ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

二度と登りたくない高妻山(2353m)へ再び

2012年06月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
hirame その他1人
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,226m
下り
1,219m

コースタイム

P(6:00)〜避難小屋(8:10)〜五地蔵山(9:35)〜九勢至(10:40)〜高妻山山頂(12:00)
山頂(13:20 )〜五地蔵山(15:20)〜避難小屋(16:20)〜P(18:10)
天候 晴れ雲多し
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は戸隠キャンプ場隣の戸隠牧場の登山者用に置く
高妻山はロングコースなので前泊で早朝から歩き出せると良いと思います
コース状況/
危険箇所等
牧場管理棟に登山ポスト有り
トイレは牧場内に有ります

最後の牧柵から滑滝までの間に渡渉が何度も有りますので滑らない様に注意
滑滝のクサリ場、帯岩のトラバースルート、不動滝岩場のクサリ場は慎重に!
雨の後の増水には注意が必要
沢ルートは浮石など滑らない様に注意
八丁ダルミからは上は本当に急登ですので頑張るしかありません
戸隠牧場入り口
右建物は管理棟
駐車場は画像手前にあります
2012年06月27日 05:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 5:45
戸隠牧場入り口
右建物は管理棟
駐車場は画像手前にあります
管理棟にある登山ポスト
2012年06月27日 18:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 18:07
管理棟にある登山ポスト
牧場の中を歩く
前方の山が五地蔵山
2012年06月27日 05:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 5:55
牧場の中を歩く
前方の山が五地蔵山
放牧されている牛
2012年06月27日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
6/27 5:57
放牧されている牛
牧柵ゲートを進む
2012年06月27日 06:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 6:03
牧柵ゲートを進む
渡渉が何回もある
2012年06月27日 06:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 6:14
渡渉が何回もある
?
2012年06月27日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
6/27 6:21
?
一株だけあった
クリンソウ
2012年06月27日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
6/27 6:59
一株だけあった
クリンソウ
こんなルートもある
露があると結構濡れます
2012年06月27日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 6:59
こんなルートもある
露があると結構濡れます
?
2012年06月27日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
6/27 7:14
?
ハクサンチドリ?
2012年06月27日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 7:20
ハクサンチドリ?
沢のルート
ゴロ石で歩きずらい
2012年06月27日 07:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 7:26
沢のルート
ゴロ石で歩きずらい
滑滝の端を登る
鎖があるので安心ですが
増水の時は注意
2012年06月27日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8
6/27 7:28
滑滝の端を登る
鎖があるので安心ですが
増水の時は注意
帯岩の上の方をトラバース
クサリがあるので慎重に
不動滝も見えてます
2012年06月27日 07:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 7:39
帯岩の上の方をトラバース
クサリがあるので慎重に
不動滝も見えてます
不動滝をクサリで登る
濡れているので滑りやすい
増水時はとても危険
2012年06月27日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 7:44
不動滝をクサリで登る
濡れているので滑りやすい
増水時はとても危険
水場の氷清水(一杯清水)で一息
2012年06月27日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 7:50
水場の氷清水(一杯清水)で一息
一不動避難小屋
2012年06月27日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 8:10
一不動避難小屋
避難小屋にあるルートタイム図
一般と中高年のタイムが書かれています
2012年06月27日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
6/27 8:10
避難小屋にあるルートタイム図
一般と中高年のタイムが書かれています
途中から白馬岳方面が見えて来ます
保険で撮って置きます
2012年06月27日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10
6/27 8:31
途中から白馬岳方面が見えて来ます
保険で撮って置きます
高妻山が見えてます
遥か彼方ですね
2012年06月27日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8
6/27 8:36
高妻山が見えてます
遥か彼方ですね
これから歩く幾つものピーク
2012年06月27日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 8:48
これから歩く幾つものピーク
時々は振り返って見ましょう
北アルプスが見えてます
2012年06月27日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
6/27 8:57
時々は振り返って見ましょう
北アルプスが見えてます
キバナアツモソウ?
2012年06月27日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
14
6/27 9:04
キバナアツモソウ?
アップダウンを繰り返し歩く
2012年06月27日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 9:05
アップダウンを繰り返し歩く
イワカガミ
2012年06月27日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 9:18
イワカガミ
沢山咲いている
キバナアツモソウ?
2012年06月27日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 9:19
沢山咲いている
キバナアツモソウ?
振り返って
歩いて来たルート
2012年06月27日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 9:28
振り返って
歩いて来たルート
ツマトリソウ
2012年06月27日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 9:36
ツマトリソウ
五地蔵
少し進むと右に展望の良い
五地蔵山頂があります
2012年06月27日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 9:36
五地蔵
少し進むと右に展望の良い
五地蔵山頂があります
ミツバオーレン
2012年06月27日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
6/27 9:41
ミツバオーレン
少しだけ残雪
2012年06月27日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 9:48
少しだけ残雪
ピーク毎に祠
やっと七薬師まで来ました
2012年06月27日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 9:51
ピーク毎に祠
やっと七薬師まで来ました
こんなルート結構急です
2012年06月27日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 10:11
こんなルート結構急です
高妻山が近づいて来ました
2012年06月27日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 10:28
高妻山が近づいて来ました
こちらは焼山と火打山
2012年06月27日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7
6/27 10:30
こちらは焼山と火打山
シラネアオイが咲いてます
2012年06月27日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
6/27 10:31
シラネアオイが咲いてます
展望が良いルート
2012年06月27日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 10:31
展望が良いルート
戸隠連峰
2012年06月27日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 10:34
戸隠連峰
高妻山と九勢至
2012年06月27日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7
6/27 10:39
高妻山と九勢至
シラネアオイと高妻山
2012年06月27日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10
6/27 10:41
シラネアオイと高妻山
妙高山
2012年06月27日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
6/27 10:43
妙高山
黒姫山
2012年06月27日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 10:53
黒姫山
振り返って
黒姫山と相方
2012年06月27日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 10:54
振り返って
黒姫山と相方
いよいよ急登です
四つん這いで登ります
2012年06月27日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 11:23
いよいよ急登です
四つん這いで登ります
稜線に出ると
山頂はもう直ぐ
2012年06月27日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 11:46
稜線に出ると
山頂はもう直ぐ
十阿弥陀
2012年06月27日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 11:51
十阿弥陀
岩場を通って山頂です
2012年06月27日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
6/27 11:53
岩場を通って山頂です
山頂付近に咲いてました。
2012年06月27日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
6/27 11:55
山頂付近に咲いてました。
歩き出しから6時間
やっと高妻山山頂です
雲が多くて北アルプスの展望はありません。
2012年06月27日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
6/27 11:59
歩き出しから6時間
やっと高妻山山頂です
雲が多くて北アルプスの展望はありません。
乙妻山です
こちらまで行かれた単独男性がいました
2012年06月27日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 12:01
乙妻山です
こちらまで行かれた単独男性がいました
のんびリランチを楽しむ時間がありませんのでとっとと食べます
2012年06月27日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11
6/27 12:11
のんびリランチを楽しむ時間がありませんのでとっとと食べます
ミヤマダイコンソウ?
2012年06月27日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 13:28
ミヤマダイコンソウ?
下山します
2012年06月27日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 13:33
下山します
気持ちよい稜線歩きですが
下山もアップダウンの繰り返し
2012年06月27日 14:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 14:04
気持ちよい稜線歩きですが
下山もアップダウンの繰り返し
ツバメオモトが咲いていたのに
登りでは気づきませんでした
2012年06月27日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
6/27 14:18
ツバメオモトが咲いていたのに
登りでは気づきませんでした
五地蔵山山頂から
黒姫山を望む
2012年06月27日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10
6/27 15:18
五地蔵山山頂から
黒姫山を望む
ひたすら下山
2012年06月27日 15:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
6/27 15:29
ひたすら下山
振り返って五地蔵山
2012年06月27日 15:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 15:41
振り返って五地蔵山
飯綱山方面
牧場&キャンプ場も見えてます
2012年06月27日 15:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 15:42
飯綱山方面
牧場&キャンプ場も見えてます
難所の不動滝まで来ました
下りのクサリ場は怖い!
2012年06月27日 16:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
6/27 16:50
難所の不動滝まで来ました
下りのクサリ場は怖い!
不動滝のクサリを降りきると
今度は帯岩を進みます
クサリが有りますが怖いです
2012年06月27日 16:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
6/27 16:53
不動滝のクサリを降りきると
今度は帯岩を進みます
クサリが有りますが怖いです
牧場に戻って来ました
2012年06月27日 17:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 17:59
牧場に戻って来ました
戸隠山と五地蔵山
2012年06月27日 18:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6/27 18:07
戸隠山と五地蔵山
我々の車だけ
無事に下山です
全行程12時間10分でした。
2012年06月27日 18:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7
6/27 18:09
我々の車だけ
無事に下山です
全行程12時間10分でした。

感想

2002年の9月に高妻山に登った事があります
同時に二度と登りたく無い山のナンバー1になった。
その頃は相方は先に歩きどんどん歩いて行ってしまい途中で待ってる状態の歩き方をしていましたから
何処の山に行っても何時も「お一人ですか?」と声を掛けられる始末でした。
そんな歩き方で登った百名山の高妻山ですから八丁ダルミからの急登は泣きべそ状態でやっと山頂に着いても喜びもありません。
山頂からの展望はまったく無しで、ただ辛いだけの山行でした。
私の中では百名山ですから一度は登りたい気持ちで登りましたがもう二度と登りたくない山となってしまった。

しかし、月日が流れそこそこ色々の山を歩き、今ならあの辛い山も歩けるのでは?
辛いだけの山で終わってしまって良いのだろうか?
山頂からの素晴らしい展望も見ると事無く終わってしまって良いのだろうか?と思うようになって....
そんなこんなで
今回天気も良い様なので急遽山を変更して高妻山に登ることにした。
前夜のうちに戸隠まで入りテント泊しました。
出来れば5時位から歩き出したかったが結局歩き出しが6時下山が18:10で10年前と同じコースタイムになりました。
しかし前回とは違い相方は私の後を歩き何時も一緒に行動してくれていますし、
以前よりは気分的にはとても楽でした。
山頂からの北アルプスの展望がありませんでしたが途中で見られましたし
戸隠連峰、飯綱山、黒姫山、火打山、妙高山、焼山、の展望も素晴らしかったし、
堂津岳や中西山、乙妻山も確認出来て良かったです。
しかし、
高妻山はロングルートで登りも下りも同じようにアップダウンの繰り返しで大変ですので
相方と「もうこれで訪れる事はないね!」で高妻山の山行を終えたのでした。
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46270人

コメント

同じ思いを
私も同じような気持ちになった山があります。それは『甲斐駒ヶ岳』

頂上まではほぼコースタイムで歩いていたのですが、当時マックスに太っていたということもあり下りで膝が痛くなりました。まず右膝、それからかばって歩いていた左膝も痛くなりました。もう最悪です。一歩踏み出すたびに痛みが走り、足を曲げられません。運良くストックを使っていたので、ストック頼りで歩きました。

同行していた先輩たちは先に行ってしまうし、もうどうしようかと思いました。結局、下りですごい時間がかかり、12時間の山行に・・・もう二度とくるかぁとふてくされてしまった私の『甲斐駒ヶ岳』でした。

http://www17.plala.or.jp/space-yk/
2012/6/29 14:40
二度と登りたくない山
spaceyasuさん
コメントありがとうございます。
自分にとって辛くいやな思い出があるとその山(場所)に行きたくありませんね!
私は高妻山でしたがspaceyasuさんは甲斐駒ヶ岳でしたか!
それでも辛く大変だった山ほど思い出深い山行になっていませんか?
私は行きたい山が増える一方で
歩ける山が少なくなっているのが現実です。

体力に見合った山歩きをこれからも続けて行きたいと願うばかりです。
2012/6/29 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら