ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

噂通り平ヶ岳の尾根は果てしなく長かった〜でも山頂は天国でした

2012年07月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
1,710m
下り
1,710m

コースタイム

鷹の巣駐車場445―628下台倉山―713台倉山―806白沢清水―914池ノ岳―945平ヶ岳頂上1019ー1056玉子岩1100―池ノ岳1115―1146白沢清水―1221台倉山―1303下台倉山―1415鷹の巣駐車場

トータル 9時間38分 ピーク2141m 累積標高差12804m 総距離22km (長〜い)
登り   5時間7分  6440m
下り   3時間58分 6364m
天候 快晴。真夏日。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日駒ケ岳を登り国道352で平ヶ岳登山口の鷹の巣へ。車中泊。車は10ほど止められる。
国道352は新潟方面は通行止めとなっている。駐車場そばの清四郎小屋でビール、ドリンク、バッジなどが買える。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、鷹の巣駐車場に。

前坂からヤセ尾根まではいきなりの急登で体力を消耗する。
ところどころ岩場にはロープが掛けてある。
ヤセ尾根は切り立っており、風が強かったり、疲れているときは滑落に注意。

台倉清水あたりからは木の登山道が多くなるが滑るところもあるので注意。

白沢清水は枯れていた。台倉清水は流れているが薄くて汲みずらい。距離も長いので水だけはしっかり持とう。

バッジは清四郎小屋。
下山後すぐなにか飲みたければやはり清四郎小屋。
車でR352を行く場合、尾瀬御池か檜枝岐村までドリンクはない。

温泉は檜枝岐村の駒の湯かアルザ尾瀬の郷というところに露天風呂とプールがあり特別料金あで850円が500円になっていた。7時まで。
越後三山。越後駒ケ岳と中ノ岳、八海山。去年、越後駒ケ岳は登頂しました。
越後三山。越後駒ケ岳と中ノ岳、八海山。去年、越後駒ケ岳は登頂しました。
姫ノ池と平ヶ岳
ヤセ尾根から会津駒ケ岳方面にご来光。
ヤセ尾根から会津駒ケ岳方面にご来光。
平ヶ岳山頂。背景は尾瀬と日光。
2
平ヶ岳山頂。背景は尾瀬と日光。
姫ノ池と平ヶ岳をバックにヽ(^o^)丿
3
姫ノ池と平ヶ岳をバックにヽ(^o^)丿
玉子岩は重なったのではなく一つの岩が風化したもの。
2
玉子岩は重なったのではなく一つの岩が風化したもの。
ボードウォークのトレイルと高山植物のプロムナード。
1
ボードウォークのトレイルと高山植物のプロムナード。
尾瀬の主峰燧ヶ岳が長い行程を通じて元気をくれた。
尾瀬の主峰燧ヶ岳が長い行程を通じて元気をくれた。
池塘の向こうに青空と夏の雲と越後三山。越後駒ケ岳から中ノ岳の稜線は素晴らしい。
6
池塘の向こうに青空と夏の雲と越後三山。越後駒ケ岳から中ノ岳の稜線は素晴らしい。
玉子岩と巻機山
平ヶ岳と至仏山
草原に続くトレイルの向こうに尾瀬の至仏山が見えてきた。
草原に続くトレイルの向こうに尾瀬の至仏山が見えてきた。

感想

日帰り出来る範囲ではもっとも長いのではないかという人もいる平ヶ岳です。コースタイムは12時間を超えます。山頂に山小屋も無く、テン場もわずかしかないため、本格的な登山好き、健脚、特に百名山をやっている人の比率が非常に高いと思われるマニアックな山です。

実際、日本百名山の深田さんはこの山に3泊かけて登ったとあります。藪こぎも大変だったとか。
今は登山道も整備されて、木の登山道も多くありますが、やはりアプローチがどうしようもなく長い山です。


前日、会津駒ヶ岳を登り、平ヶ岳を眺め心を馳せました。
疲れを取るために、温泉に入り、早めに鷹の巣駐車場に到着、清四郎小屋で買ったスーパードライを飲んで早めに車中泊。8時には寝たから4時半起床でも睡眠たっぷり。

平日の朝ですが、鷹の巣駐車場に止まっていた車は5−6台ほど。1−2台は前日テント泊をした模様。それ以外に清四郎小屋泊の2人組もいました。

前日、温泉で知り合った方から、トマトときゅうりもいただき、気合を入れて、朝5時45分に出発しました。結局僕は休憩を含めて9時間半程度の行程。これで登った人たちの中でおそらく2番めの速さ。一番早い方でも7時間、遅い人はやはり12時間かかっていると思います。

いきなりとんでもない急登、ヤセ尾根は限りなく長いです。ヤセ尾根から見た平ヶ岳は限りなく遠く、果たして日帰り出来るのか不安になる感じでした。

ただ最後の急登を終え、姫ノ池に到着すると、天気がドビーカンだったこともあり、そこは天国。
広い緑の草原に池塘とボードウォークが尾根に続き、高山植物が咲き乱れています。
回りは、見事な越後三山、尾瀬の燧ヶ岳、至仏山、奥白根、巻機山、谷川岳、昨日登った会津駒ケ岳などまさに360度の山、山、山。
まさに日本は島国というよりも山国だと実感する景色でした。

とくに、尾瀬の主峰、燧ヶ岳は行程を通して、トレッカーを励ましてくれる素晴らしい山でした。

長い行程の山は、やはり景色で報われるのが1番。どうかこの山は天気が良さそうな日を選んでくださいね。


当日、全国的に真夏日。とんでもない暑さでした。山頂付近の水場で補充し1リットル持っていた水が帰りは脱水気味になったために不足し、熱中症気味でフラフラ状態。
そんな状態でヤセ尾根を下るので滑落でもしないかと心配しながらの帰還でした。

前坂までおりて、飲んだ川の水の旨かったこと。忘れられません。

とにもかくにも日本百名山46座目登頂でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら