ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2072783
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

大船山・御池の紅葉はピークでした。

2019年10月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
15.8km
登り
1,055m
下り
1,042m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平治号に見送られスタート!
2019年10月22日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/22 11:29
平治号に見送られスタート!
久しぶりに雨ヶ池コースを進む
2019年10月22日 11:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/22 11:32
久しぶりに雨ヶ池コースを進む
登山道は綺麗に整備されて気持ち良く歩ける。
2019年10月22日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 11:44
登山道は綺麗に整備されて気持ち良く歩ける。
麓はまだまだ青いが
2019年10月22日 11:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/22 11:52
麓はまだまだ青いが
中には落葉している場所もある
2019年10月22日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 12:16
中には落葉している場所もある
紅葉玉
2019年10月22日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 12:17
紅葉玉
紅葉カーペット
2019年10月22日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 12:17
紅葉カーペット
雨ヶ池から平治岳が見える
2019年10月22日 12:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 12:24
雨ヶ池から平治岳が見える
少し進むと目的地の大船山が赤くそびえたつ。
2019年10月22日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/22 12:25
少し進むと目的地の大船山が赤くそびえたつ。
今日は坊がつるのテントはまばら
2019年10月22日 12:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 12:36
今日は坊がつるのテントはまばら
2019年10月22日 12:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/22 12:42
2019年10月22日 12:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 12:42
坊がつる通過、休まずそのまま進む
2019年10月22日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 12:59
坊がつる通過、休まずそのまま進む
赤く染まる大船山、紅葉に期待が高まる!
2019年10月22日 13:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/22 13:00
赤く染まる大船山、紅葉に期待が高まる!
ここから大船山に進む
2019年10月22日 13:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/22 13:02
ここから大船山に進む
林に入って風が止まり汗が噴き出す。
2019年10月22日 13:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/22 13:09
林に入って風が止まり汗が噴き出す。
5合目から見たくじゅう連山、右は三俣山、左は白口岳
2019年10月22日 13:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 13:40
5合目から見たくじゅう連山、右は三俣山、左は白口岳
段原は人で賑わっていた。
2019年10月22日 14:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/22 14:04
段原は人で賑わっていた。
山頂はすずなりだ。
2019年10月22日 14:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 14:04
山頂はすずなりだ。
大船山頂、くじゅう連山が見渡せる。
2019年10月22日 14:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/22 14:27
大船山頂、くじゅう連山が見渡せる。
御池の紅葉は今日がピークだろう見事だ
2019年10月22日 14:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
10/22 14:37
御池の紅葉は今日がピークだろう見事だ
御池に下りて遅い昼食
2019年10月22日 14:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 14:48
御池に下りて遅い昼食
紅葉に見とれていると、カメラマンの方から、さざ波がある水面に紅葉を写し込ませる撮影テクニックを伝授してもらった。
2019年10月22日 14:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/22 14:58
紅葉に見とれていると、カメラマンの方から、さざ波がある水面に紅葉を写し込ませる撮影テクニックを伝授してもらった。
これがそのテクニックを使った写真、前の写真と同様に池には、ホントはさざ波が立っているのですが、伝授された方法で撮影すると鏡面のように撮影できる!
2019年10月22日 15:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
10/22 15:27
これがそのテクニックを使った写真、前の写真と同様に池には、ホントはさざ波が立っているのですが、伝授された方法で撮影すると鏡面のように撮影できる!
これが夜だったら水面に映った星空も撮影できるだろうなあ
2019年10月22日 15:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
10/22 15:28
これが夜だったら水面に映った星空も撮影できるだろうなあ
九州で一番早い紅葉です。
2019年10月22日 15:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/22 15:29
九州で一番早い紅葉です。
1時間くらい居てしまった。
陽が傾いて御池に影を落としていた。
2019年10月22日 15:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/22 15:43
1時間くらい居てしまった。
陽が傾いて御池に影を落としていた。
さあ帰ろう。
2019年10月22日 15:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/22 15:57
さあ帰ろう。
新しくなった避難小屋
トイレは無くなりました。
2019年10月22日 16:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 16:10
新しくなった避難小屋
トイレは無くなりました。
内部は出来たばかりなので綺麗です。
ガラス窓と出入り口には扉があるので寒くなさそうです。
2019年10月22日 16:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 16:11
内部は出来たばかりなので綺麗です。
ガラス窓と出入り口には扉があるので寒くなさそうです。
帰りはまた景色が変わりますね
2019年10月22日 16:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/22 16:39
帰りはまた景色が変わりますね
2019年10月22日 16:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/22 16:41
坊がつるに着いた頃には、太陽は山の向こうに隠れてしまった。
2019年10月22日 16:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/22 16:56
坊がつるに着いた頃には、太陽は山の向こうに隠れてしまった。
夕陽を浴びて赤くなった大船山
さらば!
2019年10月22日 17:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 17:03
夕陽を浴びて赤くなった大船山
さらば!
森の足元も赤く染まっている。
2019年10月22日 17:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 17:20
森の足元も赤く染まっている。
2019年10月22日 17:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/22 17:20
2019年10月22日 17:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 17:33
2019年10月22日 17:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/22 17:36
雨ヶ池で日没、ここでザックからヘッドライトを探している男女二人を追い越した。
2019年10月22日 17:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/22 17:38
雨ヶ池で日没、ここでザックからヘッドライトを探している男女二人を追い越した。
いつもの夜歩きとなりました。
しばらく歩いて、休憩用のベンチが林の中にあるところで、道に迷った若い女性2人組に同行を求められる
2019年10月22日 17:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/22 17:48
いつもの夜歩きとなりました。
しばらく歩いて、休憩用のベンチが林の中にあるところで、道に迷った若い女性2人組に同行を求められる
さらに進むと、ライトを忘れた老夫婦に出会い、一緒に下山しました。
2019年10月22日 18:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/22 18:09
さらに進むと、ライトを忘れた老夫婦に出会い、一緒に下山しました。
長者原直前の側溝で見つけたアナグマ(ムジナ)まるまる太って冬支度ですね
2019年10月22日 18:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/22 18:38
長者原直前の側溝で見つけたアナグマ(ムジナ)まるまる太って冬支度ですね
やあカール、久しぶりだな
みんな無事に帰れてよかったよ。
2019年10月22日 19:06撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
6
10/22 19:06
やあカール、久しぶりだな
みんな無事に帰れてよかったよ。

感想

先週末断念した大船山の紅葉を見に行って来ました。
しかし相変らずのスロースタートで、長者原に着いたのは午前11時過ぎ、しかも駐車場が空いてなくてウロウロ、やっと一台空いて車を停めて出発したのは11時半、久しぶりに雨ヶ池コースを歩いたが、綺麗に整備されていた。
坊がつるを過ぎて大船山に取り付いた頃から、下りてくる人が多くなった。
段原に着くと、大船山頂に沢山の人が居るのが見えて少しビビるが、それよりも紅葉の鮮やかさに期待が高まる!段原から山頂まで下りてくる人をかわしながら登っていったが、晴天の山頂から見下ろした大船山の紅葉は本当に見事でした。
山頂でしばらく写真を撮って、御池へ下りて少し遅い昼食を摂り、御池の淵を囲う紅葉に見とれ1時間程過ごした。
たっぷり紅葉を堪能して、午後4時前には下山を開始する、暗くなる前に長者原に着こうと頑張ったが、雨ヶ池を過ぎた所で日没になりヘッデンを点けていつもの夜歩きとなる、夜道を進んで行くと休憩ベンチのところで、若い女性二人が夜道に迷っているので、同行を求められたので一緒に下る事にする、そして更に進むとライトを携帯していない老夫婦を見つけて合わせて5人で歩く、こちらはご主人が足を痛めたらしく、少しペースを落として歩いた。
午後6時45分頃に無事に長者原駐車場まで下山したのでここで4人とは別れて、私は雨ヶ池で追い越した若い男女二人組が、1時間経っても下りて来ないのが気になったので一人引き返した。
幸い10分も歩かないうちに二人は下りて来ていた。男性の方が足を痛めてゆっくり下りていたそうだ。
美しい紅葉を見れた後なので、みんな無事で下山できて幸いでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1030人

コメント

素晴らしい(行動:写真)
お見事な救助活動、脱帽しました。
お願いは写真の撮影方法、是非ご伝授願えませんか、27日に大船山に行きのです。
2019/10/24 6:51
Re: 素晴らしい(行動:写真)
ありがとうございます。
山でもそれ以外でも困った時はお互い様ですから、ただ帰り道を一緒に同行しただけです。
もったいぶりましたが、さざ波を消す方法は簡単です、水面ギリギリにカメラを据えて撮影するだけです(^_^)
カメラを水面ギリギリに据えるのにちょうどいい石もありますので、御池で探してみて下さい
2019/10/24 8:36
Re[2]: 素晴らしい(行動:写真)
いやいや、「最後の若い二人が遅いので引き返した」ことはなかなかできません。 先ほどから一生懸命に考えていました、シャッタースピードを上げるのかな?など、何と簡単な方法ですね、コロンブスの卵みたい、早速実行してみます。ありがとうございました。
2019/10/24 11:48
Re[3]: 素晴らしい(行動:写真)
雨ヶ池から1時間以上経っても追いついて来ないから胸騒ぎがしたのですが、足を痛めて遅れていたくらいで良かったです、怪我で立ち往生や道迷いだったら、私が居ても消防に電話するくらいしか出来なかったですから
今週末は天気が良さそうなので期待が高まりますね、紅葉を楽しんで来てください。

追伸:私が行った日は午前6時で長者原駐車場は満車だったそうです。
   私は11時くらいに着いて、たまたま1台車が出たので駐車できました。
2019/10/25 6:26
人に優しく
こんばんは
山だけじゃなくてなんでもですが、準備しない方が悪いとかそんなことも知らないで山に登る方が悪いとか、自分がちょっと慣れてくると人に対する優しさを失いがちですね。
失敗は誰にでもあるし初めての人は失敗を糧にして経験者になるってことを忘れないように私も山でであった人には優しくありたいと思いました。
2019/10/28 23:15
Re: 人に優しく
コメントありがとうございます。
私もそう思いますし、そういう行動を心がけていきたいですね。
ほぼソロ活動の私も、山行中に多くの人に助けてもらい、また励まして頂きました。
2019/10/29 8:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら