白山・平瀬道を使い、大白川から
- GPS
- 15:36
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,040m
- 下り
- 2,232m
コースタイム
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 9:12
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり、 |
写真
感想
今回の山ですが、急遽行くことに。
それは、今年の御朱印が今月までに行かないともらうことができなくなるということです。
元年で頂くにはと、ほかの人がだれも来れないので一人でいくこととなり一番東京から安く、近いコースとして平瀬コースを選びました。
大白川からですと登りだけでも5時間はかかるけっこうハードなコースでしたが、ここはすべてコストを考えてこちらから。
登山口に向かう道路も結構な道で、狭く深夜であれば真っ暗な場所を走って行くことに、登山口のダムにつけば、トイレもあり、舗装された駐車場と結構快適そうです。
朝、登山口にある小屋で登山届を出すことができます、下山時に下山届を出してくださいとカードも渡されました。
スタートし登りが続きますが、第一目標の大倉山に行きますが、そこまでも結構時間かかります。
途中に、ベンチもあり、ゆるやかな登りそして、階段とコース事態は良いです、1本道ですので間違えることもない、大倉山の山頂では景色もなく、その先にある避難小屋で休憩をとることにしました。
トイレ・水場はありませんが、綺麗な小屋です。
小屋より先は、一気に登るため見れば見るほどこりゃきついと感じます、そして山頂が見える付近までくればあそこでとりあえずはこの登りは終わりかと感じられます、そして室堂のあるビジターセンターに到着時の山頂はガス!
今回の目標は御朱印ですので参拝して、いただきました、でも山頂にある社にもと向かい、お参りしてきました。。。煩悩の塊みたいない願い事だらけ、バチが当たりそうだ。
その後、センターにヘリで荷揚げしてましたが、どうやら小屋の建築資材を運んでいるようでした。
このヘリがまた珍しいヘリで、互いに反転する回転翼のため2枚の翼があります、ぶつからないようになっているとはいえすごい、この機体は結構な特徴がありますので気になる方は調べてみてください。
日本では、アカギヘリコプターさんがもっています、騒音が少ないのには驚きです。
その後、さてどーしようかな〜としてましたが、このまま帰るのももったいないぐらいいい場所って感じです。
一様、テントも持ってきたので、南竜ヶ馬場野営場まで一度降りて泊まることに、ビジターセンターの小屋は予約していませんので泊まるにはテント場に。
下るため向かいましたが、これがまた結構降りるのね・・・明日、登り返しが必要なのにと思いときついかとも。
しかし、行くしかない、テント建てたらどっか登りに行こうと思っていたらガスガスであきらめました、昼ご飯は、、、おにぎりだけだったので軽ーく食べてのんびりすることに、しかし、この場所の携帯電波事情がよくないため横になったらすやすや〜と昼寝。
一人だとやることってなんだ!?本でももってくればいいのですねって読まねーじゃん。
夜には暗くやることない・・・しかも、そのまま横になってたから寒くなってって感じなので、湯を沸かし温かいものを飲みますが!コップ忘れた〜温かい飲み物は無理だろうな〜ってものだけ、なので食器で飲むことに。
あとは、シュラフに入って寝てしましました、朝までよく寝ましたよ、外を見ればこれがまたガスガスで視界悪い状態に、、、もう帰ろう〜って朝食食べて、撤収し登り返し中にやたら回復、そして青空に!
山頂が見えるぐらいまで登れば、これがまた青空!こりゃもう一度行くしかないってことでまた登りに向かいます、そして青空で山頂に行くことができたのであとは下山するのみ、これもまたきついですね。
下山して、結構あるいたな〜と思いました。
さて、次回はどこに行く?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する