ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2103094
全員に公開
沢登り
大台ケ原・大杉谷・高見山

往古川真砂鬼丸谷(真砂谷)

2019年11月09日(土) ~ 2019年11月10日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:30
距離
15.8km
登り
2,035m
下り
2,019m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
0:38
合計
8:23
距離 5.6km 登り 1,237m 下り 413m
7:11
177
駐車地
10:08
10:17
52
小休止
11:09
11:23
82
小休止
12:45
13:00
154
昼飯休
15:34
標高950m泊地
2日目
山行
7:11
休憩
0:56
合計
8:07
距離 10.2km 登り 800m 下り 1,626m
7:34
236
標高950m泊地
11:30
12:00
58
昼飯休
12:58
13:11
15
小休止
13:26
13:27
54
14:21
14:33
49
15:22
16
林道ショートカット開始
15:38
3
林道ショートカット終了
15:41
駐車地
※2日目の駐車地到着…パーティーとしては15:52着。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道の砂利舗装箇所は以前と比べると通り易くなっているが、それでもミニバンで何回か底すってた。
その他周辺情報 紀勢道海山ICからR42を尾鷲側に数分走った左手にあるファミマ。
2019年11月09日 07:18撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:18
2019年11月09日 07:18撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:18
堰堤一個目
2019年11月09日 07:19撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:19
堰堤一個目
堰堤二個目
2019年11月09日 07:22撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:22
堰堤二個目
2019年11月09日 07:23撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:23
2019年11月09日 07:25撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:25
2019年11月09日 07:32撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:32
2019年11月09日 07:34撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:34
2019年11月09日 07:53撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 7:53
2019年11月09日 08:04撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 8:04
2019年11月09日 08:18撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 8:18
2019年11月09日 08:23撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 8:23
2019年11月09日 08:44撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 8:44
2019年11月09日 08:45撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 8:45
落ち口
2019年11月09日 08:46撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 8:46
落ち口
川原
2019年11月09日 08:54撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 8:54
川原
2019年11月09日 09:03撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:03
2019年11月09日 09:23撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:23
2019年11月09日 09:26撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:26
2019年11月09日 09:26撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:26
2019年11月09日 09:30撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:30
2019年11月09日 09:32撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:32
2019年11月09日 09:34撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:34
2019年11月09日 09:34撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:34
2019年11月09日 09:36撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:36
2019年11月09日 09:41撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:41
2019年11月09日 09:41撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:41
2019年11月09日 09:44撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 9:44
2019年11月09日 10:25撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 10:25
2019年11月09日 10:35撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 10:35
2019年11月09日 10:35撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 10:35
2019年11月09日 10:38撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 10:38
2019年11月09日 10:42撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 10:42
2019年11月09日 10:42撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 10:42
2019年11月09日 10:56撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 10:56
八町滝前衛滝
2019年11月09日 11:36撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 11:36
八町滝前衛滝
八町滝前衛滝リード中にパチり。
2019年11月09日 11:58撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 11:58
八町滝前衛滝リード中にパチり。
こっからシャワークライミング!
2019年11月09日 11:58撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 11:58
こっからシャワークライミング!
紅葉あり
2019年11月09日 12:10撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 12:10
紅葉あり
hayappe2さんの前衛滝登攀。
2019年11月09日 12:11撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 12:11
hayappe2さんの前衛滝登攀。
2019年11月09日 12:14撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 12:14
2019年11月09日 12:15撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 12:15
2019年11月09日 12:17撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 12:17
2019年11月09日 12:25撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 12:25
2019年11月09日 12:59撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 12:59
2019年11月09日 13:04撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
11/9 13:04
2019年11月09日 13:07撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:07
2019年11月09日 13:08撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:08
2019年11月09日 13:12撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
11/9 13:12
2019年11月09日 13:13撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:13
2019年11月09日 13:14撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:14
右岸ルンゼの この辺から樹林帯に向けて取り付いていった
2019年11月09日 13:14撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:14
右岸ルンゼの この辺から樹林帯に向けて取り付いていった
2019年11月09日 13:19撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:19
2019年11月09日 13:20撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:20
2019年11月09日 13:20撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:20
2019年11月09日 13:22撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:22
2019年11月09日 13:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:40
八町滝右岸巻き、ロープ出したとこ。リードはtoguen さん。見た目より登り難い。めちゃ大変やった。
2019年11月09日 13:45撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:45
八町滝右岸巻き、ロープ出したとこ。リードはtoguen さん。見た目より登り難い。めちゃ大変やった。
2019年11月09日 13:59撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 13:59
八町滝右岸巻き、ロープ出したとこ。2人目 komahisaさん。
2019年11月09日 14:04撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 14:04
八町滝右岸巻き、ロープ出したとこ。2人目 komahisaさん。
2019年11月09日 14:04撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 14:04
八町滝右岸巻き、ロープ出したとこ。3人目 hayappe2さん。
2019年11月09日 14:19撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 14:19
八町滝右岸巻き、ロープ出したとこ。3人目 hayappe2さん。
2019年11月09日 14:23撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 14:23
10m1ピッチ懸垂して八町滝の一つ上の滝の落ち口へ。
2019年11月09日 15:06撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 15:06
10m1ピッチ懸垂して八町滝の一つ上の滝の落ち口へ。
10m1ピッチ懸垂して八町滝の一つ上の滝の落ち口へ。この巻きに2時間かかった。
2019年11月09日 15:06撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 15:06
10m1ピッチ懸垂して八町滝の一つ上の滝の落ち口へ。この巻きに2時間かかった。
八町滝落ち口
2019年11月09日 15:09撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 15:09
八町滝落ち口
2019年11月09日 15:17撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 15:17
2019年11月09日 15:17撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 15:17
2019年11月09日 15:24撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 15:24
かんぱーい
2019年11月09日 16:21撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 16:21
かんぱーい
焼き豚、柿ピー、ジャコとピーナッツ、など、酒のアテ豊富。
2019年11月09日 16:36撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 16:36
焼き豚、柿ピー、ジャコとピーナッツ、など、酒のアテ豊富。
2019年11月09日 16:36撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 16:36
2019年11月09日 17:07撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
11/9 17:07
なんか色々のドンブリ。高野豆腐も入ってる。
2019年11月09日 17:36撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/9 17:36
なんか色々のドンブリ。高野豆腐も入ってる。
シーチキンマヨ
2019年11月10日 06:25撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 6:25
シーチキンマヨ
2019年11月10日 06:25撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 6:25
朝焼けで山が赤い
2019年11月10日 06:31撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 6:31
朝焼けで山が赤い
2019年11月10日 06:31撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 6:31
2019年11月10日 06:31撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 6:31
2019年11月10日 07:42撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 7:42
2019年11月10日 07:44撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 7:44
2019年11月10日 07:48撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 7:48
2019年11月10日 07:52撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 7:52
2019年11月10日 07:54撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 7:54
2019年11月10日 07:54撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 7:54
2019年11月10日 08:02撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:02
2019年11月10日 08:02撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:02
2019年11月10日 08:02撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:02
2019年11月10日 08:02撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:02
2019年11月10日 08:11撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:11
2019年11月10日 08:11撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:11
2019年11月10日 08:16撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:16
2019年11月10日 08:18撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:18
2019年11月10日 08:20撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
1
11/10 8:20
2019年11月10日 08:21撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:21
2019年11月10日 08:42撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:42
2019年11月10日 08:42撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:42
2019年11月10日 08:42撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 8:42
2019年11月10日 09:21撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 9:21
2019年11月10日 09:21撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 9:21
2019年11月10日 09:28撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 9:28
2019年11月10日 09:43撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 9:43
2019年11月10日 09:43撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 9:43
奥八町滝。左岸巻きで落ち口に出た。
2019年11月10日 09:48撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 9:48
奥八町滝。左岸巻きで落ち口に出た。
Rainbow
2019年11月10日 09:49撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 9:49
Rainbow
2019年11月10日 10:04撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 10:04
ビレイしてもろて ここでピッチを切った。
2019年11月10日 10:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 10:40
ビレイしてもろて ここでピッチを切った。
落ち口への懸垂1pのさいご。40mロープでギリギリ
2019年11月10日 11:22撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 11:22
落ち口への懸垂1pのさいご。40mロープでギリギリ
2019年11月10日 11:24撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 11:24
2019年11月10日 11:26撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 11:26
2019年11月10日 11:26撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 11:26
2019年11月10日 11:35撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 11:35
昼飯休憩。インスタントラーメン。塩ラーメン。
2019年11月10日 11:39撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 11:39
昼飯休憩。インスタントラーメン。塩ラーメン。
2019年11月10日 12:00撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:00
2019年11月10日 12:00撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:00
2019年11月10日 12:02撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:02
2019年11月10日 12:02撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:02
癒し渓。
2019年11月10日 12:04撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:04
癒し渓。
癒し渓。
2019年11月10日 12:05撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:05
癒し渓。
癒し渓。
2019年11月10日 12:06撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:06
癒し渓。
癒し渓。
2019年11月10日 12:09撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:09
癒し渓。
癒し渓。
2019年11月10日 12:10撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:10
癒し渓。
紅葉狩
2019年11月10日 12:18撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:18
紅葉狩
2019年11月10日 12:18撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:18
2019年11月10日 12:18撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:18
2019年11月10日 12:23撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:23
2019年11月10日 12:24撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:24
2019年11月10日 12:31撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:31
2019年11月10日 12:31撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:31
2019年11月10日 12:32撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:32
2019年11月10日 12:36撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:36
稜線に出て花抜峠に続くと思われる道のテープを見つけた。
2019年11月10日 12:37撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:37
稜線に出て花抜峠に続くと思われる道のテープを見つけた。
2019年11月10日 12:38撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:38
2019年11月10日 12:38撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:38
2019年11月10日 12:46撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 12:46
2019年11月10日 13:07撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:07
2019年11月10日 13:24撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:24
2019年11月10日 13:24撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:24
2019年11月10日 13:25撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:25
2019年11月10日 13:25撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:25
2019年11月10日 13:35撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:35
2019年11月10日 13:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:40
2019年11月10日 13:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:40
2019年11月10日 13:40撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:40
2019年11月10日 13:51撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 13:51
2019年11月10日 14:15撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 14:15
2019年11月10日 14:21撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 14:21
小休止おえて林道歩行開始
2019年11月10日 14:33撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 14:33
小休止おえて林道歩行開始
2019年11月10日 15:06撮影 by  MO-01K, ZTE
11/10 15:06
小木森滝撮影大会
2019年11月10日 15:09撮影 by  MO-01K, ZTE
11/10 15:09
小木森滝撮影大会
2019年11月10日 15:09撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 15:09
2019年11月10日 15:39撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 15:39
こっから俺一人だけ林道ショートカットを開始しました。他の三人は林道を忠実にたどった。
2019年11月10日 15:39撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 15:39
こっから俺一人だけ林道ショートカットを開始しました。他の三人は林道を忠実にたどった。
林道ショートカットの効果は11分短縮 という結果でした。
2019年11月10日 15:41撮影 by  DMC-TS30, Panasonic
11/10 15:41
林道ショートカットの効果は11分短縮 という結果でした。
撮影機器:

装備

個人装備
下降器 ビレイ具 ハーネス ガチャ類 コッフェル ハンマー 寝袋 マット ヘルメット スパッツ ハーケン数枚 ロープスリング
共同装備
hayappe2分 四合飯盒 米四合 ストーブ ガス缶 焚付け ライター ノコギリ 2人用シェルター 捨て縄5mm3m chuki分 8.1mm40mロープ ジャンピング キリ リングボルトx2 komahisa57分
備考 1パーティで飯盒を二つ持ってきていたw

感想

※2019/11/13 am9:39追記
hayappe2さんの記録
http://osakawaraji.jpn.org/?p=6186
http://osakawaraji.jpn.org/?p=6188

※2019/11/11 16:54 遡行図URL追記
https://powttonchaan.wordpress.com/2019/11/11/20191109-10%e5%be%80%e5%8f%a4%e5%b7%9d%e7%9c%9f%e7%a0%82%e9%ac%bc%e4%b8%b8%e8%b0%b7%e7%9c%9f%e7%a0%82%e8%b0%b7%e6%ba%af%e8%a1%8c%e5%9b%b3/

--- Day 1 ---
・入渓地点
 以前、小木森谷遡行時、ヘアピンカーブのところから川に降りたが、降りづらかった記憶が残ってるので、少し手前から降りた。苦労せずに降りれた。

・往古川真砂鬼丸谷出合から最初の12m滝まで
 出合の手前の堰堤を越えると、しばらく川原が続いたが、間もなく12mほどの滝が出てくる。4人の中でCLのみが「右岸巻き」を主張、他三人は左岸巻き派だったが、CLに従い右岸巻き。若干いやらしい巻きやった。最後は7mほど1ピッチの懸垂をして落ち口に。落ち口から見た感じも左岸巻きのほうが楽そうやったw

・最初の12m滝の落ち口から次の12m滝から続くゴルジュ帯
 暫しの川原歩きの後、12m滝。これは、右岸から巻いて、谷が左に曲がった、その次の滝の落ち口に降りた。その後も滝が続き、右岸を簡単に登った。

・次の12m滝から続くゴルジュ帯から八町滝前衛滝の下まで
 ひたすら巨岩ののっこしが続いた。hayappe2さんが やたらと難易度が高いボルダリングルートを選び、ついていくのがしんどかったんで、時々、一人で別のルートを登ったりしていた。

・八町滝前衛滝
 高さは15m弱の滝。斜度は緩い。右岸の樹林帯に逃げる手もあったが、ロープを出して直登。俺がリードを行かせてもろた。バガブーを数m間隔で計2枚打って、シャワークライミング。下からは見えてなかった、水流が右に曲がるところまで行く。水飛沫で寒い。ここからあと一段、1.7mほど上がれば、あとは簡単に落ち口に出られそう。なんだが、数手が悪く、しかも水流を結構まともに浴びながら登る必要がある。カムをセットし、次に、たわしで奥行き2cm幅5cmほどのスタンスをゴシゴシし、そこに右足先を乗せる。で、身体を右に倒す感じで、左手の手のひらをつけるところに置き、グワっと右足に乗り込んで、左足を奥行15cm幅20cmくらいのスタンスに置く。さらに身体が右に倒れてバランスが悪いこと この上ないが、このまま左足を信じて、ささっと右足をさらに右斜め上の乾いたところへ置く。この谷は乾いてる岩は、落ち葉が乗ってない限りはフリクション抜群なので、あとはススっと登って安定した場所でビレイ解除。小さめのチョックストーンにシュリンゲをグルリと回してビレイポイントにし、後続2人はフィックスでアセンダー、最後の人はセカンドビレイ。皆、水流を食らいながらのっこすところでザックが岩に引っかかって苦労した、と言っていた。

・八町滝
 八町滝は右岸巻きを選択。右岸ルンゼで標高差約20mあげてから樹林帯にとりつく。標高差約50mはフリーで。その後、toguen1さんリードで30m1ピッチ。ここは下から見た感じよりも、登るとかなり悪いところやって、toguen1さんの凄さを思い知らされた。その後はフリーで登り、最後、10m1ピッチの懸垂をして、八町滝の一つ上の滝の上流側に出る。皆で八町滝落ち口の撮影会をしてから遡行再開。

・テン場さがし
 所属山岳会の前の集会で、W田さんから「八町滝の上流側に桃源郷のようなテン場がある」とtoguen1さんは教えてもらってたらしく、それっぽいところを探すが、、、サブ谷のテン場よりは随分と寝やすそうな場所もあったが、んーーまんだむ、ってことでさらに上流に行く。まぁまぁ寝やすそうな場所が見つかるがtoguen1さんは納得していない様子。でも、これ以上、上流に探しに行く気にはなれなかったので、「あー、もー、ここ絶対、桃源郷やわーー」とオガってると、toguen1さんから「疲れすぎて錯乱してますね!」と笑顔で冷静なツッコミが入った。

・宴会?
 風が結構きつくて、ライターで着火剤やガムテに火をつけようとしてもスグ消える。数分苦労した後、ライターで枯れた松葉に直接火をつけてみたら、すぐに火がついて、その上に流木などのせたら あっという間に安定した焚き火になった。
 CLは「米の研ぎ方が分からん」というので、俺が研いだ。他、皆が持ち寄ったオカズで わりかし豪勢な晩飯になった。
 30度の泡盛を おそらく400ccくらい持ってきていたのだが、お湯割りで飲んでると あっという間になくなってしまい、あっという間に眠くなってしまい、ほんまに寝てしまう前に寝る準備だけでもしとこーということでkomahisaさんの立ててくれた自立型つぇると?に寝袋を入れたりしようとしてると、komahisaさんから寝ますか寝ますか寝ますか?と訊かれ、「あ、はい寝ます」と、歯磨きも忘れて寝てしもた。

--- Day 2 ---
・就寝
 よぉ寝れた。寒かったのか、途中、目が醒めたが、そっから6時に起きるまではスグやったので、ほんまによぉ寝れたと思う。おしっこがしたくなって目が醒めたのかもしれない。

・出発前
 つぇるとから出ると、toguen1さんが朝の焚き火を既に起こしてくれていて、ぬくぬくで朝食を摂った。モルゲンロートってゆうんやろか、朝焼けに照らされた赤く染まった山が綺麗やった。

・20m滝?と その後のゴルジュ
 テン場からスグで20m?滝。ここはkomahisaさんの主張で右岸巻き。そこから続くゴルジュの3つの滝もまとめて巻いた。最後は10m1ピッチ懸垂して降りた。うまく巻けたと思う。

・20m滝
 次に谷がガクンと右に曲がるところの釜をもった20m滝。ここは、釜を右岸側からへつり、右岸ルンゼの水が少し流れているところを1P目、俺リード。出だしで短めのアングルハーケンを打ち、たわしでスタンスを磨きながら登り、最後に乗り越すところで軟鉄ハーケン、で、笹の生えてるところの木で支点をとり、そっからはトラバースになるのでロープの流れも考えてピッチを切る。多分15mくらいしか登っていない。軟鉄ハーケンはビビって打ち込み過ぎたせいかtogeunさん回収不可で残置。hayappe2さんによると憲兵から怒られるのではとのこと。w
そっから2P目 komahisaさんリードでトラバース後、直上。2P目は見た目より悪くはないが、イバラ核心やった。

・奥八町滝
 そっからスグに奥八町滝。俺以外の3人は、「右岸巻きが本とかにも載ってるし、谷も滝の上で左に曲がってるから右岸からやろ。左岸巻きは、もう谷に戻れず そのまま主稜線まで詰め上がることになると書いてあった。」とゆってはる。あまのじゃくの俺は「ほんまにそうかなぁ。」と、下から眺めてると、左岸側で落ち口に向けてトラバースできそうなバンドがあるようにも見える。いや、願望が そう見せとったんかもしれない。で、「バンドがありそうかどうか見てくるわ」とワガママを言って左岸側のルンゼを登りだす。で、ルンゼを標高差50mほど登って見てみると、まぁロープを出せば行けるんちゃうかなってことで、「おーい、登れそう」というが、komahisaさんから「何いってるか分からんから そっちいきます」と返事が返る。で、来てもらって、ルンゼから 標高差20mくらいフリーで登った後、ビレイしてもらうことにする。この時、ザックからロープを出す際に水筒を落としてしまい、komahisaさんに拾いにいってもらったが蓋が割れていて中身は空。ゴミを残置し憲兵に怒られるよりはマシかw
浮石の多いところを左斜め上に登っていく。バンドにも見える、太い幹の針葉樹の生えてるところに行こうかと思ったが、ロープの流れが悪くなりそうやったんで、やめて、やや直上気味にロープいっぱいまで登って そこの太い木を支点にしてピッチを切る。そこで皆集まった後、「稜線に逃げるか、落ち口に振り子懸垂するか」の確認をし、またまたワガママをきいてもらって、落ち口めざして斜めに懸垂する。運よく、40mロープの限界、つまり20m振り子懸垂というか斜めに懸垂して、ちょうど1ピッチで奥八町滝の落ち口にピタりと降りられた。
 眺めもいいので、ここで昼飯休憩とした。

・奥八町滝の上流側以降
 奥八町滝の落ち口からスグで二又。本流は左又っぽいが、下山時間短縮のため(早く帰りたいので)右又を選ぶ。そこから上流は癒し渓でグネグネと曲がった川原が続く。紅葉している木々も見えた。立派な石垣があった。石垣を見送り、さらに支流の右又に入り、磁石を見て北に北にと斜度の緩そうな歩きやすそうな尾根を登って、えっちらおっちらで、わりとすぐに、花抜峠に続くと思われるテープのついた稜線上の道に出た。今回、詰めは楽やった。
 花抜峠まではわりとマメにテープがついていた。一部、テープの少ないところもあったが、稜線を外さなければ道から外れることはない。花抜峠の道標があるところから、斜めに少し戻る感じで、若干藪気味になっている踏み跡をたどっていき、やがて、明瞭な道となり、ひたすらトラバースしていく感じで、一箇所、尾根を降りて、またトラバース。もう一箇所、二重の赤テープの目印の分かれ道があり、右側は尾根を下りる感じやったが、それは小木森滝への滝見道では?ということで、そこはトラバース側を選び、しばらくのトラバースで支流を渉り、そっからすぐ林道に出た。
 林道からは小木森滝、奥坊主、口坊主がよく見えた。最後、またもやワガママで俺だけ林道を一部ショートカットして降りさせてもらい、林道よりは11分間短縮できることが分かった。メインザイルを持たずにショートカットしてしもたが、メインザイルあったほうがよかったかも。

・その他
 風邪をひいてたらしいtoguen1さんは車に着くなり倒れこむ感じで すごい体調わるそうやった。やのに、40mロープを持ってもらったり、悪いことしたなと。
 まぁでも、総じて いい谷中一泊の沢登りを楽しめた。天気と一緒に行ってくれはった人らの おかげやな。一人では このルートは よぉいかんかったと思う。
 林道荒れ具合…最低地上高20cmある車なら花抜峠登山口まで普通に走っていける。
 ネット上では、「大峰台高の谷はヌメりが多いのでゴム底よりフェルト底が吉」と書いてる人らを見受けるが、少なくとも この日に行った この谷は、ゴム底でフリクションがヨカッタ。枯葉が多いところがあって そこは滑ることもあったが、これはフェルト底でも同じように滑ると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1959人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら