金剛堂山〜憧れの風衝草原 栃谷から大長谷へ
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
10:17金剛堂山栃谷登山口−11:35 1346mピーク−12:35金剛堂山頂上(前金剛)−12:45歌碑−12:50中金剛−13:05金剛堂山頂上(前金剛)13:07−14:30大長谷登山口−14:45猿越ダム(大長谷第4発電所)−15:27大長谷温泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
富山市営バス大長谷線 大長谷温泉15:31-八尾駅前16:28 JR高山線八尾駅15:15発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
!!上のルート図、大長谷コースはルート、距離ともにかなり適当です。ご注意ください!! よく登られている山で、ほとんど危険はありませんが、1346mピーク(このピークを示す案内等は特にありません)を降りて登り返してから左側斜面が切れ落ちている(と言うのでしょうか?)箇所が2〜3箇所あります。 大長谷へ降りる場合、頂上から間もない所にほんのわずかですが崩落斜面?があり、足場が悪いです。慎重に進めば問題ありません(警告の案内もあります)。 ・栃谷コース〜実際の距離の目安としては栃谷登山口から山頂まで1kmごとに道標があります。4kmまであるので時間の目安はこちらの方が良いかも。 ・大長谷コース〜道はハッキリしているので迷うことはありませんが、かなり斜度が強いです。ロープがあちこちに張られています。ダムから登山口までは落石がゴロゴロしているので車は入れません。 |
写真
感想
北陸は幸いにも梅雨の晴れ間。以前あまりの暑さに登頂を断念した寂しい思い出のある金剛堂山へ。今回は大長谷コースで降りてみることに。時間はたぶん目一杯。
バス停から歩いてくるとー何と、登山口には車が20台!!さすが皆晴れ間を狙って…人気の山だしなあ。
沢沿いに進み、木立の中を快適に歩いていく。前回と違って足取りも軽く順調。よしよし。遅い出発なのでしばらくは気持ちの良い山を一人占め♪2kmほど過ぎてから何組かの方と擦れ違う。ピークを過ぎてから見通しの良い所に出るたび、はるかの山並みも見える。でもどれが何だかまったくわからない(>_<)…名前は山頂にあるという方位盤で確認しよう。
そして念願の山頂に着くと…ぐるっと360度の一大パノラマ!そして15名前後ほどのパーティーがお昼タイム。あの車台数の理由が判明ー。皆さん年代も幅広く山岳会ではないような。祠にお参りをして、時間に若干余裕があるので歌碑を目指す。風雪の為字は読めなかったけど、江戸の時代からの歳月に感動…中金剛も行っちゃえ!憧れの風衝草原ーー。遠くの山並みも見えるーー!花は咲いてないけどコバイケイソウ?、コイワカガミ、そして見覚えのあるイワイチョウ!高山植物の世界が。
前金剛に戻り、下山に備えて靴紐を締め直す。皆さんも下山準備のよう。方位盤の横を通り大長谷ルートへ。思ったより道はハッキリしており、迷うことは無い。コケモモ&ゴゼンタチバナオンパレード!!途中白木峰も見えるー。傾斜が強いので慎重に。最後は広い作業林道??に合流。そこが大長谷登山口で標識も新調されていた。途中掲げたばかりの注意看板も有ったし、管理の方に感謝、感謝です。ダムを超え、国道に合流して大長谷温泉を目指す。時間はちょっとギリギリ!
でも、時間などの工夫をすれば栃谷〜大長谷縦走?は可能ということが判明。また是非チャレンジしようー。
nikkaさん、こんばんわ
金剛堂山いいですね〜
中学校の時、途中であきらめた山。森の中だったかな。
いつかリベンジしたいんですけど、なかなか。
尾根歩き、とても気持ちよさそうです。
nikkaさん、すごいです!
八尾からバス、反対側に下りて大長谷温泉から八尾までバス。
しかも時間も考えて。
私も調べてみましたよー。調べるのに時間がかかるかかる。
でも、楽しいですよね。旅行気分です。
今、いつになるかはわかりませんが、
二上山を高岡駅からバスで登山口まで行って、
二上山〜大師ヶ岳〜雨晴駅、氷見線で帰る。
なんてのを考えているのですが、
実現できるかな〜。
次の山行楽しみにしていまーす。
usavichさん、こんばんは
とんでもありませんーー
私こんなのが好きなもので はい、本当に旅気分です
運行本数の関係で、どうしても時間の制限がある場合が多いですが、
別ルートたどって違う風景を見られるのが楽しくて
金剛堂山、よかったです〜〜。何かこう、本当に山らしい山、という感じで
あの草原の風景見ながらぼけ〜〜〜っとできたらいいなあ。
今度の楽しみに取っておきます。
そして二上山!! わーすごーい!!奇遇です!!
実は私も城光寺球場そばの滝の道から登ったことあります!いろんな変化に富んだ道を歩きました。たぶん、大師ヶ岳経由??帰りにブレッドというパン屋さんに寄ってお茶して雨晴方面に出たんだっけ…ぜひぜひ行ってみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する