ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2059298
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

平尾台の秀峰「貫山」を吹上峠から周回ルートで歩く

2019年10月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
12.4km
登り
718m
下り
725m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:32
合計
4:12
距離 12.4km 登り 727m 下り 734m
11:38
26
12:04
8
12:12
12:13
21
12:34
12:35
19
12:54
13:16
46
14:02
10
14:12
14:13
41
14:54
14:57
11
15:08
15:10
11
15:21
15:23
27
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吹上峠の駐車場利用。トイレあり
コース状況/
危険箇所等
ルートが多いので事前に確認した方がよい。あまり歩かれてないルートは笹がかぶって分かりづらい。
吹上峠から登山口へ
2019年10月11日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 11:43
吹上峠から登山口へ
火道切りされたルート
2019年10月11日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 11:44
火道切りされたルート
ススキの季節
2019年10月11日 11:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 11:51
ススキの季節
2019年10月11日 11:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 11:55
2019年10月11日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:05
2019年10月11日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:10
周防台方面 あっトンボ!
2019年10月11日 12:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/11 12:10
周防台方面 あっトンボ!
2019年10月11日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:13
貫山方面
2019年10月11日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:15
貫山方面
2019年10月11日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:16
2019年10月11日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:22
四方台への急登
2019年10月11日 12:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:27
四方台への急登
四方台から貫山
2019年10月11日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:37
四方台から貫山
四方台から大平山
2019年10月11日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:37
四方台から大平山
文部省、そして桜のマーク
2019年10月11日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 12:38
文部省、そして桜のマーク
周防台方面
2019年10月11日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:38
周防台方面
貫山へ
2019年10月11日 12:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 12:39
貫山へ
水晶山方面
2019年10月11日 12:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:39
水晶山方面
北九州空港方面
2019年10月11日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:59
北九州空港方面
足立山方面
2019年10月11日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 12:59
足立山方面
貫山ピーク 712m
2019年10月11日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:19
貫山ピーク 712m
2019年10月11日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:21
足立山方面
2019年10月11日 13:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:24
足立山方面
2019年10月11日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:36
水晶山とアンテナ
2019年10月11日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 13:38
水晶山とアンテナ
巨大なアンテナ
2019年10月11日 13:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 13:41
巨大なアンテナ
林野火災の慰霊碑
2019年10月11日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:43
林野火災の慰霊碑
2019年10月11日 13:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:44
アンテナ付近、舗装された道路終点
2019年10月11日 13:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:53
アンテナ付近、舗装された道路終点
九州電力の無線中継所
2019年10月11日 13:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:54
九州電力の無線中継所
広谷台への分岐
2019年10月11日 13:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 13:59
広谷台への分岐
水晶山方面
2019年10月11日 14:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 14:05
水晶山方面
広谷台
2019年10月11日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 14:06
広谷台
貫山方面
2019年10月11日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 14:07
貫山方面
2019年10月11日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 14:11
2019年10月11日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 14:11
2019年10月11日 14:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 14:21
2019年10月11日 14:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 14:22
林道に出る
2019年10月11日 14:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 14:25
林道に出る
周防台へのルート(急登)
2019年10月11日 14:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 14:29
周防台へのルート(急登)
桶ヶ辻手前の分岐
2019年10月11日 14:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 14:46
桶ヶ辻手前の分岐
周防台へ
2019年10月11日 14:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 14:48
周防台へ
周防台ピーク
2019年10月11日 14:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/11 14:58
周防台ピーク
2019年10月11日 15:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:03
中峠付近
2019年10月11日 15:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:13
中峠付近
中峠分岐
2019年10月11日 15:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:14
中峠分岐
キス岩への分岐
2019年10月11日 15:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:16
キス岩への分岐
2019年10月11日 15:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:18
2019年10月11日 15:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:20
2019年10月11日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:21
2019年10月11日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:23
2019年10月11日 15:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:34
2019年10月11日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:42
下山口、駐車場まで420m
2019年10月11日 15:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:50
下山口、駐車場まで420m
天然記念物!
2019年10月11日 15:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/11 15:54
天然記念物!
2019年10月12日 08:56撮影
1
10/12 8:56
2019年10月12日 08:51撮影
1
10/12 8:51
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア ヘッドランプ(含む予備電池) 地形図&コンパス ハンディGPS(含む予備電池) ウォーターボトル ライター ナイフ タオル お茶などの飲料水500ml×2 未開封清潔な水500ml 行動食(1) 非常食(1) ツェルト ファーストエイド デジカメ(含む予備電池) 携帯電話

感想

 以前から歩いてみたかった平尾台。貫山には10年以上目にピストンで登ったことがあるので、周回コースを設定。影のない場所なので涼しくなったらと思い来てみたが・・・まだまだ暑かった>ω<
 R322から念仏坂をぐねぐね登り吹上峠の駐車場へ車を入れる。装備を調えて大平山へのルートへ足を踏み入れる。火道の切られたルートは歩きやすいが、すぐに急登となる。ススキを眺め、石灰岩の群れの間を縫いながら登っていく。やがて大平山の山頂標識。火道切りの作業をしている方が数人休んでおられた。ここから一端下って四方台を目指す。途中いくつも分岐があり、その都度地図で確認する。四方台へはこれまた急登をあえぐ。四方台からはその名の通り抜群の展望!これから向かう貫山も起立する。
 貫山へは轍がいくつもあるルートをたどる。オフロードバイクで走る不届き者がいるらしい。ピークへの急登を登り切ると広い山頂。先客が2名ほど。北から東の展望はよい。手頃な岩の上で簡単にランチ。風が心地よい。
 ピークをあとにして水疱山を目指す。下りながら見ると結構距離があるように見える。ピークと四方台の鞍部から東方向へ下る。土地から下刈りがなくなり、笹がかぶっている。途中何かの建物の基礎があった。これを過ぎて巨大なアンテナの下を回り込むとルートが不明瞭になる。いや踏み跡はあるのだが、笹がかぶって非常に歩きにくい・・・足先で確かめるように踏み跡をたどる。蜘蛛の巣とも格闘(笑)偽水晶山が見えるようになったとき、段差に足を取られて転倒!足首をやったか?とヒヤッとしたが、痛みはないようだが、ここで心が折れる・・・リベンジを誓ってきびすを返す。
 引き返して広場に出ると林道の終点のようだ。あとでグーグルマップを見るとここにも巨大なアンテナのような施設があったことがわかる。ここから少し舗装路を歩き、広谷台への分岐を探す。標識はないが舗装路から下るルートを見つけ、広谷台へ。ここから下ると広谷湿原だが、不明瞭なルートがたくさんある。植生保護のロープが張ってある。青龍窟も近くにあるようだが、先を急ぐ。周防台への登るルートがあるだろうと探しながら歩くが見つからない・・・結局林道まで出てしまった。
 地図にある直登ルートの入り口があったので入ってみるが、すぐに踏み跡が分からなくなる。しばし悩むが藪こぎ装備もないので、本の林道に戻り再びルートを探しながら歩く。延々と歩き続け結局桶ヶ辻の近くまで歩く羽目になる>ω< ここから周防台への稜線を歩き、中峠へと下ることにする。周防台へはススキ原の中を歩き、下りは火道切りのあと歩く。中峠への下り道もいくつもあるようで、迷いながら歩く。
 中峠からもいくつか分岐があり、確かめながら歩いているつもりなのだが、いつの間にか大平山への登りルートになっていた。分岐を見落としたようで、途中から引き返す。吹上峠への標識を確認しながら歩いて県道に出ることができた。途中、「平尾石仏」の標識があったが、こちらを回っても駐車場に出られたのではないだろうか?県道沿いに歩いて駐車場へ戻る。
 しかしルートと分岐を多いエリアだ・・・地図を見ながら歩いたつもりだが、地図にないルートがたくさんあるので注意が必要だ。次回は下草の無くなる冬季に歩いてみようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1617人

コメント

お疲れ様です!
平尾台のカレンフェルトは秋吉台と違って角が無く丸っこいのですね。

今月22〜25日に天気と相談しながら、くじゅうへ向かう予定です。
昨シーズン行って感動した『黒岳』のピストン、坊がつる泊での『大船山』か『三俣山』辺りを考えてます。
2019/10/15 21:37
Re: そうなんですよ
秋吉台はとがった感じがちょっとデンジャーですよね。こちらは優しい感じです。
やはり組成が違うのかと思いますね。

九重いいですね〜今月は平日休みがないのですが、
10月26日(土)は知人のお供で由布に行く予定です。
月が変わったら九重、行きたいです。
2019/10/16 12:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら