大日岳
- GPS
- 11:20
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,606m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
天候 | 晴れ→ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
称名道路は8月までは6時から19時まで通行可能です。 牛の首辺りで、一昨年の登山道崩落の影響がまだあります。 大日平山荘の方が整備してくれてますので気をつければ問題なく通れるようになってます。 大日平は木道ですが、一部壊れてシーソーみたくなってる所があります。 大日平を過ぎて登っていくと何ヶ所か水場があります。 |
写真
感想
去年、時間切れと体力切れで撤退した大日岳に行って来ました。
称名道路が6時〜19時まで開いている8月じゃないと厳しいので行って来ました。
6時前に到着して1番乗りで称名駐車場へ
称名駐車場からしばらくアスファルトを歩きます。しばらく歩くと左側に登山口が見えてきます。一昨年の崩落地帯までは歩きやすい普通の登山道です。
牛の首手前からは荒れていますが去年よりは歩きやすくなっています。
牛の首ではロープ、はしごを使って登っていきます。大日平に入ると木道です・・・意外と疲れる。
大日平山荘でしばらく休憩して、太陽が照ってきたんでサングラスを出したんですがするのを忘れてベンチの上に、帰りに山荘で聞いてみたんですが・・なかったとのこと、安物ですが気にいってたんで微妙にショックです。
大日平の木道が終わりそこから水場を何回か現れます。
ここからがきつかった・・・なれない岩場歩き、ふみ上げが大きくて体力がどんどん奪われていきます。何度も心が折れそうになったんですが・・・なんとか大日小屋に到着。
すると、剣岳が雲の上に顔出してくれてました・・・テンション上げ上げです(笑)
大日小屋の鞍部に荷物をデポして頂上へ・・・やっと去年のリベンジができました。
帰りもまたしんどい。。。理由は登りと同じ(笑)ふみ下りですが・・・
水場で、お父さんと息子さんのパーティーにお会いしてお父さんいわく
「このままだと称名から立山駅に行くバスに間に合いそうもない」
ということなんで、僕は称名に車があるんで立山駅まで乗せていく約束をして二人はやるだけやってみます・・・ということで先を歩いていかれました。
追っかければいいんだけど、まったく足動かず・・・なんとか称名駐車場に行くとお二人が待っておられました・・・鈍足ですいません(笑)
お二人は岐阜の方で親子で登られてるそうです。
今回は、立山縦走→剣岳→奥大日→称名を3日間だそうです。でっかいテン箔装備を担がれてました。
なんだか、うらやましい限りです。
リベンジできましたが、相変わらずの体力不足を痛感させられました。
無理のない計画しなきゃですね
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する