ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2104085
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

群100 秋深し岩櫃山

2019年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
4.8km
登り
548m
下り
555m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:43
合計
4:00
距離 4.8km 登り 548m 下り 560m
10:24
116
12:20
26
12:46
12:55
9
13:04
13:21
44
14:05
14:22
2
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平沢登山口にある駐車場を利用しました。無料です。
30台くらいは停められそう。
コース状況/
危険箇所等
平沢登山口から本丸までは登山者だけでなく観光客も歩いているほど快適な道です。
眺めがよいのは尾根通りです。尾根通りからダイレクトに山頂に向かうこともできますが、もう少し楽しみたかったので赤岩通りを抜けて潜竜院跡に向かい、一度登山口を出て密岩通り登山口より入りなおして山頂に向かいまいした。密岩通りは鎖場が多く登りの方が楽かなと私は思います。反対周りの人も結構いたので、好みもあるかもしれません。山頂は岩の上にあり、長い鎖があります。私はやめておきました。登るのは足掛かりもあり大丈夫そうだったのですが、降りてくるのが怖そうだなと。少し広いピークが近くにあるのでそこでも十分山頂感は味わえます。
その他周辺情報 平沢登山口に案内所があり詳しくルートが書いてある地図ももらえます。
トイレや自販機もあります。
駐車場から坂を少し上がったところに案内所とトイレがあります。ここには車を停められません。
2019年11月10日 16:27撮影
11/10 16:27
駐車場から坂を少し上がったところに案内所とトイレがあります。ここには車を停められません。
どんな建物だったのかなぁ(´艸`*)
2019年11月10日 16:27撮影
11/10 16:27
どんな建物だったのかなぁ(´艸`*)
緑と赤のグラデーション♪
2019年11月10日 16:26撮影
11/10 16:26
緑と赤のグラデーション♪
重機のない時代にここまで建材を運んで城を造るのは大変だったでしょうね。
2019年11月10日 16:26撮影
11/10 16:26
重機のない時代にここまで建材を運んで城を造るのは大変だったでしょうね。
上越の山々には雲がかかっていました。雪かな?
2019年11月10日 16:24撮影
11/10 16:24
上越の山々には雲がかかっていました。雪かな?
気持ちの良い木立の中を進んでいくと…
2019年11月10日 16:24撮影
11/10 16:24
気持ちの良い木立の中を進んでいくと…
本丸に到着です。
ここまでは観光客の方も登ってきていましたね。
2019年11月10日 16:23撮影
11/10 16:23
本丸に到着です。
ここまでは観光客の方も登ってきていましたね。
お山に天狗はつきものです。
2019年11月10日 10:56撮影 by  502SO, Sony
11/10 10:56
お山に天狗はつきものです。
見上げても
2019年11月10日 16:21撮影
11/10 16:21
見上げても
見下ろしても紅葉。
2019年11月10日 16:21撮影
11/10 16:21
見下ろしても紅葉。
途中の見晴らしの良いところから。敵の動きがよく見えそうです。
2019年11月10日 16:20撮影
11/10 16:20
途中の見晴らしの良いところから。敵の動きがよく見えそうです。
ここまで御一緒した御婦人と別れて私は潜竜院跡へ向かいます。
2019年11月10日 11:19撮影 by  502SO, Sony
11/10 11:19
ここまで御一緒した御婦人と別れて私は潜竜院跡へ向かいます。
やっぱり赤が少しでも効いていると綺麗ですね。
2019年11月10日 16:20撮影
11/10 16:20
やっぱり赤が少しでも効いていると綺麗ですね。
この登山口から一度岩櫃山を出ます。
2019年11月10日 11:45撮影 by  502SO, Sony
11/10 11:45
この登山口から一度岩櫃山を出ます。
出たところが潜竜院跡。
武田勝頼が吾妻の地に来ることが叶わず自刃した大河ドラマのシーンはよく覚えています。
2019年11月10日 11:43撮影 by  502SO, Sony
11/10 11:43
出たところが潜竜院跡。
武田勝頼が吾妻の地に来ることが叶わず自刃した大河ドラマのシーンはよく覚えています。
この地に向かっていたのか…と、しみじみ。
昌幸役だった草刈正雄さんの顔を思い出しました。
2019年11月10日 11:43撮影 by  502SO, Sony
11/10 11:43
この地に向かっていたのか…と、しみじみ。
昌幸役だった草刈正雄さんの顔を思い出しました。
トイレありました。
2019年11月10日 11:45撮影 by  502SO, Sony
11/10 11:45
トイレありました。
集落の舗装道を歩いて回り込みます。岩櫃山が一望できるのでオススメです。
2019年11月10日 16:18撮影
1
11/10 16:18
集落の舗装道を歩いて回り込みます。岩櫃山が一望できるのでオススメです。
密岩通り登山口へ。
2019年11月10日 16:18撮影
11/10 16:18
密岩通り登山口へ。
その手前にベンチがあったので、お昼を食べてから行くことにしました。
2019年11月10日 16:17撮影
11/10 16:17
その手前にベンチがあったので、お昼を食べてから行くことにしました。
本日のお弁当は…
2019年11月10日 12:05撮影 by  502SO, Sony
11/10 12:05
本日のお弁当は…
イングリッシュマフィンで作ったチキンカツサンドとハムサンドです。おにぎりも好きだけど、パンも好き。炭水化物好きが太る原因か?
2019年11月10日 12:05撮影 by  502SO, Sony
2
11/10 12:05
イングリッシュマフィンで作ったチキンカツサンドとハムサンドです。おにぎりも好きだけど、パンも好き。炭水化物好きが太る原因か?
最初はゆるゆる…
2019年11月10日 16:17撮影
11/10 16:17
最初はゆるゆる…
程なく急登の始まり。
2019年11月10日 16:16撮影
11/10 16:16
程なく急登の始まり。
こちらも紅葉が綺麗です。
2019年11月10日 16:15撮影
11/10 16:15
こちらも紅葉が綺麗です。
鎖場でフィナーレですが…
2019年11月10日 12:48撮影 by  502SO, Sony
11/10 12:48
鎖場でフィナーレですが…
天狗の架け橋はこちらから行けなくなっていました。
しかし、迂回路も馬の背があったりなかなかです。
2019年11月10日 12:49撮影 by  502SO, Sony
11/10 12:49
天狗の架け橋はこちらから行けなくなっていました。
しかし、迂回路も馬の背があったりなかなかです。
ほえ〜
2019年11月10日 16:15撮影
11/10 16:15
ほえ〜
本当はあそこが山頂です。
2019年11月10日 16:14撮影
11/10 16:14
本当はあそこが山頂です。
ここもなかなかの眺めなので満足、満足。
2019年11月10日 16:13撮影
1
11/10 16:13
ここもなかなかの眺めなので満足、満足。
駐車場に戻りますが、往路は尾根通りだったので沢通りを行きました。
2019年11月10日 16:12撮影
11/10 16:12
駐車場に戻りますが、往路は尾根通りだったので沢通りを行きました。
だ〜れもいません(笑)
私は嫌いじゃないけど、個人差がありそうな場所ですね。
2019年11月10日 16:10撮影
11/10 16:10
だ〜れもいません(笑)
私は嫌いじゃないけど、個人差がありそうな場所ですね。
案内所の自販機に城のイメージ図が描いてありました。
2019年11月10日 14:09撮影 by  502SO, Sony
11/10 14:09
案内所の自販機に城のイメージ図が描いてありました。
最後に岩櫃神社に寄って、今日の御礼をお伝えしました。
2019年11月10日 14:16撮影 by  502SO, Sony
11/10 14:16
最後に岩櫃神社に寄って、今日の御礼をお伝えしました。
撮影機器:

感想

前回、家族で登ったのは10年くらい前(笑)
岩と紅葉のコラボの中を歩きたくて、行ってまいりました。スタートで会った60代の女性としばらく御一緒し、その方はそのまま山頂へ向うというので別れて、私は山頂をまずはぐるっと周り込み一度下ってから蜜岩通り登山口より入り直して鎖場を楽しみながら山頂へ。
有名な両端スッパリと切れた岩の橋、天狗の架け橋は通行不可となっていました。
山頂直下の鎖場は行けそうだなとも思いましたがソロなので無理はせず、もう一つのピークを自分の到達点としました。
紅葉は少し早い感じもありましたが、青空のもと楽しい山歩きができました♪

趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログを書いています。気の向いた方はのぞいてみてくださいね。
http://jkazy.hateblo.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら