ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1963944
全員に公開
ハイキング
奥秩父

徳和から乾徳山

2019年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
Manekko_I その他2人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
1,206m
下り
1,196m

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:28
合計
6:59
10:15
50
11:05
14
11:19
11:24
34
11:58
6
12:04
24
12:28
26
12:54
13:08
20
13:28
65
14:33
14:42
2
14:44
37
15:21
22
雷に急き立てられるような展開でしたが、結局夕立はきませんでした
天候 晴れ時々曇り(遠雷付き)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
塩山駅から乾徳山登山口(徳和)までバス(660円・suica可)
増便出ましたが、それでも立ちでした。。。

帰り 同じルート 16:10塩山駅行きに乗車(塩山行き最終です)
その後は山梨市駅行き16:51(山梨市行き最終です)
コース状況/
危険箇所等
山頂付近の岩場の連続は慎重に行動が必要
水のタル経由国師ケ原迂回路はお世辞にも歩きやすいとは言えません
その他周辺情報 塩山駅前に定食屋さん2軒あり
駅に近い方で祝杯を上げましたw


何件か温泉施設、公衆浴場があるのですが、あまりに疲れてしまい寄る気失せるw
塩山駅8:30発 西沢渓谷行きバス
増便出ました!
2019年08月10日 08:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 8:33
塩山駅8:30発 西沢渓谷行きバス
増便出ました!
それでも席にあぶれて30分立ちっぱなし
2019年08月10日 08:44撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/10 8:44
それでも席にあぶれて30分立ちっぱなし
こちらで下車
うだるような暑さにクラっときたw
2019年08月10日 09:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 9:10
こちらで下車
うだるような暑さにクラっときたw
マイカー族はこちらの駐車場利用でしょう。
少し下に臨時駐車場が設置されておりました。
2019年08月10日 09:14撮影
8/10 9:14
マイカー族はこちらの駐車場利用でしょう。
少し下に臨時駐車場が設置されておりました。
歩き始めは車道
2019年08月10日 09:14撮影
8/10 9:14
歩き始めは車道
それが林道となり
2019年08月10日 09:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 9:35
それが林道となり
やがて山道となります

じわじわと標高を稼いでいきます。
2019年08月10日 09:42撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 9:42
やがて山道となります

じわじわと標高を稼いでいきます。
最初の水場「銀晶水」
2019年08月10日 10:15撮影
1
8/10 10:15
最初の水場「銀晶水」
駒止
我慢の急登が続きます
2019年08月10日 10:36撮影
8/10 10:36
駒止
我慢の急登が続きます
錦晶水でブレーク
体全身で浴びたくらい冷たい水でした
2019年08月10日 11:05撮影
1
8/10 11:05
錦晶水でブレーク
体全身で浴びたくらい冷たい水でした
程なく急登もひと段落「国師ケ原」の一角を行く
2019年08月10日 11:08撮影 by  ,
1
8/10 11:08
程なく急登もひと段落「国師ケ原」の一角を行く
花も現れてきた
これはシモツケですね
2019年08月10日 11:12撮影 by  ,
8/10 11:12
花も現れてきた
これはシモツケですね
ナツ〜〜〜! と叫びたくなる光景
2019年08月10日 11:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/10 11:13
ナツ〜〜〜! と叫びたくなる光景
乾徳山の頂上も見えてきた
2019年08月10日 11:13撮影 by  ,
8/10 11:13
乾徳山の頂上も見えてきた
国師ケ原でニホンジカ団体様に遭遇
あまりに慣れているので、奈良のようにセンベイで餌付けしているのかと思いました
2019年08月10日 11:15撮影 by  ,
1
8/10 11:15
国師ケ原でニホンジカ団体様に遭遇
あまりに慣れているので、奈良のようにセンベイで餌付けしているのかと思いました
標識を撮っても背景はシカ!
2019年08月10日 11:17撮影 by  ,
2
8/10 11:17
標識を撮っても背景はシカ!
あまりの警戒心の無さに、こちらがドキドキする
2019年08月10日 11:17撮影 by  ,
1
8/10 11:17
あまりの警戒心の無さに、こちらがドキドキする
2019年08月10日 11:27撮影 by  ,
8/10 11:27
国師ケ原から稜線を目指す
2019年08月10日 11:39撮影
8/10 11:39
国師ケ原から稜線を目指す
炎天下、無風のダラダラ登りは体力を奪っていく
2019年08月10日 11:40撮影 by  ,
8/10 11:40
炎天下、無風のダラダラ登りは体力を奪っていく
コウリンカと見ました。
2019年08月10日 11:52撮影 by  ,
8/10 11:52
コウリンカと見ました。
タムラソウっぽい
2019年08月10日 11:53撮影 by  ,
8/10 11:53
タムラソウっぽい
月見石で稜線に乗りました
2019年08月10日 11:58撮影 by  ,
1
8/10 11:58
月見石で稜線に乗りました
遠方
またもやニホンジカご一行様w
2019年08月10日 11:58撮影 by  ,
8/10 11:58
遠方
またもやニホンジカご一行様w
再びなつ〜〜〜〜!w
2019年08月10日 11:59撮影 by  ,
8/10 11:59
再びなつ〜〜〜〜!w
扇平から樹林帯の急登になります
2019年08月10日 12:04撮影
8/10 12:04
扇平から樹林帯の急登になります
振り返ればたおやかな草原
2019年08月10日 12:04撮影
8/10 12:04
振り返ればたおやかな草原
稜線上は次第に岩場が多くなります
2019年08月10日 12:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 12:22
稜線上は次第に岩場が多くなります
髭剃り岩
別名メタボ返し岩w
あ、この先は登山ルートではないですよ
ルートはこの岩の右手にあります
2019年08月10日 12:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 12:28
髭剃り岩
別名メタボ返し岩w
あ、この先は登山ルートではないですよ
ルートはこの岩の右手にあります
髭剃り岩の上は高度感があります
2019年08月10日 12:30撮影
8/10 12:30
髭剃り岩の上は高度感があります
カミナリ岩
いや、本当の雷が遠くでゴロゴロいっています
2019年08月10日 12:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/10 12:32
カミナリ岩
いや、本当の雷が遠くでゴロゴロいっています
ここが乾徳山岩場のボスキャラ
大鳳岩
ここを越えれば山頂です
2019年08月10日 12:49撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/10 12:49
ここが乾徳山岩場のボスキャラ
大鳳岩
ここを越えれば山頂です
乾徳山登ったどー!
2019年08月10日 12:54撮影 by  ,
1
8/10 12:54
乾徳山登ったどー!
気のせいか雷が近くなったようで
ランチもそこそこに撤収!
2019年08月10日 12:54撮影
8/10 12:54
気のせいか雷が近くなったようで
ランチもそこそこに撤収!
下山は水のタル方面の途中からの迂回ルート
2019年08月10日 13:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 13:15
下山は水のタル方面の途中からの迂回ルート
ここが下り口
2019年08月10日 13:20撮影
8/10 13:20
ここが下り口
お世辞にも道とは言い難いガレガレの急な下り
2019年08月10日 13:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 13:27
お世辞にも道とは言い難いガレガレの急な下り
急な下りが一段落
2019年08月10日 13:45撮影
8/10 13:45
急な下りが一段落
と思いきや鎖場登場
2019年08月10日 14:08撮影
8/10 14:08
と思いきや鎖場登場
あと20分ね
2019年08月10日 14:10撮影
8/10 14:10
あと20分ね
避難小屋到着!
2019年08月10日 14:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 14:33
避難小屋到着!
膝に来る下りだ
2019年08月10日 15:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 15:21
膝に来る下りだ
ペースを上げたおかげで1本前のバスに乗れました
2019年08月10日 16:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/10 16:09
ペースを上げたおかげで1本前のバスに乗れました
反省会1部は塩山駅前の定食屋さんでw
2019年08月10日 16:51撮影
8/10 16:51
反省会1部は塩山駅前の定食屋さんでw
大菩薩方面は巨大積乱雲に蹂躙されていました。
2019年08月10日 17:38撮影
8/10 17:38
大菩薩方面は巨大積乱雲に蹂躙されていました。
反省会は帰りの電車の中でも続けられました
2019年08月10日 18:08撮影
8/10 18:08
反省会は帰りの電車の中でも続けられました

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 保険証 携帯 タオル カメラ ハイドレーション
備考 重量オーバーだよ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら