ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2136806
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山 夏の宿題をしに(↑峰谷↓奥多摩駅)

2019年12月08日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:24
距離
28.0km
登り
2,138m
下り
2,394m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
0:46
合計
8:39
距離 28.0km 登り 2,143m 下り 2,394m
8:27
49
9:16
9:21
42
10:03
10:04
16
11:34
18
12:17
12:19
3
12:22
12:24
12
12:36
12:39
20
12:59
21
13:20
13:21
19
13:40
13:41
13
13:54
13:55
24
14:19
14:42
10
14:52
11
15:03
15:04
5
15:09
15:10
7
15:34
19
15:53
15:54
11
16:05
15
16:20
16
16:42
24
17:06
奥多摩駅
ヤマレコが謎のリスタート現象発生
GPXログ2つ作成されましたが、1個にする方法がわかったので事なきを得ました。
天候 快晴
下山中、雲取山方面からガス迫り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き JR 奥多摩駅、バス〜峰谷
帰り JR 奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
赤指尾根ルートは幅狭トラバースが多い
その他周辺情報 河辺 梅の湯
奥多摩駅
八月の雲取山縦走以来
2019年12月08日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 7:26
奥多摩駅
八月の雲取山縦走以来
7:45発峰谷行き待ち
一本前の小菅の湯行きは、立ち客いるほど盛況
皆さん、鴨沢から登るのかな
2019年12月08日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 7:26
7:45発峰谷行き待ち
一本前の小菅の湯行きは、立ち客いるほど盛況
皆さん、鴨沢から登るのかな
峰谷とうちゃく
5〜6人下車、ほとんどが浅間尾根方面に向かわれました
2019年12月08日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 8:26
峰谷とうちゃく
5〜6人下車、ほとんどが浅間尾根方面に向かわれました
すぐ横の階段がショートカット
が、左から回る舗装路に結局合流するのでお好きな方を(^^)
2019年12月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 8:27
すぐ横の階段がショートカット
が、左から回る舗装路に結局合流するのでお好きな方を(^^)
先週に続き、天気に恵まれ♪
2019年12月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
12/8 8:29
先週に続き、天気に恵まれ♪
舗装路に合流
2019年12月08日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 8:35
舗装路に合流
道すがら寒桜
ちょっとハレーション気味(^^;)
2019年12月08日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
12/8 8:38
道すがら寒桜
ちょっとハレーション気味(^^;)
サルが何度か横切ってヒエッとなるw
7頭ほど目撃
2019年12月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
12/8 8:39
サルが何度か横切ってヒエッとなるw
7頭ほど目撃
あそこに見えるは奥集落だそうです
ほぼ山腹。。
2019年12月08日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 8:54
あそこに見えるは奥集落だそうです
ほぼ山腹。。
そろそろ舗装路もおしまい
2019年12月08日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 8:56
そろそろ舗装路もおしまい
やっとゲートとうちゃく
が、ポケットのグローブないのに気づき、来た道戻るロス(^^;)
2019年12月08日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 9:15
やっとゲートとうちゃく
が、ポケットのグローブないのに気づき、来た道戻るロス(^^;)
杉が立ち並ぶ林道
2019年12月08日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 9:29
杉が立ち並ぶ林道
なんか神殿みたい
2019年12月08日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 9:34
なんか神殿みたい
この木だけ真っ二つに折れて(@_@)
2019年12月08日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 9:54
この木だけ真っ二つに折れて(@_@)
幅狭いトラバース
2019年12月08日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 10:08
幅狭いトラバース
赤指山への標識
せっかくなので
2019年12月08日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 10:20
赤指山への標識
せっかくなので
広めの尾根を進み
2019年12月08日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 10:28
広めの尾根を進み
とうちゃく

あれ?なんか違う
最高所って書きっぷりが怪しい
2019年12月08日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 10:30
とうちゃく

あれ?なんか違う
最高所って書きっぷりが怪しい
尾根をもう少し進むと
2019年12月08日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 10:30
尾根をもう少し進むと
はい、ホンモノ 笑
2019年12月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
12/8 10:34
はい、ホンモノ 笑
タッチ
2019年12月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 10:34
タッチ
来た道戻る
右手は石尾根かな
2019年12月08日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 10:46
来た道戻る
右手は石尾根かな
見上げれば、濃い青
2019年12月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
12/8 10:56
見上げれば、濃い青
この急登をあがって
2019年12月08日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 11:10
この急登をあがって
石尾根縦走路に接続
まず、西(左)の七ツ石山へ向かいます
2019年12月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 11:34
石尾根縦走路に接続
まず、西(左)の七ツ石山へ向かいます
千本ツツジは春だとどんな景色なんでしょうね
で、少し進んだ開けたところからは
2019年12月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 11:38
千本ツツジは春だとどんな景色なんでしょうね
で、少し進んだ開けたところからは
絶景ポイント!!
2019年12月08日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
12/8 11:40
絶景ポイント!!
本日の富士山は絶好調のようです 笑
2019年12月08日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
12/8 11:40
本日の富士山は絶好調のようです 笑
七ツ石山もあと少し
2019年12月08日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 11:46
七ツ石山もあと少し
一旦、小屋に寄るために水場へ
で、この分岐を下りなきゃいけないのに、なぜか直進
15分ほどロス、、、(*_*)
2019年12月08日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 11:53
一旦、小屋に寄るために水場へ
で、この分岐を下りなきゃいけないのに、なぜか直進
15分ほどロス、、、(*_*)
小屋でトイレを借り(協力金100円)、美味しい水を補給
2019年12月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 12:15
小屋でトイレを借り(協力金100円)、美味しい水を補給
小屋からも良い眺め、10人ほどがランチされてた
今日のMyランチはここではないので出発
2019年12月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 12:15
小屋からも良い眺め、10人ほどがランチされてた
今日のMyランチはここではないので出発
去年再建された七ツ石神社へご挨拶
2019年12月08日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 12:32
去年再建された七ツ石神社へご挨拶
七ツ石山とうちゃく
2度目
2019年12月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
12/8 12:35
七ツ石山とうちゃく
2度目
タッチ
2019年12月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 12:35
タッチ
よく見えるね
2019年12月08日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 12:36
よく見えるね
雲取山までの稜線も素晴らしい
(´ー`)
2019年12月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
12/8 12:38
雲取山までの稜線も素晴らしい
(´ー`)
ダンシングツリーをズームアップ!
今日は行かないから頑張ってみたが、これが限界 笑
2019年12月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
12/8 12:38
ダンシングツリーをズームアップ!
今日は行かないから頑張ってみたが、これが限界 笑
見上げると、あおい (^^)
2019年12月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 12:39
見上げると、あおい (^^)
さて、石尾根通って鷹ノ巣山
2019年12月08日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 12:43
さて、石尾根通って鷹ノ巣山
冬枯れの広い尾根道が気持ちいい♪
2019年12月08日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 12:45
冬枯れの広い尾根道が気持ちいい♪
ちょっと見開ければ
2019年12月08日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 12:53
ちょっと見開ければ
もちろん富士山〜(^^)
2019年12月08日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 12:54
もちろん富士山〜(^^)
何度見ても飽きない青さ
2019年12月08日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 12:54
何度見ても飽きない青さ
今日来てよかった
2019年12月08日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 12:56
今日来てよかった
千本ツツジを登り切れば
2019年12月08日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 12:58
千本ツツジを登り切れば
広がる石尾根の稜線
2019年12月08日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:00
広がる石尾根の稜線
シカ!
この界隈来るとよく見ますね
2019年12月08日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
12/8 13:03
シカ!
この界隈来るとよく見ますね
高丸山のまき道は通行止め
ピークの高丸山を通る必要あり
2019年12月08日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 13:05
高丸山のまき道は通行止め
ピークの高丸山を通る必要あり
けっこう上がるな、、、、
2019年12月08日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:14
けっこう上がるな、、、、
もうちょいで
2019年12月08日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 13:18
もうちょいで
高丸山とうちゃく
標識、味がある 笑
2019年12月08日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:20
高丸山とうちゃく
標識、味がある 笑
タッチ
2019年12月08日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:20
タッチ
そしてガッツリ下りる
途中、振返って
2019年12月08日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:24
そしてガッツリ下りる
途中、振返って
次はあそこ
2019年12月08日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:27
次はあそこ
また、この急登がキツい!
2019年12月08日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:29
また、この急登がキツい!
なかなか着かない。。。
2019年12月08日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 13:36
なかなか着かない。。。
あれー?
鷹ノ巣山じゃあない!!

ああ、たしかにあったね、こんな名が
2019年12月08日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 13:40
あれー?
鷹ノ巣山じゃあない!!

ああ、たしかにあったね、こんな名が
さ、気を取り直して
あそここそが目的地(だよね?)
2019年12月08日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 13:41
さ、気を取り直して
あそここそが目的地(だよね?)
続く石尾根と、大岳山と御前山
2019年12月08日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 13:44
続く石尾根と、大岳山と御前山
近くなってきた
2019年12月08日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 13:53
近くなってきた
鷹ノ巣山避難小屋
2019年12月08日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 13:57
鷹ノ巣山避難小屋
とてもキレイ
そういえば、三頭山や御前山のもキレイだった
2019年12月08日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 13:57
とてもキレイ
そういえば、三頭山や御前山のもキレイだった
鷹ノ巣山避難小屋から浅間尾根を通って、峰谷BSへ下りれます
2019年12月08日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 13:58
鷹ノ巣山避難小屋から浅間尾根を通って、峰谷BSへ下りれます
ここで巻いたら来たら意味がない 笑
さ、行くよ
2019年12月08日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 13:59
ここで巻いたら来たら意味がない 笑
さ、行くよ
あー、キッツいな (>_<)
2019年12月08日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 14:14
あー、キッツいな (>_<)
やっと着いたぁ!
鷹ノ巣山とうちゃく
2019年12月08日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
12/8 14:19
やっと着いたぁ!
鷹ノ巣山とうちゃく
タッチ
2019年12月08日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 14:19
タッチ
この風景〜♪

宿題その1 完了
2019年12月08日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
12/8 14:19
この風景〜♪

宿題その1 完了
本日のランチ
ここで食べるためにガマンしてきた(^^)

宿題その2 完了
2019年12月08日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
12/8 14:23
本日のランチ
ここで食べるためにガマンしてきた(^^)

宿題その2 完了
稲荷岩尾根へはロープと張り紙
日原街道自体が崩落・通行止めなので、下りても帰れません
2019年12月08日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 14:41
稲荷岩尾根へはロープと張り紙
日原街道自体が崩落・通行止めなので、下りても帰れません
予定時間オーバー
明るいうちに下りなきゃ
2019年12月08日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 14:46
予定時間オーバー
明るいうちに下りなきゃ
倉戸口バスならココ
ここでも、奥多摩駅まで走れば大丈夫と判断し石尾根進む
2019年12月08日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 14:50
倉戸口バスならココ
ここでも、奥多摩駅まで走れば大丈夫と判断し石尾根進む
前方は明るいながら、ふと振り返ると
2019年12月08日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 14:56
前方は明るいながら、ふと振り返ると
いつの間にかガスっぽく(@_@)
先を急ごう
2019年12月08日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 14:56
いつの間にかガスっぽく(@_@)
先を急ごう
六ツ石山はパス
2019年12月08日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 15:34
六ツ石山はパス
再び振り返り
ん〜、やっぱりガスが出てきている
2019年12月08日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 15:34
再び振り返り
ん〜、やっぱりガスが出てきている
大岳山を見ながらザレザレ急降下を下りる
2019年12月08日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 15:44
大岳山を見ながらザレザレ急降下を下りる
急降下中、今度は御前山が正面に
うん、だいぶ近くなってきた
2019年12月08日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 15:46
急降下中、今度は御前山が正面に
うん、だいぶ近くなってきた
正面見上げると月が
2019年12月08日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 15:57
正面見上げると月が
ツルツルトレイル森林まで来た
2019年12月08日 16:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 16:05
ツルツルトレイル森林まで来た
抜けた先には、一面の黄色いはっぱ
2019年12月08日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 16:32
抜けた先には、一面の黄色いはっぱ
見上げたらイチョウでした
2019年12月08日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 16:32
見上げたらイチョウでした
ヨシ、登山口まで下りた
かなり暗くなってきた、、、
2019年12月08日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
12/8 16:39
ヨシ、登山口まで下りた
かなり暗くなってきた、、、
ショートカットルート
明るく見えますが、灯りなしで見えるほぼ限界
2019年12月08日 16:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 16:47
ショートカットルート
明るく見えますが、灯りなしで見えるほぼ限界
暗いなか、明るいコンビニtimesさんに吸い込まれる 笑
2019年12月08日 17:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
12/8 17:02
暗いなか、明るいコンビニtimesさんに吸い込まれる 笑
奥多摩駅に着いたぁ
水分補給♪
2019年12月08日 17:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8
12/8 17:07
奥多摩駅に着いたぁ
水分補給♪
青梅線に揺られて帰途
2019年12月08日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
12/8 17:34
青梅線に揺られて帰途
床にも可愛いシールww
2019年12月08日 17:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
12/8 17:34
床にも可愛いシールww
宿題Complete〜

装備

MYアイテム
まっすー
重量:-kg
個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ 靴下 ザック 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル グローブ 昼食 非常食 レインウェア 軽アイゼン

感想

稲荷岩尾根を登った今年の夏。
奥多摩三大急登よりも強敵なスズメバチに追い回され、景色(これはガスだったけど)見れず、昼飯も食べられずに終わった鷹ノ巣山。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1951881.html

リベンジです。
日原街道は通行止め、稲荷岩尾根からは登れない。
七ツ石山からの石尾根は通ったことないので、それもやってみるか。
で、鴨沢から登ることを考えましたが、レコ検索すると赤指尾根?
峰谷BSからの登山ルートでなんか良さげ。

そういえば、奥多摩ってサス/ザス付く山多いですね?
サス沢山、ヌカザス山、農指(のうさす)山、そして赤指(アカザス)山
方言なのかな。

■峰谷〜石尾根縦走路
奥多摩駅からバスに揺られ峰谷へ。
5〜6人下りて、おひとり同じ赤指尾根方面へ行ったと思ったんですが、その後追いつくことはありませんでした。
他のハイカーさんは浅間尾根方面へ。
奥多摩の山腹集落風景を楽しみ、ギリ飽きずにゲートとうちゃく。
トレール入れば基本樹林帯、赤指山まではゆるいトラバースが続く。
赤指山分岐を左に回り込んで尾根進めば赤指山、ではなく「最高所」というフェイク。味なマネをするな、赤指山 笑
ホンモノはその先にありました w
来た道を戻り、その先にある急登を上がり切ったところが石尾根縦走路。
西(左)のルートをとり七ツ石山へ。

■七ツ石小屋〜鷹ノ巣山
縦走路途中に絶好ビュースポットあり、ほぼ180度見渡せ正面はもちろん富士山!
富士山見るとテンション上がる(^^)

水補給とトイレに寄りたかったので一旦七ツ石小屋へ。
水場を左後ろに下りるのが正解なのに、なぜか直進。。。
ここでもロス15分(゜ω゜)
急いで戻り、小屋で水補給とトイレ済まし七ツ石山へ。

七ツ石山はガス経験しかなく、晴れ渡る風景は初めて。
丹沢・雲取山がクッキリ。
ブナ坂のダンシングツリーもしっかり肉眼で(^^)
ひとしきり楽しみ、先に進みます。

ここから鷹ノ巣山までは石尾根。
山々のピークを通るルートとそれらを巻くようにある石尾根縦走路。
この日、高丸山を巻くルートは木橋崩落で通行止め。
元々各ピーク通るつもりだったのでそれは問題なかった。
が、100m登っては下がってを3回ほど繰り返すのはキツかったぁ(^^;)
石尾根縦走路がある「意味」を身体で実感 笑
で、ようやく鷹ノ巣山とうちゃく。

山頂は2組のハイカーさん。
14時すぎていたので下山準備の雰囲気。
こちらも「2つの宿題」を早々に済ましたら、下山ルートを再検討。
このままスタート地点峰谷へ下りるのが無難。
この先の石尾根は下り基調(というか急降下)で日没までには間に合いそう。
ヘッデンも持っているので、予定通りの奥多摩駅ルートに決定。

■鷹ノ巣山〜奥多摩駅
Runをまぜながら奥多摩駅へ。
ザレザレ急降下を気付けながら下り、後ろから迫ってくる黒いガスを振り切るように先に進みます。
途中ハイカーさん1組パスしました。たぶん奥多摩駅まで下りられたと思われますが、ヘッデン持っていただろうか。。。

そろそろ見えなくなるギリギリのところで、六ツ石山登山口へ下りれました。
舗装路を歩いて駅に着く頃にはすっかり日が暮れてましたが、無事に宿題を果たせました。

冬時間にちょっと距離長すぎたかなぁ
もっと余裕のある計画にせねばと反省(_ _)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

お疲れさまでした(^^)
宿題コンプリートおめでとうございます♪
鷹ノ巣山、やっぱりいいですね。来年は登れるレベルになりたいなあ。

私はヌカザスに続きもう一つ宿題が残っているので、年内に何とか終わらせて新しい年を迎えたいなと思っています。
2019/12/9 22:15
Re: お疲れさまでした(^^)
ありがとうございます!(^^)
良い天気だったのもありますが、鷹ノ巣山から見る奥多摩三山は圧巻でした。
Maioさんなら問題なく登れると思いますよ。

宿題、無事片づけられるといいですね(^^)
2019/12/10 8:00
ロング走!
n_massuさん、こんにちは。
これは、距離・時間・累積ともに見事なロング走ですね!
(冬の累積2K超えは、なかなか勇気いりますね!)
天気が良くて気持ちよさそうですし、眺望もバッチリ!
2019/12/10 20:25
Re: ロング走!
kimipapaさん、こんにちは。
冬晴れの湿度ないこの日、遠くまで見渡せる景色をたっぷり楽しむことができました(^^)

反面、人行き交い少ないルートで時間余裕ない計画はリスクあると反省してます。。。
ソロなら尚更、ですね
2019/12/10 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら