ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2025769
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

始めての三峰山っす

2019年09月17日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
8.7km
登り
719m
下り
705m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:13
合計
8:46
距離 8.7km 登り 719m 下り 720m
7:41
14
7:55
7:56
35
8:31
8:35
62
9:37
9:38
18
9:56
9:57
16
10:13
10:15
9
10:24
10:25
26
10:51
11:54
9
12:03
11
12:14
49
13:03
19
13:30
74
14:44
12
14:56
1
16:27
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第二駐車場からスタート
2019年09月17日 07:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 7:29
第二駐車場からスタート
ミラー自撮り
2019年09月17日 07:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 7:30
ミラー自撮り
一度逆に歩いていたところ
2019年09月17日 07:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 7:32
一度逆に歩いていたところ
ゲートをくぐってしばらく行くと
2019年09月17日 07:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 7:45
ゲートをくぐってしばらく行くと
左へ行けば登山口
2019年09月17日 07:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 7:46
左へ行けば登山口
登山届ポスト
2019年09月17日 07:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 7:47
登山届ポスト
林道
2019年09月17日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 7:48
林道
アキチョウジ
2019年09月17日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 7:48
アキチョウジ
水キレイ
2019年09月17日 07:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 7:49
水キレイ
げんのしょうこ
2019年09月17日 07:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 7:51
げんのしょうこ
ツユクサ
2019年09月17日 07:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 7:52
ツユクサ
マツカゼソウ
2019年09月17日 07:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 7:55
マツカゼソウ
オタカラコウ
2019年09月17日 07:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 7:56
オタカラコウ
右にかかっている橋を渡って登尾ルート
2019年09月17日 08:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:00
右にかかっている橋を渡って登尾ルート
真っ直ぐ行けば不動滝ルート
2019年09月17日 08:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:00
真っ直ぐ行けば不動滝ルート
登尾ルートを行くで
2019年09月17日 08:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:00
登尾ルートを行くで
杉林の中整備された登山道
2019年09月17日 08:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:01
杉林の中整備された登山道
ヤマジノホトトギス
2019年09月17日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:02
ヤマジノホトトギス
テイショウソウかと思ったが、後で調べてみるとカシワバハグマ。
コウヤボウキにも見えたが葉っぱが違う。
2019年09月17日 08:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 8:04
テイショウソウかと思ったが、後で調べてみるとカシワバハグマ。
コウヤボウキにも見えたが葉っぱが違う。
アップ
2019年09月17日 08:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 8:06
アップ
コアジサイ
2019年09月17日 08:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 8:10
コアジサイ
オトコエシかな?
2019年09月17日 08:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:12
オトコエシかな?
ガンクビソウ
2019年09月17日 08:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 8:14
ガンクビソウ
時折日光が差す
2019年09月17日 08:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:26
時折日光が差す
辺りが開けた
2019年09月17日 08:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:28
辺りが開けた
トイレ&休憩所
2019年09月17日 08:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:28
トイレ&休憩所
名札が掲げられていた
2019年09月17日 08:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:30
名札が掲げられていた
休憩所の中。屋根に煙突が設けられていて、直火で焚火ができるよう
2019年09月17日 08:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 8:30
休憩所の中。屋根に煙突が設けられていて、直火で焚火ができるよう
再び登山道へ
2019年09月17日 08:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:32
再び登山道へ
2019年09月17日 08:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 8:33
キノコ
2019年09月17日 08:35撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:35
キノコ
展望小屋
2019年09月17日 08:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:36
展望小屋
奈良県の曽爾村方面、三重県の大洞山が見える
2019年09月17日 08:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 8:37
奈良県の曽爾村方面、三重県の大洞山が見える
シコクママコナ
2019年09月17日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 8:38
シコクママコナ
山頂までこればっか
2019年09月17日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:38
山頂までこればっか
杉林の中を登る
2019年09月17日 08:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:43
杉林の中を登る
シコクママコナ
2019年09月17日 08:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:45
シコクママコナ
ヤマジノ
これも飽きるほど
2019年09月17日 08:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 8:47
ヤマジノ
これも飽きるほど
まだ2300mもあるんか
2019年09月17日 08:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 8:51
まだ2300mもあるんか
左 良い感じの雑木林
野鳥も沢山いる
2019年09月17日 09:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:05
左 良い感じの雑木林
野鳥も沢山いる
ビューポイント
2019年09月17日 09:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/17 9:12
ビューポイント
雑木林が多くなってきた
2019年09月17日 09:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:14
雑木林が多くなってきた
2019年09月17日 09:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 9:15
もう少しで山小屋
2019年09月17日 09:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:18
もう少しで山小屋
2019年09月17日 09:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:25
おお!
カケスの羽根が。
勿論持って帰ります
2019年09月17日 09:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 9:25
おお!
カケスの羽根が。
勿論持って帰ります
お地蔵さま
2019年09月17日 09:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 9:29
お地蔵さま
2019年09月17日 09:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:34
山小屋が見えてきた
2019年09月17日 09:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:40
山小屋が見えてきた
真っ直ぐ行けば山頂
2019年09月17日 09:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:41
真っ直ぐ行けば山頂
落ち葉
2019年09月17日 09:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:49
落ち葉
秋の雰囲気
2019年09月17日 09:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/17 9:49
秋の雰囲気
ガスが出てきた
2019年09月17日 09:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:55
ガスが出てきた
尾根を歩く
2019年09月17日 09:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 9:59
尾根を歩く
真っ直ぐ行けば八丁平。
左は山頂。山頂へ行くで。
2019年09月17日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:02
真っ直ぐ行けば八丁平。
左は山頂。山頂へ行くで。
ビューポイント!
2019年09月17日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:07
ビューポイント!
ガッスガス!
2019年09月17日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:07
ガッスガス!
苔に露
2019年09月17日 10:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:09
苔に露
美しい
2019年09月17日 10:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 10:09
美しい
キノコタップリ
2019年09月17日 10:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:10
キノコタップリ
山頂到着
2019年09月17日 10:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 10:12
山頂到着
記念自撮り
2019年09月17日 10:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
9/17 10:13
記念自撮り
晴れていれば
2019年09月17日 10:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:14
晴れていれば
見えるはずの山々
2019年09月17日 10:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:14
見えるはずの山々
真っ白
2019年09月17日 10:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:14
真っ白
八丁平へ向かう。風が冷たい。
寒いのでウィンドブレーカーを着る
2019年09月17日 10:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:20
八丁平へ向かう。風が冷たい。
寒いのでウィンドブレーカーを着る
八丁平
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/17 10:24
八丁平
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:24
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
9/17 10:24
晴れた
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
9/17 10:24
晴れた
絶景
大峰山方面
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:24
絶景
大峰山方面
大台ヶ原方面
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:24
大台ヶ原方面
2019年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:24
2019年09月17日 10:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:26
トリカブト
2019年09月17日 10:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:28
トリカブト
2019年09月17日 10:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:31
2019年09月17日 10:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 10:31
トリカブトだらけ
2019年09月17日 10:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:34
トリカブトだらけ
ホソバノヤマハハコ
2019年09月17日 10:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 10:38
ホソバノヤマハハコ
2019年09月17日 10:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 10:38
トリカブトとコラボ
2019年09月17日 10:39撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 10:39
トリカブトとコラボ
アキアカネ トンボ
2019年09月17日 10:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 10:45
アキアカネ トンボ
風が当たらないところに陣取り
2019年09月17日 11:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 11:01
風が当たらないところに陣取り
アマゾンで買ったオニューのバーナー登場
2019年09月17日 11:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 11:01
アマゾンで買ったオニューのバーナー登場
まずはノンアルで乾杯
2019年09月17日 11:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 11:07
まずはノンアルで乾杯
ウインナー&モヤシ炒め
2019年09月17日 11:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 11:13
ウインナー&モヤシ炒め
ランチはモヤシ炒め、サッポロ一番味噌ラーメン、卵と鶏ふりかけご飯
2019年09月17日 11:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 11:17
ランチはモヤシ炒め、サッポロ一番味噌ラーメン、卵と鶏ふりかけご飯
食後のコーヒー
2019年09月17日 11:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 11:38
食後のコーヒー
帰るで
2019年09月17日 11:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 11:58
帰るで
北の方向は雲
2019年09月17日 11:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 11:58
北の方向は雲
不動滝コースで下山
2019年09月17日 12:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 12:15
不動滝コースで下山
2019年09月17日 12:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 12:15
山小屋
2019年09月17日 12:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 12:16
山小屋
こういう登山道が続く
2019年09月17日 12:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 12:19
こういう登山道が続く
かなり降りてきたところ
2019年09月17日 12:40撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 12:40
かなり降りてきたところ
滝の音が聞こえてきた
2019年09月17日 12:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 12:49
滝の音が聞こえてきた
マツカゼソウ群生
2019年09月17日 12:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 12:51
マツカゼソウ群生
不動滝
2019年09月17日 12:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 12:57
不動滝
高さ21m 幅10m
2019年09月17日 12:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
9/17 12:59
高さ21m 幅10m
祠には不動明王が祀られている。
2019年09月17日 12:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 12:59
祠には不動明王が祀られている。
不動の滝とアキチョウジ
2019年09月17日 13:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 13:01
不動の滝とアキチョウジ
綺麗な水
2019年09月17日 13:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 13:04
綺麗な水
小滝も美しい
2019年09月17日 13:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 13:05
小滝も美しい
ものすごい老木だが、生きている。
2019年09月17日 13:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 13:06
ものすごい老木だが、生きている。
タンポポの白い種が雪のように舞っている。
2019年09月17日 13:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 13:11
タンポポの白い種が雪のように舞っている。
種はここからだった
2019年09月17日 13:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 13:12
種はここからだった
舗装された林道
2019年09月17日 13:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 13:16
舗装された林道
ゲンノショウコ赤
2019年09月17日 13:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
9/17 13:17
ゲンノショウコ赤
ようやくスタート地点の登尾ルート入り口
2019年09月17日 13:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 13:25
ようやくスタート地点の登尾ルート入り口
ゲンノショウコ白花
2019年09月17日 13:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
9/17 13:29
ゲンノショウコ白花
登山口
2019年09月17日 13:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 13:31
登山口
ゲートをくぐって
2019年09月17日 13:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 13:33
ゲートをくぐって
駐車場到着。
2019年09月17日 13:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
9/17 13:37
駐車場到着。
撮影機器:

感想




今年の正月明けに高見山へ樹氷を見に行ったが、次は三峰山を予定していた。しかしなかなか天気回りが良くなくて残念ながら行く機会を逃した。なぜかそれを急に思い出して、天気が良ければ行ってみようと思ったのが月曜日。てんくら予報では朝から正午まで登山指数A、午後3時にCとなっていた。午前中に登って昼過ぎに降りる予定で、午前5時半に自宅出発、奈良県みつえ青少年旅行村第二駐車場に着いたのは7時半だった。


駐車場を出て少し下に降りると橋があったので渡ってしばらく歩くが、看板も何も見当たらない。犬の散歩中の男性に聞いてみたら逆方向。またやっちまったよ(笑)
青少年旅行村ゲートを越えて歩くと左手に看板と登山届けポストがあった。橋を渡って直進、右に橋と看板があり、そこから登尾コースとなっている。


しばらく杉林の登山道を歩く。標高1000を越えると風が出てきて汗ばんだ身体が冷える。白いガスも出てきた。山小屋を越えて山頂に行くが真っ白で何も見えなかった。標高1235m 天気が良ければ山頂からは室生火山群鎧岳・兜岳、倶留尊山方面が見られる。(約1500万年前の火山活動によって出来た山々が連なる)
再び分岐点に戻り八丁平へ行く。山頂からは5分ほど。低木の落葉広葉樹林が続く。モミジも沢山あるので紅葉も綺麗だろう。
景色が急に開けて八丁平に着いた。来た方向は雲が多いが山が連なって見える方向は晴れている。風は少しあるがそよ風だ。辺りはトリカブトがいっぱい咲いている。真っ直ぐ歩いて林に入る。シジュウガラやヤマガラの鳴き声が聴こえる。花はトリカブトばかり。
そこに急に真っ白な花の群生が現れた。ホソバノヤマハハコという花だそう。まるで楽園を絵に描いたよう。後で調べるとこの先にもっと大きな群生があるらしかったが、腹が減ったので引き返した。


見晴らしが良く低木があって風が当たらない場所で昼食にする。消費税増税前にとアマゾンで買ったおニューのバーナー初運転。変換アダプターがあるので家庭用ボンベでも使えるのが良い。火力は前のバーナーと比べると全然違う。お湯も一瞬にして沸いた。カップラーメンにお湯を注ぎ、ミニフライパンでウインナーとモヤシを炒めた。味付けは塩コショウと焼き肉タレ。ご飯には鶏と卵ふりかけタップリ。食後のコーヒーを飲み、少し横になると気持いい。10分程うたた寝した。


下山は不動滝コース。しばらく丸太の階段が続く単調な道だが、終盤に見れる高さ21m幅10m不動の滝は素晴らしかった。


三峰山、これから秋の紅葉、そしてやはり冬の樹氷が期待できそうだ。


午後1時半駐車場を出て、途中スーパーに寄り帰宅して4時にはベランダでチューハイ飲んでいた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

初めての・・・
少しずつ、行動範囲が広がってますね。また、秋の沢で焚き火ランチでもしたいものですね〜
2019/9/18 8:21
Re: 初めての・・・
こんにちは会長!
焚き火と飯盒で炊いたご飯、美味しかったです。あれは去年の10月。もう1年になるんですね。またぜひやりましょう。楽しみにしています(^^)
2019/9/18 15:57
初めてとは〜
しかしながら、この季節の三峰山もいい感じですね。
山は貸し切りでしたか?
あまり人の気配が無いような風景に見えましたが
2019/9/18 22:06
Re: 初めてとは〜
姉さん、おはようございます。
連休明けで午後から崩れるという天気予報のせいでしょうか、
朝の駐車場は車とバイク一台ずつでした。
八丁平で見たのは5組ほど。2組がシート広げてお弁当食べていました。
のんびり出来て良かったですよ(^-^)
降りた時は駐車場に車5〜6台停まっていました。
2019/9/19 8:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら