立山
- GPS
- 07:10
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 790m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 曇り→ガスガス(笑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅前に無料駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂〜一の越 石畳で整備されてます。雪渓を3ヶ所くらい横切りますが危険はないです。 一の越〜雄山 浮石が多いです。僕の20m下くらいで実際落石がありました。事故にはならなかったようですが、実際見るとこわいですね。 雄山〜大汝山 特に危険はありません。 一の越〜浄土山 特に危険はないです、 浄土山〜室堂 岩場を下りるんで気をつけたほうがいいですね。 |
写真
感想
石川県民感謝デーの3割引に乗せられて行って来ました(笑)
去年の秋に行ったときは、道間違いやなんやらでピークは踏めずだったので今回は、まずは主峰「雄山」からと思ってました。本当は雷鳥坂から別山〜雄山の縦走が理想だったんですが、今の自分の力から考えると無理があると諦めました。
仕事関係の方で立山に詳しい方に「雄山から浄土行って来れば・・・雷鳥坂まだ雪多いから無理しないほうがいいよ」って、アドバイスを受けて計画しました。
天気予報は曇りとあんまりよくなかったんですが、天気が悪いと雷鳥に会えるんじゃないかと思い決行です。
室堂に着くと、ガスで真っ白・・・一の越より上はまったく見えません。期待が高まります(笑)
整備された道を進み一の越へ、そこから見上げる雄山への道は・・・えっ?こんな急やった?・・・まぁ、40年前に町内のバス旅行で雄山に登った以来なんですけどね(笑)
一の越へ着いたら風が強くて寒い寒い、すかさずレインウェアを着て手袋をして・・手袋なんて使わないのになぁと思いながらザックにいれていたんですが、やっぱ3000m級の山は違います・・・無駄と思っても装備だけはしっかりですね。
ちょうど、小学校の遠足の団体の後ろについて行きます。子供たちや先生の励ましあう声にこっちも元気をもらいながら付いて行きます(笑)
しばらく登ると、したから「ラク!ラク!」「落石!」って声が下を見ると、大人の頭くらいの石が勢いよく落ちていくのが見えました。幸い事故にならなくよかったですが改めて自分も気をつけて歩かなきゃと感じました。
途中の少し下のハイマツで、第一雷鳥発見(笑)曇り空に感謝(笑)でも、遠くてよく見えないし動かないし・・・
なんとか、雄山に到着。やっぱ上までいかなきゃと祈祷料500円払って雄山頂上へ・・・で、ここが3003mなんやと、いまさら知ってしまった・・・3000mは経験者だと思ってたんですが、あそこ行かないと3000m超えてないことが(笑)
というわけで、人生初の3000m超えです。
そのまま調子に乗って、3015m大汝山へ・・・ちょっと縦走気分を味わって来ました(笑)
その後浄土山へ行く途中に、第二雷鳥発見・・・しかも子連れ・・・テンション思いっきりあがりました(笑)
で、途中で出会った方が「来るまでに5回雷鳥見たよ・・」って、しんどいけど元気出して登らなきゃ・・・
でも、岩の上を歩くのは慣れてないんで疲れます。足置くところを考えながらゆっくりゆっくり登っていくと・・・目の前に第三雷鳥発見(笑)この子は一人でいました。
曇り→ガス→雷鳥の法則が・・・来てよかったぁ。
天気が悪いなりに楽しめました・・よかったです。
今回は、ちょっとした縦走の気分も味わえたし、装備のこと、落石のこと、いろいろ経験させてもらって、いい山行でした。
こんにちは、nikkaです。
よかったですね!雷鳥に何度も会えたようですね
ガスで真っ白だけど、期待が高まるってところがさすが!!
そうなんです。展望悪くてもこんな楽しみがあるんですよ〜
しかもあまり逃げたりしないので、そーっと観察できます
こんなに何度も合えるのもラッキーですよ〜
はじめまして.
ボクも同じ日に立山縦走(反時計回り)していました.あいにくのガスでしたが、その分風も涼しく、ライチョウにも幾度となく会うことができました.
ガスの日も、悪いことばかりじゃないですよね.
nikkaさん、こんばんわ。
雷鳥に会うのがあこがれだったんで楽しみにしてました。
最初に見たときは大興奮で、一人で騒いでました(笑)
普通に登山道にいるんでびっくりしますよね。
motodc5さん、はじめまして。
この日はガスガスで、展望はなかったんで下ばっり見て歩いてました(笑)
縦走いいですねぇ、僕も挑戦してみたいです・・・鈍足をなんとかしないと(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する