ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2089012
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原(川上辻〜大和岳〜日出ヶ岳〜シオカラ谷)

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
12.5km
登り
828m
下り
821m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
1:29
合計
6:28
距離 12.5km 登り 840m 下り 827m
7:41
9
スタート地点
7:50
7:51
50
8:41
8:42
32
9:14
9:18
26
9:44
9:45
27
10:12
10:13
20
10:33
10:37
23
11:00
11:46
3
11:49
11:50
23
12:13
12:14
5
12:19
4
12:23
8
12:31
8
12:39
13:02
8
13:10
20
13:30
27
13:57
14:03
3
14:06
3
14:09
ゴール地点
天候 晴れ後やや曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:30の段階で駐車場は満車。ユータンーンして路駐しました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
道中、霧が出ていて今日は天気悪いかと諦めていたのですが、大台ヶ原ドライブウェイを上がると晴れてきました。この雲海の中やったんですね。
2019年11月03日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 7:22
道中、霧が出ていて今日は天気悪いかと諦めていたのですが、大台ヶ原ドライブウェイを上がると晴れてきました。この雲海の中やったんですね。
駐車場には7:30頃に着きましたが既に満車。Uターンして路駐です。今日は川上辻まで下って登山道に入るので、まぁどこに停めても同じなのですが、スタート時にトイレに行けないことだけがマイナスポイントか。
2019年11月03日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 7:44
駐車場には7:30頃に着きましたが既に満車。Uターンして路駐です。今日は川上辻まで下って登山道に入るので、まぁどこに停めても同じなのですが、スタート時にトイレに行けないことだけがマイナスポイントか。
川上辻から登山道に入ります。
2019年11月03日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 7:53
川上辻から登山道に入ります。
ササが多いのはシカが多いから、だと思います。露に濡れているので足元ぐっしょり。ゲイターがザックに入っていると思い込んでいたら入ってなくて、カッパのズボンを履きました。
2019年11月03日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 7:53
ササが多いのはシカが多いから、だと思います。露に濡れているので足元ぐっしょり。ゲイターがザックに入っていると思い込んでいたら入ってなくて、カッパのズボンを履きました。
シカ除けネットの脇を歩きます。
2019年11月03日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:02
シカ除けネットの脇を歩きます。
いい感じに晴れてます。
2019年11月03日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 8:15
いい感じに晴れてます。
息子その一が小さい頃、保育園から帰ってきたら赤い実でポケットがパンパンでした・・・
2019年11月03日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 8:16
息子その一が小さい頃、保育園から帰ってきたら赤い実でポケットがパンパンでした・・・
ナゴヤ岳。石柱は山名表示や三角点ではないようで、「岩本弥市郎」と個人名が書かれているのは何か意味があるのでしょうか。ここで右へ転進。
2019年11月03日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 8:20
ナゴヤ岳。石柱は山名表示や三角点ではないようで、「岩本弥市郎」と個人名が書かれているのは何か意味があるのでしょうか。ここで右へ転進。
如来月への登り。ここもいい感じ。
2019年11月03日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 8:33
如来月への登り。ここもいい感じ。
如来月には標高1654mを記した木板が。
2019年11月03日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 8:43
如来月には標高1654mを記した木板が。
こっちはなぜか1650m・・・25000地図のピークは1654です。
2019年11月03日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 8:44
こっちはなぜか1650m・・・25000地図のピークは1654です。
三津河落山に向かう道。
なお、如来月でカッパのズボンが蒸れて暑いからと脱いでしまったので、この先のミヤコザサ地帯で結局足元ぐっしょりに。
2019年11月03日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 8:49
三津河落山に向かう道。
なお、如来月でカッパのズボンが蒸れて暑いからと脱いでしまったので、この先のミヤコザサ地帯で結局足元ぐっしょりに。
三津河落山に到着。ここからの眺めは最高でした。
2019年11月03日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 8:52
三津河落山に到着。ここからの眺めは最高でした。
日本鼻に向かう奥様。こちらもカッパを脱いでしまって、靴の中は既にぐっしょりだったようです。
2019年11月03日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 8:55
日本鼻に向かう奥様。こちらもカッパを脱いでしまって、靴の中は既にぐっしょりだったようです。
途中にある雨量計。
2019年11月03日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 8:59
途中にある雨量計。
秋の空って感じですね。
2019年11月03日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 8:59
秋の空って感じですね。
日本鼻から大和岳を望む。
2019年11月03日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 9:06
日本鼻から大和岳を望む。
上手いこと影が映り込みました。
2019年11月03日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 9:11
上手いこと影が映り込みました。
鞍部から大和岳方向。
2019年11月03日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 9:12
鞍部から大和岳方向。
青空に立ち枯れが映えます。
2019年11月03日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 9:14
青空に立ち枯れが映えます。
大和岳到着。
2019年11月03日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 9:16
大和岳到着。
シカの角のような立ち枯れ。
2019年11月03日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/3 9:17
シカの角のような立ち枯れ。
振り返って日本鼻の方向。
2019年11月03日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:18
振り返って日本鼻の方向。
北に向かって踏み跡が続いていましたが、今日はここまでにしました。
2019年11月03日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 9:18
北に向かって踏み跡が続いていましたが、今日はここまでにしました。
なお紅葉は・・・
2019年11月03日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 9:25
なお紅葉は・・・
もうちょっと期待して来たのですが・・・
2019年11月03日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 9:57
もうちょっと期待して来たのですが・・・
川上辻に戻って、今度は日出ヶ岳に向かいます。
ここもシカ除けネットに沿って歩きますが、所々、倒木でネットが破壊されています。ひょっとしてシカ除けというより、人間避けかも?
2019年11月03日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:26
川上辻に戻って、今度は日出ヶ岳に向かいます。
ここもシカ除けネットに沿って歩きますが、所々、倒木でネットが破壊されています。ひょっとしてシカ除けというより、人間避けかも?
たまーに、きれいな黄葉あり。
2019年11月03日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 10:30
たまーに、きれいな黄葉あり。
巴岳ピーク。ここで右へ。
2019年11月03日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:36
巴岳ピーク。ここで右へ。
もうすぐ日出ヶ岳山頂のはずやねんけど展望台が見えないのでまだなのか〜
2019年11月03日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 10:58
もうすぐ日出ヶ岳山頂のはずやねんけど展望台が見えないのでまだなのか〜
って、すぐに展望台が見えました。
2019年11月03日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 11:01
って、すぐに展望台が見えました。
山頂でランチタイム。今日はチキンラーメンぶっ込み飯。カレーメシに飽きたと言う奥様は豚キムチチゲウマーメシ。
2019年11月03日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:10
山頂でランチタイム。今日はチキンラーメンぶっ込み飯。カレーメシに飽きたと言う奥様は豚キムチチゲウマーメシ。
展望台から正木ヶ原の方向。食事している間に雲が増えてきたようです。
2019年11月03日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 11:46
展望台から正木ヶ原の方向。食事している間に雲が増えてきたようです。
熊野灘も見えました。
2019年11月03日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 11:47
熊野灘も見えました。
なぜかお賽銭が供えられている三角点。
2019年11月03日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:47
なぜかお賽銭が供えられている三角点。
木道を歩いて正木ヶ原に向かいます。
2019年11月03日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:01
木道を歩いて正木ヶ原に向かいます。
新芽がシカに食べられないように囲われていました。
2019年11月03日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:07
新芽がシカに食べられないように囲われていました。
遠目にはきれいな紅葉。近付くと枯れた葉っぱが目立ちます。
2019年11月03日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 12:11
遠目にはきれいな紅葉。近付くと枯れた葉っぱが目立ちます。
正木ヶ原到着。
2019年11月03日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:15
正木ヶ原到着。
大蛇グラに向かいます。
2019年11月03日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:35
大蛇グラに向かいます。
大蛇グラの手間で谷の向こう側の岩を登るクライマーを発見。4人組かな?凄いところを登るんですねぇ。
2019年11月03日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 12:41
大蛇グラの手間で谷の向こう側の岩を登るクライマーを発見。4人組かな?凄いところを登るんですねぇ。
で、大蛇グラ渋滞にドはまり(~_~;)
2019年11月03日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 12:42
で、大蛇グラ渋滞にドはまり(~_~;)
まだ先っぽには行けません(~_~;)
2019年11月03日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 12:57
まだ先っぽには行けません(~_~;)
ここから見える紅葉はきれいでした。遠いから?
2019年11月03日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 12:59
ここから見える紅葉はきれいでした。遠いから?
渋滞していたのでそそくさとシオカラ谷に向かいました。
2019年11月03日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 13:32
渋滞していたのでそそくさとシオカラ谷に向かいました。
シオカラ谷を渡ったところから。ここの紅葉も(ぱっと見)きれいでした。
2019年11月03日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 13:34
シオカラ谷を渡ったところから。ここの紅葉も(ぱっと見)きれいでした。
撮影するときにちょっとある操作を・・・
2019年11月03日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/3 13:39
撮影するときにちょっとある操作を・・・
きれいなグラデーション。
2019年11月03日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 13:40
きれいなグラデーション。
駐車場に到着。
2019年11月03日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 13:58
駐車場に到着。
お疲れ様でした〜
2019年11月03日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 14:06
お疲れ様でした〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

明神岳で味をしめた奥様が、次は大峰山か大台ヶ原へ、と言うので、どうしようかなぁ〜と思案していたところ、cyberdocさんがこの週末に大台ヶ原&八経ヶ岳に遠征するというので、じゃぁ同じところにするか、運が良かったら会えるかも〜、と言うことで、cyberdocさん(のツアー行程)に合わせて大台ヶ原に行きました。

大台ヶ原(日出ヶ岳)は駐車場からほんの3〜40分で着いてしまうので、さらに大蛇グラ〜シオカラ谷をぐるっと回るのが定番ですが、それでも「まだまだ歩き足りない」と、奥様に怒られそうなので、ufo_oooさんのレコ(2066880)をパクらせてもらい、さらに大和岳までのルートを追加しました。

川上辻から大和岳までのルートは笹原が多く、特に三津河落山から先の展望は最高でした。午前中は天気も良く、奥様も大満足の山歩きとなりました。ただし、紅黄葉はイマイチ・・・と言うか、残念な木が多かったです。もう散っていたり、茶色かったり。ドライブウェイで見た黄葉の方がきれいでした。

なお、cyberdocさんのツアー行程とは上手く合わず、結局合えずじまいで残念でした。大体、日出ヶ岳山頂か、帰りの駐車場で会えるくらいのスケジュール感だったのですが、ツアーはこちらの想像以上にゆっくり目ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人

コメント

惚れてまうやろ〜\(^o^)/
おこんにちは〜🎵
青空の下でこんなキレイな景色を見せられたら「惚れてまうやろ〜\(^o^)/」
↑↑↑奥様の心の声を推定

さて、cdさまご夫妻にお会い出来ず残念でしたけど、奥様も大満足とのことで大成功でしたね (≧∇≦)b

因みに我が家の息子君は幼稚園児の頃、ズボンのポケットにいっぱいのダンゴムシを詰めて帰って来たそうです (;^_^A

紅葉はドンドン標高を下げているんですね。あぁ、もう年末だ (+_;)

お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2019/11/4 14:25
Re: 惚れてまうやろ〜\(^o^)/
kazu5000さん、まいど(^^)/

赤い実だったら、間違って洗濯機の中でぶちまけてしまっても問題ありませんが、ダンゴムシだらけになっていたらちょっとイヤですねぇ(*_*) 息子その2はティッシュをポケットに入れたまま洗濯機に放り込むので、ダンゴムシ以上にタチが悪いです(-_-) ワタクシはつい先日、Pokémon Go Plusを一緒に洗ってしまっておシャカにしてしまいました(>_<)

紅葉、こちらのお山は先週か先々週くらいやったんかなぁ。でも今年はハズレかもしれませんね。台風の強風なんかで葉っぱが強く擦れて、そこが茶色く枯れたようになるんやそうです。個人的には栂池の三段紅葉を見てみたいなぁ〜
2019/11/4 14:52
お会いできず残念でした
想像以上に遅い歩みで カミさんですらうんざりでした
もう少し紅葉 期待していたのですが
丁度登りだしたころから雲と風が出てきたみたいで
ものすごく寒いお散歩になりました
でも、一本だけ残ってた赤、上手に撮らはりましたな
2019/11/6 10:18
Re: お会いできず残念でした
cyberdocさん、まいど(^^)/

予報は曇りやったんですが、朝はええ天気やったから「こら良かった」と思っていたんですが、昼から曇ってしまいましたね。大蛇グラのところはものっすごい風が吹き上げていて、渋滞で待ってる間に体が冷えてしまいました。シロヤシオの紅葉は自分も期待していたんですけどねぇ・・・葉っぱさえないという、残念な結果でした。それでも観光客はいっぱいでしたね。今回、お会いできなかったのは残念ですが、雪の伊吹山でお待ちしております。
2019/11/6 13:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大和岳・三津河落山・日出ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら