記録ID: 2130408
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
初冬の榛名山
2019年11月30日(土) [日帰り]
群馬県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 8:33
距離 10.5km
登り 1,056m
下り 1,054m
16:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www5a.biglobe.ne.jp/~dabomb/harunako-parking.html これ以外もありそうです。 今回は、ゆうすげの湯さんの駐車場をお借りしました。 容量は50台くらい。私が到着した7:00の時点では、15台くらいが停まっていました。ほとんど、宿泊客と従業員の車ではないかと思われます。 この駐車場のすぐ近くに公共とトイレがあります。 途中でコースをカットするかもしれないと思ったので、バス停も調べておきました。 本数は少ないですが、タイミングが合えば使えます。 https://www.navitime.co.jp/bus/route/00068730/%E4%BC%8A%E9%A6%99%E4%BF%9D%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%EF%BC%8D%E6%A6%9B%E5%90%8D%E6%B9%96%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%99%E3%81%92%E7%B7%9A%EF%BC%BB%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E3%83%90%E3%82%B9%EF%BC%BD |
コース状況/ 危険箇所等 |
【榛名湖までの道路状況】 榛名湖近くまで登ってくると、道の脇にうっすら雪が残っていました。チェーンは積んでいるものの、ノーマルタイヤだったのでちょっと気になりましたが、気温が低くサラサラ状態でしたので、けっこうグリップ力があり、急ブレーキを踏まなければ問題なしというレベルでした。 道路脇の電光掲示板に気温が表示されていました。-5℃でした。 【登山道の状況】 ・登山口〜烏帽子ヶ岳 危険個所はありません。うっすら雪が残っていましたが、問題ありません。 山頂手前の傾斜が緩くなったあたりからは、踏み跡の薄い笹藪になります。 ・烏帽子ヶ岳〜鬢櫛山 危険個所はありません。なんの変哲もない道です。 ・鬢櫛山〜硯岩 鬢櫛山からの下山道は、地形図には出ていませんが、ちゃんと道があります。 一旦車道に出て、再び登山道に入る所でちょっと迷いましたが、よく見ると表示板がありました。 ・硯岩〜掃部ヶ岳 頂上手前に長い長い丸太の階段があります。 しかし、長い年月が経過する間に、丸太と丸太の間の土が流れてしまい、プチハードルの様になっています。歩きにくいので、丸太の横を歩きました。本当はいけないんでしょうけどね。 ・掃部ヶ岳山頂 山頂は狭いです。山頂の奥に少し広い場所があります。団体さんはそこで昼食を食べていました。 ・掃部ヶ岳山頂〜湖畔の宿記念公園 山頂から300mほど下ると分岐がありますが、湖畔へ降りる道は、踏み跡が薄く、笹に覆われているので、見つけにくいです。 途中1箇所だけ、5mほどの距離ですが、急な岩場があります。 ロープが垂らしてありますが、下りで使うと足の置き場を見つけにくく、少し戸惑うかも知れません。登りで使う分には、問題ないと思います。 ・湖畔の宿記念公園〜榛名富士登山口 本来の予定では、氷室山と天目山を経由して行くつもりでしたが、予定より1時間遅れていたため、車道を歩きました。 ・榛名富士登山口〜榛名富士山頂 等高線は詰まっていますが、ジグザグに登っていきますので、それほど傾斜がきついとは感じません。 ・榛名富士山頂〜駐車場 登りと同程の斜度があります。 快適な道ではありません。歩きにくいです。 全体を通して、毎週沢山の人が訪れているといった感じではありません。 泥の箇所は滑りやすいです。 落ち葉が積もっている箇所は、落ち葉の下に石や小枝があったりして足をとられることが数回ありました。要注意です。 |
その他周辺情報 | 伊香保温泉がすぐ近くにありますので、日帰りでお風呂にはいれる所は、車を停めたゆうすげの湯以外にもたくさんあります。ただし、一般的にホテルのお風呂は、料金がちょっとお高めです。 車を停めさせていただいたので、ゆうすげの湯に入る予定だったのですが、伊香保温泉に浸かってみたくなり、黄金の湯へ行ってしまいました。ごめんなさい。 夕飯は、渋川伊香保IC近くの開運という中華料理店で食べました。美味しいのだけれど、料理が出てくるまで時間がかかりました。 |
写真
撮影機器:
感想
天気とくらすでは、この日の気温の予測値が-7℃になっていました。
いつも、てんくらの気温より、実際の現地の気温のほうが高いので、今回もまぁ0℃くらいかなと思っていたら、道路脇の電光掲示板の表示は、-5℃。げっ、今日は本当に寒いの?
予定より30分遅れで駐車場に到着。最初のピークの烏帽子ヶ岳までの間は、靴の調子が悪く、遅れが拡大。烏帽子ヶ岳山頂へ到着した時点で1時間遅れ。
今回のルートは、掃部ヶ岳さえ制覇できれば、あとは、湖畔沿いの車道を歩いても良いし、榛名富士へはロープウェイで登っても良いと考えていたので、1時間遅れていても、何もあせることなく歩けました。これ大事。
今まで榛名山はあまり注目していませんでしたが、外輪山にはたくさん山があります。次回は、紅葉がピークの頃に、李が嶽あたりを歩いてみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する