ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1974888
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜大天井岳〜槍ヶ岳

2019年08月11日(日) ~ 2019年08月13日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
32.1km
登り
2,925m
下り
3,261m

コースタイム

1日目
山行
7:40
休憩
1:00
合計
8:40
4:00
4:05
25
4:30
30
5:00
5:10
0
5:10
60
6:10
6:25
65
7:30
7:35
30
8:05
8:15
20
8:35
8:50
195
燕山荘
12:05
2日目
山行
6:30
休憩
0:40
合計
7:10
3:10
45
3:55
4:00
35
4:35
105
びっくり平
6:20
6:40
55
ヒュッテ西岳
7:35
105
9:20
9:35
45
10:20
槍ヶ岳山荘
3日目
山行
5:35
休憩
0:00
合計
5:35
5:20
58
槍ヶ岳山荘
6:18
70
7:28
107
9:15
100
白出沢
「山の日」に登る燕岳〜大天井岳はどこも人で賑わっていた。特に大天井岳の幕営地は、キャパを上回るテントが張られているように見受けられた。が、幕営を断られることも無さそうだった。逆に槍ヶ岳山荘の幕営地は10時半に到着した時点で7〜8割方埋まっている感じで、午後にはテント受付終了の張り紙が出されていた。危なかった・・・ここでテントを張れずに殺生小屋まで降ることになったら、新穂高に降る3日目が面倒くさいことになっていた。
 槍の東鎌尾根を登っている最中、北鎌尾根上空をヘリコプターが旋回していた・・・あれは何か事故があったのだろうか?
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登り→中房温泉行定期バス・穂高駅発12時50分の便に乗車。最初からマイクロバス2台で運行してくれた。中房温泉キャンプ地で前泊。連休初日の割には混んでいない。
降り→濃飛バス高山駅行き定期便・新穂高ロープウェー発12時55分の便に乗車。こちらも乗客多数のため、途中でもう一台バスが応援で駆け付け、立ち乗り客を回収後2台での運行となった。そんなゴタゴタで20分の遅延。
以上のように乗客多数で乗車拒否にはならなさそうだけど、運行時刻は大幅に遅れるのを覚悟した方がよいかも。実際、帰りの便は20分以上の遅延となり、乗り継ぎ予定だった高山駅からのJRは乗り遅れ、同じ時間帯に発車する高速バスに空きがあったため予定を変更して、バスで帰路につくこととなった。
コース状況/
危険箇所等
特になし。東鎌尾根は長いハシゴが数か所あるが、普段どうりゆっくり気をつけて昇降すれば問題無し。
その他周辺情報 下山後の温泉:中崎山荘 奥飛騨の湯・・・うーん、狭い・・・洗い場が7人でいっぱい、ここに来てまで順番待ち・・・。泉質は温泉らしくヌルっとしてて良いのだと思うのだけど・・・。
予約できる山小屋
槍平小屋
燕岳。楽しい岩の山ー。
燕岳。楽しい岩の山ー。
槍をバックに山で泳ぐイルカ。
槍をバックに山で泳ぐイルカ。
コマクサ、久しぶりに見た気がする。
1
コマクサ、久しぶりに見た気がする。
1年ぶりの槍にテンション上がります。
1年ぶりの槍にテンション上がります。
北燕岳ともっと北の山々。こちらも縦走してみたいなー。
北燕岳ともっと北の山々。こちらも縦走してみたいなー。
大天井岳。この日の目的地。
大天井岳。この日の目的地。
穂高も近づいてきた〜。
穂高も近づいてきた〜。
槍の北鎌尾根。この上空をヘリが飛んでたのは何だったのかな?
槍の北鎌尾根。この上空をヘリが飛んでたのは何だったのかな?
槍沢。見事なカール地形。
槍沢。見事なカール地形。
東鎌尾根。こう見たら迫力あるなあ。
東鎌尾根。こう見たら迫力あるなあ。
槍までもう少し!
槍までもう少し!
槍とご来光。たくさんの人といっしょに堪能したよ。
槍とご来光。たくさんの人といっしょに堪能したよ。
絵になる人〜。
朝日を受ける大喰岳。
朝日を受ける大喰岳。
笠ヶ岳。こんど登ろうっと。
笠ヶ岳。こんど登ろうっと。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 虫よけネット
備考 携帯充電器・・・ロング縦走だと山小屋で充電が必要になってくるね。

感想

 もっとも危惧していた台風10号の影響がほとんど無かったことが幸運でした。槍ヶ岳山荘での幕営中、テントが少し風で煽られていたくらい?3日とも午前中は晴天に恵まれ、北アルプスの絶景を楽しみながらの快適な登山でした。午後はガスに包まれ、テントの中で寝ているくらいしかできなかったけどね。
 2日目の大天井岳にて、薄々想定していた体調不良に見舞われる。下山するにも時間のかかる、ここで引き返すのはヤだなという中間地点。水俣乗越で下山することも考えたけど、早めに槍ヶ岳の幕営地に移動し、テント内で休んでやり過ごすことにする。結果、赤岩岳はもとより、西岳も槍の穂先もスルー・・・。槍ヶ岳山荘からご来光を拝み、登山口からてくてく歩いてきた稜線を眺め、よい天気に感謝しながら新穂高温泉までの長い長い下山の途についたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら