました。岩が多いだけに展望は十分楽しめましたが、花も咲いておらず、もっと涼しい時期に歩いてみたい山です。8年前にも真夏に歩いていますが、あの時はもっと余裕があったのですが・・・!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

暑さに耐える山登り お疲れさまでした
totokさん,こんばんは。

愛知県地方は本日も暑かったですよね。
そんな日にけっして高くはないお山・宇連山を歩くのは大変だったかと
高校生のころ,真夏の棚山に登って,熱中症でぶっ倒れたことがありました。
熱中症には気をつけてくださいね
2019/8/6 21:50
Re: 暑さに耐える山登り お疲れさまでした
hushiyamaさん、おはようございます。

北アルプスとか行ければよいのですが、なかなか踏ん切りがつかず、また近場でお茶を濁しています
宇連山は、かつては何度も歩いたのですが、最近あまり行っていないので登ってきました。
さすがに、あそこまで暑いとは思っていませんでした。
この時期、登るなら森林限界超えか、樹林帯のある山だと実感しました
2019/8/7 5:32
うれトレ
totokさん、こんばんわ。

私も同じコースで『うれトレ』やったことありますが8月は危険ですよ!
私は5月でもバテバテでした。まぁ、ただ体力がないだけですけど 。私はあの北尾根を登りで使う反時計回りにしたけど、もう2度と登りでは使いたくないですね。
totokさんの時計回りなら、最後に風穴でクールダウンでいいですね
2019/8/6 21:51
Re: うれトレ
ritaさん、おはようございます。

前回冬に歩いたときは、ritaさんと同じ反時計回りだったので、今回は時計回りにしてみました。
時計回りだと、随所にエスケープできる分岐があるので、いつでも撤退する気満々で歩いていました
幸い、微風と木陰に助けられて、何とか東尾根の展望台までは行けました
最後の風穴は、まさに天国でした!
ずっと穴の中にいたかったのですが、工事の方がみえたので、5分くらいで出てきました
2019/8/7 5:36
ペットボトル4本ですか
totokさん、こんばんは。

灼熱地獄の様な無風の岩尾根は大変でしたね。ペットボトル4本ですか。
以前は6本位消費していたこともありますが最近は山らしい山へ登っていないので当時が懐かしいです。

どんなサウナの後より爽快という表現がリアルですね。花には恵まれなかったとか、それでも素晴らしい眺望でしたね。熱中症にならずに元気に下山され何よりです。

Landsberg
2019/8/7 0:00
Re: ペットボトル4本ですか
Landsbergさん、おはようございます。

この山は、先日登った鳳来寺のすぐ横なので、こっちも鳳来寺百合が咲いているかと思って歩いていましたが、ユリどころか、花は全くなし。
修行のための山歩きでした

水分も、いつもより多く持参し、半分くらいは凍らしておきました。
体調には気を付けながら歩いていましたので、少しでも異変があれば、すぐ降りようと各分岐で判断しながら先へ進みました。
思ったよりは余裕がありましたが、最後はさすがに暑過ぎました
おかげで、温泉は最高で、長湯しちゃいました
2019/8/7 5:42
さすがにここは
totokさん、猛暑の中での宇連山、お疲れ様でした。
それも、各尾根って、ほとんど日陰のない登山道ですので、
直射を浴びて大変だったことでしょうね。

下山後のうめの湯、その気持ちの良さは格別だった
ことでしょう。
ほんとうに、お疲れ様でした
2019/8/7 7:55
Re: さすがにここは
kameさん、こんにちは。
kameさんたちがトレランで走った尾根ですが、とても走れませんでした!
太陽に照らされながら一歩一歩牛歩の歩みで登っていきました
なんとか、山頂と三つの尾根の展望台を通ることができました。

うめの湯は、本当に最高でした
たまには、こんなのもいいですね
2019/8/7 18:18
なんと昨日の猛暑日にうれトレですか!
totokさん おはこんばんちは
山へのモチベとレコアップが下降気味のggです
ご無沙汰しております

なんと昨日の猛暑日にうれトレですか!
肉体的にも精神的にもお強い...しかもお速い

最近はこの方面にご無沙汰しておりますが
宇連山の東西南北尾根周回のキツさは知ってるつもりです
歩きずらい箇所が結構あるし...
地図には現れない細かなアップダウン多いし...
しかも夏の猛暑だと難易度は数倍でしょうね

とはいえ、
おっしゃる通りエスケープルートも多いので
トレーニングするにはまさにうってつけ!
景色もいいですし登山道に変化もあるので結構楽しめますよね

他の方もおっしゃてますが
2ℓで歩き切ったなんて燃費の良さが羨ましい
猛暑は大量の水を積んだザックが肩に食い込むので辛いです
某n氏などは
ハイドレーションどころか「ドリンクサーバー積んで歩きたい」とか言ってました

ともあれ
お疲れ様でしたぁ
2019/8/7 8:28
Re: なんと昨日の猛暑日にうれトレですか!
ggさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
私もgg殿には足元にも及ばないながらも、へ〇〇イの一員ですので、こういうおバカな山歩きも嫌いではありません
最近は、あまり行かなくはなりましたが、勝手知ったる宇連山ですので、いざというときのことは、絶えず考慮しながら歩きました。
景色を楽しむくらいの余裕はありました
誰もいないかと思っていたら、途中3人の方にお会いし、元気を注入してもらいました
歩いている最中は、もう止めようと何度も思っていましたが、終わってみると結構楽しかったです。
クセにならないよう、気をつけねば
2019/8/7 18:24
よくぞ!
totokさん、おはようございます!
酷暑の中、よくぞ行かれましたね ここの岩場はあまり日影もなく直射日光を浴び続けなければならないので、こんな日は厳しかったと思います
ゆっくりしてください。お疲れ様でした。
2019/8/7 9:25
Re: よくぞ!
daishohさん、こんにちは。

暑かったです
登山道が森の中か岩尾根なのかで、この時期の快適さは全然違いますね。
やっぱり宇連山の尾根筋は、景色は良い分、暑い時期は大変でした。
でも、自分なりにはかなり楽しみながら歩くことができました。
最後の風穴の天然クーラーは、最高です
2019/8/7 18:26
両面焼き
こんにちはtotokさん
上からは直射日光、下からは裸地と岩場の熱気…
これはトレーニングと言うより荒行ですよ。
体力はもちろん、精神力が伴わなければとても無理です。
達成お疲れさまでした、ご無事でなによりです。

涼しい所へ歩きに出かけたいですね^^;
2019/8/7 11:31
Re: 両面焼き
teppanさん、こんにちは。

teppanさんの"さなトレ"に刺激されて、行ってきました
県民の森は7時にならないとゲートが開かないので、teppanさんのように闇夜のヒグラシとともに歩くことができなかったのは残念です
まあへ〇〇イの一員として、こういうのも嫌いじゃないですので
6・7月はさなトレが多かったので、今回は目先を変えてみました。
鳳来寺の隣なので、少しは花も咲いているかと思っていましたが、全然ないのには驚きです

涼しいところ、行きたいですね
2019/8/7 18:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら