ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1966960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳・聖岳周回~南ア屈指の稜線を独り占め~

2019年08月08日(木) ~ 2019年08月11日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
26:38
距離
45.4km
登り
4,882m
下り
4,735m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:52
休憩
0:55
合計
10:47
距離 15.1km 登り 2,547m 下り 758m
4:54
69
6:03
6:25
74
7:39
7:40
179
10:39
10:50
63
11:53
91
13:24
13:25
104
15:09
15:29
12
2日目
山行
7:23
休憩
1:10
合計
8:33
距離 13.0km 登り 978m 下り 1,203m
4:53
106
6:39
6:45
80
8:05
9:04
49
9:53
102
11:35
11:40
36
12:16
64
13:20
6
13:26
3日目
山行
4:08
休憩
0:36
合計
4:44
距離 5.8km 登り 809m 下り 802m
4:49
4
4:53
27
5:20
5:21
43
6:04
60
7:04
7:38
52
8:30
43
9:13
9:14
16
9:30
3
4日目
山行
5:12
休憩
0:02
合計
5:14
距離 11.5km 登り 548m 下り 1,971m
4:49
18
5:07
14
5:21
54
6:15
6:16
21
6:37
80
7:57
52
8:49
8:50
20
9:10
53
西沢度~便ヶ島はGPSのログが取れませんでした。
天候 山行中ほぼ快晴☀
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
西沢渡から便ヶ島までに土砂の押し出し個所が何箇所かある。土砂をトラバースする際は注意が必要。
山行前夜の諏訪湖SA。この時点の天気予報を加味し、行き先を光岳・聖岳に決めました。
2019年08月07日 21:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/7 21:56
山行前夜の諏訪湖SA。この時点の天気予報を加味し、行き先を光岳・聖岳に決めました。
5時前の芝沢ゲート。真ん中の列しか埋まっていません。
2019年08月08日 04:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/8 4:53
5時前の芝沢ゲート。真ん中の列しか埋まっていません。
芝沢ゲートから易老渡へ。林道崩落の為、迂回路を進む。
2019年08月08日 05:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/8 5:07
芝沢ゲートから易老渡へ。林道崩落の為、迂回路を進む。
光岳の登山口に着、橋を渡る。
2019年08月08日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 6:03
光岳の登山口に着、橋を渡る。
まだ1400m。初日の寝不足、かつ暑さの中での2000mアップはこたえる。
2019年08月08日 07:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 7:32
まだ1400m。初日の寝不足、かつ暑さの中での2000mアップはこたえる。
なんとか易老岳に到着。なんとも無残な山頂。
2019年08月08日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 10:37
なんとか易老岳に到着。なんとも無残な山頂。
易老岳から静高平までの登り返しも辛かった💦
2019年08月08日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 12:02
易老岳から静高平までの登り返しも辛かった💦
高山植物を見て疲れを癒します。
2019年08月08日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 12:39
高山植物を見て疲れを癒します。
静高平に着。
2019年08月08日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 12:53
静高平に着。
水が出ているので、満タンに汲んでいきます。ここの水が出ている時は、光小屋で水を分けてもらえません。
2019年08月08日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/8 12:53
水が出ているので、満タンに汲んでいきます。ここの水が出ている時は、光小屋で水を分けてもらえません。
水が満タンになって、ザックの重さが振り出しに戻る。
光小屋が見えました!草原の中にある綺麗な小屋。
2019年08月08日 13:35撮影 by  NEX-3N, SONY
8/8 13:35
水が満タンになって、ザックの重さが振り出しに戻る。
光小屋が見えました!草原の中にある綺麗な小屋。
テント1番乗りでした。この日の小屋前のテン場は、三張り三人のみでした。
2019年08月08日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/8 13:55
テント1番乗りでした。この日の小屋前のテン場は、三張り三人のみでした。
小屋の中でカップラーメンとビールを頂き、テラスから聖岳を望む。とても感じの良い小屋のご主人と奥様でした。
2019年08月08日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/8 14:12
小屋の中でカップラーメンとビールを頂き、テラスから聖岳を望む。とても感じの良い小屋のご主人と奥様でした。
小屋の前にニッコウキスゲが咲いています。
2019年08月08日 14:36撮影 by  NEX-3N, SONY
8/8 14:36
小屋の前にニッコウキスゲが咲いています。
山頂まで散歩。
2019年08月08日 15:31撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/8 15:31
山頂まで散歩。
こっちの道標の方が南南ぽい。
2019年08月08日 15:31撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/8 15:31
こっちの道標の方が南南ぽい。
展望台から、アルプス最南の果ての森を眺める。緑が深くて吸い込まれそうです。
2019年08月08日 15:44撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/8 15:44
展望台から、アルプス最南の果ての森を眺める。緑が深くて吸い込まれそうです。
光石が見えました。疲れているので、行くのはやめておきましょう。
2019年08月08日 15:36撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/8 15:36
光石が見えました。疲れているので、行くのはやめておきましょう。
うっすら富士山が見えます。
2019年08月08日 18:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8/8 18:50
うっすら富士山が見えます。
怪しい雲です。案の定、夜中は雷showでした。光岳周辺は大丈夫でした。
2019年08月08日 18:54撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/8 18:54
怪しい雲です。案の定、夜中は雷showでした。光岳周辺は大丈夫でした。
2日目。富士と朝焼けと雲海。
2019年08月09日 05:08撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 5:08
2日目。富士と朝焼けと雲海。
ズーム。
2019年08月09日 05:08撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/9 5:08
ズーム。
2日目は聖平小屋まで。易老岳に戻る途中で見えた中央アルプスと雲海。
2019年08月09日 05:31撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 5:31
2日目は聖平小屋まで。易老岳に戻る途中で見えた中央アルプスと雲海。
位置を変えて、またまた中央アルプス。後ろは御嶽山ですね。
2019年08月09日 06:33撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 6:33
位置を変えて、またまた中央アルプス。後ろは御嶽山ですね。
恵那山?
2019年08月09日 06:33撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 6:33
恵那山?
易老岳を過ぎた辺りの稜線から光岳を望む。
2019年08月09日 07:37撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 7:37
易老岳を過ぎた辺りの稜線から光岳を望む。
聖岳と兎岳が見えてきました。あまりに気持ちが良いのでこの辺りで1泊延長を考えました。ただし携帯が圏外なので、コンパスで計画書の修正が出来ません。
2019年08月09日 07:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 7:50
聖岳と兎岳が見えてきました。あまりに気持ちが良いのでこの辺りで1泊延長を考えました。ただし携帯が圏外なので、コンパスで計画書の修正が出来ません。
またまた、富士山。雲がかかってますね。
2019年08月09日 08:37撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 8:37
またまた、富士山。雲がかかってますね。
茶臼岳?と思ったら仁田岳でした。どうやら道を間違えたようです。集落が見えたのでもしやと思ったら、電波(au)がありました。急いで計画書の再提出と家族へ連絡しました。この山行を通じてまともに通信が出来たのはここだけです。
2019年08月09日 08:38撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 8:38
茶臼岳?と思ったら仁田岳でした。どうやら道を間違えたようです。集落が見えたのでもしやと思ったら、電波(au)がありました。急いで計画書の再提出と家族へ連絡しました。この山行を通じてまともに通信が出来たのはここだけです。
茶臼岳への稜線へ戻ると、聖岳と右は上河内岳。ここから聖岳のことを心の中で聖ちゃんと呼び始めました(笑)
2019年08月09日 09:25撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 9:25
茶臼岳への稜線へ戻ると、聖岳と右は上河内岳。ここから聖岳のことを心の中で聖ちゃんと呼び始めました(笑)
茶臼岳と富士山。
2019年08月09日 09:28撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 9:28
茶臼岳と富士山。
ダムが見えます。
2019年08月09日 09:29撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 9:29
ダムが見えます。
振り返ると、光岳と通ってきた道。
2019年08月09日 09:48撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 9:48
振り返ると、光岳と通ってきた道。
茶臼岳の山頂が見えました。
2019年08月09日 09:55撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 9:55
茶臼岳の山頂が見えました。
茶臼岳着。
2019年08月09日 10:00撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 10:00
茶臼岳着。
南アルプス屈指の稜線を独り占め。ここのルートでは、人とすれ違うことは稀でした。
2019年08月09日 10:18撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/9 10:18
南アルプス屈指の稜線を独り占め。ここのルートでは、人とすれ違うことは稀でした。
しかしこのコース、アップダウンが厳しい💦
2019年08月09日 10:22撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 10:22
しかしこのコース、アップダウンが厳しい💦
富士山が雲を纏っています。
2019年08月09日 10:33撮影 by  NEX-3N, SONY
8/9 10:33
富士山が雲を纏っています。
上河内、遠いなあ〜。普通に日帰り登山並の遠さに見えてしまう。
2019年08月09日 10:49撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/9 10:49
上河内、遠いなあ〜。普通に日帰り登山並の遠さに見えてしまう。
真ん中に赤い屋根が。本日の目的地の聖平小屋です。
2019年08月09日 11:30撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/9 11:30
真ん中に赤い屋根が。本日の目的地の聖平小屋です。
上河内岳へ登る急坂。汗ダラダラです。
2019年08月09日 11:30撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/9 11:30
上河内岳へ登る急坂。汗ダラダラです。
200名山、上河内岳。眺望もサイコー!
2019年08月09日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 11:36
200名山、上河内岳。眺望もサイコー!
聖平小屋へ向かう途中のお花畑。
2019年08月09日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 12:12
聖平小屋へ向かう途中のお花畑。
お花畑周辺は、道が狭いので注意です。
2019年08月09日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 12:14
お花畑周辺は、道が狭いので注意です。
切れ落ちています。
2019年08月09日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 12:28
切れ落ちています。
荒川前岳付近の大崩壊を思い出させる痩せ尾根。
2019年08月09日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/9 12:32
荒川前岳付近の大崩壊を思い出させる痩せ尾根。
聖平小屋への分岐に到着。docomoは繋がるスポットがあるようです。
2019年08月09日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 13:20
聖平小屋への分岐に到着。docomoは繋がるスポットがあるようです。
聖平小屋に着。テントを張って、カップラーメンとビールを頂きました。
2019年08月09日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/9 13:23
聖平小屋に着。テントを張って、カップラーメンとビールを頂きました。
凄く綺麗な小屋です。水場はあるし、なんとトイレは水洗です。2泊する価値有りです。
2019年08月09日 15:04撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/9 15:04
凄く綺麗な小屋です。水場はあるし、なんとトイレは水洗です。2泊する価値有りです。
3日目。本日は聖ちゃんへのアタック。
2019年08月10日 05:24撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/10 5:24
3日目。本日は聖ちゃんへのアタック。
昨日通って来た道。
2019年08月10日 05:33撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 5:33
昨日通って来た道。
長いので、1枚に収まりません。
2019年08月10日 05:33撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 5:33
長いので、1枚に収まりません。
聖ちゃんのお目見えです。気品があります。
2019年08月10日 05:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 5:50
聖ちゃんのお目見えです。気品があります。
上河内岳。
2019年08月10日 05:58撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 5:58
上河内岳。
聖ちゃんも時には荒々しい姿を見せる。
2019年08月10日 06:10撮影 by  iPhone 7, Apple
8/10 6:10
聖ちゃんも時には荒々しい姿を見せる。
どーん。
2019年08月10日 06:13撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 6:13
どーん。
兎岳。これは聖ちゃんの飼い兎か?!
2019年08月10日 06:13撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 6:13
兎岳。これは聖ちゃんの飼い兎か?!
富士山と太陽。
2019年08月10日 06:19撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/10 6:19
富士山と太陽。
必ずズームでも撮ります。
2019年08月10日 06:19撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 6:19
必ずズームでも撮ります。
向こうには山が無いので、愛知の方ですかね。
2019年08月10日 06:20撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 6:20
向こうには山が無いので、愛知の方ですかね。
本当に聖という漢字が似合います。
2019年08月10日 06:22撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 6:22
本当に聖という漢字が似合います。
ここから本格的な登りになります。
2019年08月10日 06:26撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 6:26
ここから本格的な登りになります。
緑の痩せ尾根。
2019年08月10日 06:32撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 6:32
緑の痩せ尾根。
ザレ場の急登を登って山頂に着。
2019年08月10日 07:24撮影 by  NEX-3N, SONY
2
8/10 7:24
ザレ場の急登を登って山頂に着。
新しい?方の道標。
2019年08月10日 07:24撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:24
新しい?方の道標。
赤石岳と左奥は仙丈ヶ岳。
2019年08月10日 07:25撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:25
赤石岳と左奥は仙丈ヶ岳。
北アルプス。
2019年08月10日 07:25撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:25
北アルプス。
今度は北アルプスをズーム。
2019年08月10日 07:49撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:49
今度は北アルプスをズーム。
中央アルプス。
2019年08月10日 07:25撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:25
中央アルプス。
御嶽山の奥に白山が見えます。
2019年08月10日 07:29撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/10 7:29
御嶽山の奥に白山が見えます。
秩父の山並みでしょうか?
2019年08月10日 07:44撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:44
秩父の山並みでしょうか?
そして、ここでも富士山。
2019年08月10日 07:48撮影 by  NEX-3N, SONY
1
8/10 7:48
そして、ここでも富士山。
はいっ! 縞富士がなんとも幻想的。
2019年08月10日 07:48撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/10 7:48
はいっ! 縞富士がなんとも幻想的。
光岳も。
2019年08月10日 07:50撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:50
光岳も。
聖ちゃんと記念写真。
2019年08月10日 07:34撮影 by  NEX-3N, SONY
3
8/10 7:34
聖ちゃんと記念写真。
奥聖は諦めましょう。聖ちゃんと赤石君に別れを告げて下山します。
2019年08月10日 07:48撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 7:48
奥聖は諦めましょう。聖ちゃんと赤石君に別れを告げて下山します。
狭くて切れ落ちている個所もあるので、ゆっくり下ります。
2019年08月10日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/10 8:14
狭くて切れ落ちている個所もあるので、ゆっくり下ります。
岩の隙間に咲いています。
2019年08月10日 08:37撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 8:37
岩の隙間に咲いています。
行きとはまた違う表情と色合い。
2019年08月10日 08:59撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 8:59
行きとはまた違う表情と色合い。
西沢渡方面との分岐。当初は3日目にここにザックを置いてアタックして、下山する予定でした。
2019年08月10日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/10 9:14
西沢渡方面との分岐。当初は3日目にここにザックを置いてアタックして、下山する予定でした。
お花畑と上河内岳。
2019年08月10日 09:27撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 9:27
お花畑と上河内岳。
聖平小屋に戻ります。
2019年08月10日 09:51撮影 by  NEX-3N, SONY
8/10 9:51
聖平小屋に戻ります。
まだ10時前なので、テント場は静寂に包まれています。せせらぎの音、鳥のさえずりと、時折山小屋の従業員の方の和気合いとした会話が聞こえます。小屋の中でカレーとビールを頂きました。
2019年08月10日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/10 9:34
まだ10時前なので、テント場は静寂に包まれています。せせらぎの音、鳥のさえずりと、時折山小屋の従業員の方の和気合いとした会話が聞こえます。小屋の中でカレーとビールを頂きました。
4日目。芝沢ゲートに向かって下山します。
しばらくは倒木との闘いです。
2019年08月11日 05:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 5:42
4日目。芝沢ゲートに向かって下山します。
しばらくは倒木との闘いです。
ロープを伝ってトラバースする個所が何箇所かあります。
2019年08月11日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 6:58
ロープを伝ってトラバースする個所が何箇所かあります。
渡渉?登山靴を脱いで渡るレベルです。
2019年08月11日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 8:00
渡渉?登山靴を脱いで渡るレベルです。
と思ったら橋がかけてありました。
2019年08月11日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 8:02
と思ったら橋がかけてありました。
増水時は荷物用のゴンドラが使えるとガイドブックに書いてありましたが、使い方が分かりませんでした。
2019年08月11日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 7:59
増水時は荷物用のゴンドラが使えるとガイドブックに書いてありましたが、使い方が分かりませんでした。
西沢渡から便ヶ島までは、土砂の押し出している個所が何箇所もあります。
2019年08月11日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 8:07
西沢渡から便ヶ島までは、土砂の押し出している個所が何箇所もあります。
ここがこの山行で1番気を使いました。
2019年08月11日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 8:31
ここがこの山行で1番気を使いました。
聖光小屋。、今は休業中です。
2019年08月11日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 8:46
聖光小屋。、今は休業中です。
易老渡に着きました。
2019年08月11日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 9:08
易老渡に着きました。
そして芝沢ゲートに戻り、今回の長い山旅の終了です。
2019年08月11日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 10:04
そして芝沢ゲートに戻り、今回の長い山旅の終了です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル(食器) 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ(シュラフカバー) 嗜好品 ビニール袋 眼鏡(予備) コンタクトレンズ 歯ブラシ 充電器 バンダナ ポケットティッシュ ラジオ
備考 山行時の水消費量
1日目:2.5リットル
2日目:2リットル
3日目、4日目:1リットル

感想

今年の夏山は当初五竜岳から鹿島槍ヶ岳を縦走する予定でした。しかし、直前までの天気予報では北信の天気が微妙だった為、第2候補として天気が安定していそうな南信・静岡のこの山域を調査していました。結局最終的に決めたのは、行きの諏訪湖サービスエリアでした。結果的には白馬の方も好天だったようですが、今回普段ではあまり行けない山域に行け、そして大展望の山旅が出来た事に大満足です。また、山中では、色々な方と山談義をさせて頂き本当に楽しかったです。やっぱり南アルプス、特に南の方は玄人の集まる場所なんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

南アルプスはゆったりしていていいですね!
こんにちは 8116さん!
今回は光岳と聖岳でしたか。4日間たっぷりと素晴らしい景色に堪能されたのではないでしょうか。富士山、北アルプス、中央アルプスとお天気も良く最高でしたね。この時期は賑やかすぎる北アルプスと違ってゆったりゆっくりできますね。もう何年も前ですが、私の場合は薙畑ダムから二日間で聖岳登山口から聖岳、上河内岳、光岳、茶臼岳で薙畑ダムに戻ってきたのですが、懐かしく拝見させていただきました。二日目は自分の山行史上最長の14時間半歩きましたので想い出深い山域です。
南アルプスは山容が大きく見えててもなかなか到着しない感じがしますが登り甲斐があってまた格別ですね。
まだまだ暑い日が続きますが、また山行を楽しみにしています。
お疲れ様でした!
2019/8/12 12:19
Re: 南アルプスはゆったりしていていいですね!
kojicoonさん

こんにちは。世間が夏休みに入る前にフライグスタートを切れた事で、本当にゆったりと静かな山行を味わう事ができました。光と聖の山頂に向かうルート以外は、人に会う事も稀でした。易老渡以外の登山口から周回しようとすると、稜線までの登りが二回必要になり、それを2日間で完歩というのは、本当に大変だったと推測されます。易老渡からのアクセスは困難極まりないので、もう来なくて良いと思うと少しほっとします。次回来る事があるとしたら、東側からのアクセスになると思います。
お盆が過ぎると山の上はすっかり秋になりますね。また良い季節になると思いますので、また違った楽しみがありますね。
お疲れ様でした。
2019/8/12 14:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら